〜過去の愚痴、日記、あるいは更新履歴〜

〜2019年1月分〜


戻る


インデックスへ


2019/01/31
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、昨日付の記事で愚痴ったからというわけではないでしょうが。そこそこ眠りの質は良かったですかね。血圧も追いついたもので、まぁこんなものか、と。
 で、そのまま出勤して仕事だったんですが、午前中は事務仕事に諸々でなんとなく慌ただしかったですかね。金の件やら、出張がらみでやっておくものやら、その他諸々とありまして落ち着かない感じで展開していましたけれども。昼前にようやく本業になると、自分のペースになるからか、少しマシというか。
 まぁ、もっとも疲れたというか調子がどこか良くないようではありまして。
 無事に終わってすぐに昨日は撤収し、医者に行ったんですけれども。帰宅後、あまりの眠気に30分ほど寝てしまいましたかね。なんか、こう疲れているようです。
 やれやれ、という感じですかね。

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 朝からよく晴れていましたけれども。火曜日と違って風があまり吹いていないので、体感的には割と耐えやすかったですかね。まぁ、よく冷えて気温の数字的には低かったと言えるかと思いますが、しかし外にいるとだいぶ違いましたか。
 居住地域は氷点下なんですけれどもね、朝は。と、そういえばカラカラになりすぎたのか霜柱もみませんねぇ。

 しかし昨日はなんというか。
 朝起きたらとりあえず天気の情報が欲しいのと時報がわりにNHKをつけているんですけれども。朝からまさか「翔んで埼玉」ネタが堂々とNHKで大きく扱われていることに驚きましたか。一応、趣旨としては「最近埼玉県が色々と、人や物の流通の関係で拠点として注目されている」という感じの話題だったかと思いましたが。
 まぁ、東京からも近いですしねぇ。
 でも、よりによって「翔んで埼玉」。あれ、実写映画化しているんですね。二月に公開だそうですが、まぁなんというか、もう。地元自虐ネタなんでしょうが。NHKで堂々と埼玉をディスるシーンが出てきて、思わずのけぞりましたけれども。ぶっ飛んでいるなぁ。

 ところで、先日のことなんですが。
 地元に1年ぐらい前からベトナム料理店ができていまして、結構気にはなっていたんですが入る勇気が湧かず、先日ようやく入ってみましたけれども。ま、フォーと春巻きを食べてみたんですが、結構美味しかったです。
 フォーも色々とありますけれども、頼んだのはスープがゼリー状というかそういう感じになっていまして、フォーによく絡むようになっていたんですが。ここら辺、麺類の料理に色々と通じるなあ、と思いつつ食べましたけれども。
 ただ、パクチーはやっぱり難しいですね。日本人向けということか、割と大人しめな量で入っていたようですけれども、やはりあの独特の匂いと風味はすぐにわかってしまいますね。控えめだったとは思いますが、もうちょい減らしてくれてもいいなぁ。頼めばやってくれるようですが、最初がわからないのでとりあえず何も言わなかったんですけれどもね。
 パクチーは好きな人は好き、と言いますけれども。
 ちと、自己主張が強いよなぁ。魅力としてはどの部分が魅力なんでしょうかねぇ。

 ま、ちと疲れてしんどいところもあるので、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は北のほうは西高東低に、そして太平洋側では西から前線を伴った低気圧が東進してくるようですね。このために、晴れるところはあまり多くなく、全国的に雲が多くて雨やら雪やらというところが多いようですね。北のほうは雪、中部より西では雨というところが多いようですが。関東地方は曇りのち雨で、東京で10/1という予報ですか。
 久しぶりに雨ですか。雪になる可能性があるかもしれない、ということですけれどもね。

 さて、今日は木曜日ですか。そして1月も終わりですか。
 今日は忙しい一日となりそうですけれども。朝から慌ただしくなる予定です、はい。午前中はノンストップ、午後も出張で忙しいというパターンですので、帰る頃にはだいぶ疲れそうですが。さて、どうなりますかね。
 無事に終わりたいところです。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/30
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、なんとなく眠りの質が悪いというかなんというか。それを反映してか、なんか妙に鼻水が出てきたりしまして風邪を引いたのかと少し心配になったりしつつ出勤しまして、仕事モードに切り替わる頃にはとりあえず落ち着きまして、ほっと。
 そして仕事ということになるんですが。
 ま、昨日は割合楽というか、そこまで高負荷なものでもないのでその点では楽ではありましたかね。いちいち親切にできるんだから、余裕があるといえばあるというか、そういう仕事となりましたけれども。ただ、夕方からの会議が長かったですかね。
 諸々が終わってから自分の仕事、という感じですので。
 ま、帰りは少し遅くなりました。

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 朝からよく晴れていましたけれども。風が割合強く吹いていまして、体感的に結構寒い一日となりましたか。日差しは結構暖かいというか悪くはないのですが、外に出る時間帯がありまして、そのときには結構しんどいものがありましたかね。
 なんか、「冬らしい風」というのを昨日は感じた感じがします。

 ところで、最近困っているというか。
 何かと言うと「睡眠の質」なんですけれども。なんか知りませんが、3時ごろに目が醒めることが多いですね。で、そこからの眠りが浅いというか、だらだらというか。ここら辺、なんかもうちょい改善しないかなぁ、と思うものはあるんですが。
 眠りが足りている? そういうわけでもないんですけれども。単に加齢の問題なのでしょうかねぇ。
 どこかなんか無駄に緊張しているものがあるのかなぁ、と振り返ることはあるんですけれども。特に懸案というほどのものはなかったりしますし。
 さて、どうなんでしょうかね。まぁ、休みの時はすんなり寝ていますので、単純に平日と休日の問題という気もしますけれども。

 で、ネット上を回ってみまして。
 GIGAZINEでAppleが「ゲーム版Netflix」のような独自のゲーム配信サービスを計画中と報じられるという話を見かけまして。ないかというと、昨日付の記事でのAppleのiPod touchのゲームへの適用拡大の件が真っ先に頭に浮かびましたか。
 まぁ、実際のところわかりませんけれどもね。「かも?」的な記事ですから。でも、そうやって色々とやって行くのは面白そうではありますが、最大の問題は充実してくれるのかどうかというのがありますか。
 割合Appleってのは大人しめなゲームを好むイメージがありますね。

 そしてそのゲームでDOOMを一人称視点の初代ゼルダの伝説に魔改造するMODが無料公開となんて記事があったりしまして。
 まぁ、よくやるよなぁ、というのがまず初めにくるんですが、DOOMも色々とMODがありすぎて面白いですねぇ。前にはルンバだったかその系統の掃除機の動いた範囲のデータを利用してゲームのマップを作り出すとかやる人もいますし、オシロスコープで画面を描こうとする強者も出てきた記憶がありますし。
 今回はかの名作「ゼルダの伝説」の一人称視点型ということだそうですが。海外の人たちってのはこういう「愛」というか気合いと根性がすごいよなぁ、と。昔のゲームとか好きですよねぇ。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は西高東低の冬型が崩れてくるようですが、西からは前線を伴った低気圧が太平洋沿いに近づいてくるようで。北のほうも次の低気圧が接近ですか。ということで、北海道の日本海側で曇りのち雪、東北の日本海側は曇りのち雨となるようで。他の地域は晴れるところが多いようですが、太平洋沿いでは徐々に雲が出てくるようですね。関東地方は晴れのち曇りで、東京で9/0という予報ですか。
 なんか、寒くなるのかな?

 さて、今日は水曜日ですか。
 なんか、今週長いなぁ、と。いつも思っていますけれども、なんか今週はそういう感じがします。特に大きなものはない予定ですけれども、さて仕事はどうなりますかね。
 ま、無事に終わらせていきたいものです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/29
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に、内容は覚えていないのですが、夢でちょうど落ちがついた瞬間にアラームという、なんかよくできているものだと思った朝でしたかね。
 そして、そのまま準備やらあれこれとしていたんですが。冷え込んだためか、血圧がなんか安定しない感じで困りつつ、その後腹くくって出勤。そして仕事とあいまったんですが、外部からの見学があったりやらでなんとなく落ち着かない一日となりましたかね。外に出るときには風が強いわで、なんか面倒というか疲れましたかね。
 結局、朝から夕方まで動いた関係でだいぶ疲れた週明けの一日となりましたかね。
 いやはや、なかなかしんどい。

 そして昨日はまた回復した天気の一日でしたけれども。
 朝は雲が多く、そして冷え込みましたが。まだ風はそんなに吹いていなかったのですが、昼ごろは関東地方南部はひどかったですね。北のほうの低気圧が発達していったためでしょうけれども、南風が吹きましたか。しかも風が強すぎて暖かいというよりは「寒い」。
 その中に外でいるとまた負担という、なかなか面倒な一日でしたかね。

 で、ネット上を回ってみまして、iOS 12.2ベータから新デバイスの手がかり発見、iPad miniとiPod touchの新モデル?なんてニュースがあるようですね。iPad mini5の噂はありましたが、まさかのiPod touchとは思いませんでしたけれども。まだ噂レベルの話ではありますけれども、どうなるでしょうか。
 そして、記事を読んでみるとiPod touchをゲーム機としての範囲の拡大がなされているようでして、このままでてくる場合は果たしてどんな感じになるのかなぁ、と。
 なんというか、ここのところ「もう終わり」と言われていたものが戻ってくるという噂が出てくるのがなんか面白いなぁ、とも。
 でも、間が空きすぎるのもなんかねぇ。
 iPod touchはもう1年早ければなぁ、とも思いましたけれども。今はiPhoneに移行してしまいましたから、二つ持ちの意味がないというのもありますし。iPadについては、まぁうだうだしているうちにまた噂が出てきて、しかもなんか期待できそう、というので楽しみではあるのですが。
 でも、今の値段調べるとiPad mini4と現行のiPadだと、iPadのほうが安いんですよね…….これもまたどうなんだかという気もしますが。
 新しいやつの値段がどうなることやら。それによっては、iPad mini2から更新しようかなぁ、と思っているんですけれども。

 で、ふと思ったんですが。
 ゲーム用途のiPod touchのサイズってのがピンとこないんですけれども。元々が4インチぐらいのディスプレイでしたから、ゲームを考えるならこれを拡大する必要が出てくるということになりますけれども。で、iPod touchということで、セルラーモデルはなし、ってやっていくのは良いですが、画面サイズが「ゲームをやりやすくなる」のはどれくらいからかはわかりませんが、サイズによってはこれってiPad miniと統合しちまっても良いのではないかという気がしてきました。
 うん、Wifiモデルで統合しちまうのも手かも?
 ポータブルサイズを捨てることになりますけれどもねぇ.....まぁ、なしか。いや、ありかも?


 ま、こんなところでネタがない、というよりは疲れが結構あるので以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は西高東低の冬型となりますか。北陸以北では雪となるようですが、しかし冬型は徐々に崩れて天気が回復するところもあるようですね。他の地域は大体晴れてくるところが多くなるようですが。関東地方は晴れて、東京で10/2という予報と。
 いやぁ、湿り気がないですね、本当。

 さて、今日は火曜日ですか。
 今日も仕事ですけれども。夕方から会議なので、帰りがどうなりますかねぇ。すぐ終わってくれると良いのですが、はてさて。仕事も他にもありますが、なんかまぁ無事に終わらせたいところではあります。
 どうなりますかね、えぇ。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/28
 さて、昨日は在宅の一日でしたかね。
 朝は目が覚めたら7時すぎでして。「あれ?」って感じで起き出しましたか。いや、もうちょい寝ているものだと思ったんですが、意外と眠りが浅かったようで、それなりに寝が足りていたようでした。
 で、午前中はボヘっとゲームをやって過ごしていまして。途中で休憩をはさみつつ、なんだかんだで昼過ぎまでSunderedをやっていましたかね。その後、自室で少し休んでいたものの、気づいたらガッツリ寝ていまして気づけば夕方。ガッツリ度が思ったよりもしっかりしていまして、少し驚きましたかね。
 そして夕方からはまたSunderedやっていましたが、途中で気になったものがあったので仕事を。その後、食事やらしたりゲームやらしたりでのんびりと過ごしていましたか。
 ま、のんびりとしたものでした。

 そして昨日は良い天気の一日。
 よく晴れて、そしてよく乾燥した一日でしたかね。風はそんなに吹いている感じはありませんでしたが、雲もなく家にいる分には穏やかで過ごしやすい一日だったように思いますかね。
 まぁ、日本海側は大変なようですけれども.......

 で、昨日は結局Sunderedで一日過ごしていた感じでしょうか。
 本当、思った以上にガッツリハマってしまっている感じがしますが。午前中はひたすらシャードをためて、主人公のパワーアップに走り、その後探索やらあれこれとやってみたら、二人目のボスを撃破しましたか。そして、残る1エリアに入ってみたら、最初は主人公の行動制限がやたらと入るような仕掛けのある地下道を通り、どうにか通り抜けてみたら今度は足場から落下すると即死、というかなりテクニカルなエリアとなっていましたか。
 なんつぅか......きつい。
 ただ、かなり進めることはできまして、おそらく用意されているパワーアップは全部入手完了しましたか。スキルもなんかあれこれと手に入っていますかね。そして、パワーアップのためのスキルツリーもかなり埋まっていまして、あと少しで全部完了という感じにまで持っていっていますか。
 ただ、最後のエリアが極悪だよなぁ。
 まぁ、財宝の位置とかパワーアップでわかるようになりましたので、シャード集めが楽になってからパワーアップがかなり楽になりましたけれども。それでも探索はなかなか大変というかなんというか。「これ、どうするの?」ってところがまだ残っていますか。そこをなんだかんだで突破していくのがこのゲームの楽しみではあるのですけれどもね。とにかく、そのバランスが個人的には良い感じになっていますので、なんというか時間泥棒というか、ダラダラとやれてしまえるというか。
 いや、良いゲームだと思っています。

 ただ、まぁ探索が進んでも「先」に行けないと色々と気になりますが。
 いやぁ、きついですねぇ。3つ目のエリアで重力ブーツとか、グラップルとか手に入れましたけれども、行動範囲が広くなる一方で、このエリア自体が上述の通りとにかくテクニカル。足場がないのでコントロールがこれまで雑にやっていたりしたシーンが多かったのに、いきなり繊細なコントロールを求められています。風が吹くギミックとか、うまく利用しないと進められないようになっていますし、なんというか「とにかく先へ進めて、ショートカットできるルートを広げていく」ことがだいぶ肝心かと思いましたが。
 ガスみたいなのを吐く植物は厄介だし.......
 かといって、既存エリアの方も行ける範囲が広がった結果、そっちの探索もしないとなぁ、と気になったりするので色々とまだ先が長そうというか。これからがまだ色々ときついのではないかと正直思っていますけれども。
 さて、このゲームの先はどうなっているのでしょうかね.......

 で、ゲームばっかりなんでネタがないのですが。
 GIGAZINEよりアンモニアを作り出すハーバー・ボッシュ法は21世紀の食料・エネルギー問題の救世主にもなるのか?という記事があって、なんとなく気になったんですけれども。ハーバー・ボッシュ法は「からむこらむ」でもフリッツ・ハーバーの話で紹介していますので、よかったらどうぞ。カール・ボッシュは名前だけのご紹介ですけれども。
 で、記事を読んでみると色々とまたなんですが。
 個人的には現代社会において極めて重要な化学反応の一つと思っているんですけれども、記事の中にある
 ってのは結構驚くものがありましたか。まぁ、500℃ぐらいで100〜200気圧なんてのはエネルギー消費が激しいわけですけれども。この条件って機械にとっても負担でして、この維持もけっこう大変なものになると思われますが、工業的なところは詳しくはわからんので、その維持でどれくらいのコストがかかるのかはわかりませんが。
 ま、記事では電気エネルギーをアンモニアとして保存する、という話になっていますけれども。
 でも、個人的にはハーバー・ボッシュ法の改良というか、この高温高圧の条件をもっと下げられないか、ということのほうが最終的にはコストが安くなるのにベストになるのではないかと思いますけれども、どうでしょうかね。そういう方法の開発も結構研究されているのではないかと思いますが......多分、まぁ触媒のコストとかソッチのほうが色々とあるんだろうなぁ、とは思うんですけれどもね。
 今は鉄触媒が使われていますけれども。少し高価になるけれども圧倒的に効率が良くなるようなものがあったらもっと重宝されるのかと思いますけれども。
 ま、でもいずれも研究されているものだとは思います。簡単に答えは多分出ないのだろうとは思いますが、圧倒的な効率の改善とか、高温高圧の条件がかなり緩和されるようなものを発見できたら、それはそれでノーベル賞級になるのかなぁ、とも個人的には思いますがどうでしょうか。
#多分、植物の窒素固定が何かの鍵になるのかなぁ、という気もするんですが、研究されているのだろうなぁ。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は日本海側を前線を伴った低気圧が通過していくようで。このために徐々に西高東低の冬型へと変化していくようですね。西日本は雲が多く、日本海側は北陸の方では徐々に雨に、東北の方では雪へと変わるようで。関東地方は曇りのち晴れで、東京で11/1という予報ですか。
 気圧配置的には関東地方は南の風ですか。なんか少し強そうで.......

 さて、今日から一週間が本格化ですか。
 とりあえず今日も仕事ですけれども。まぁ、なんかちょこまかと動く仕事があるので、そっちがなんとなく忙しくなるでしょうか。小隊長代理がなければ特に問題はないんですけれども、さてどうなりますかねぇ。あとは仕事の方で少し気になるものがあるんですが、さてどうなりますか。
 ま、無事に終わらせたいところです。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/27
 さて、昨日は休養の一日でしたかね。
 朝は8時前に起き出しましたけれども。まぁ、休みはいいなぁ、と思いつつのんびりしていましたかね。そして、例のごとくマッサージ屋さんへ行って、食事して帰宅して、とりあえず夕方まで一休みという定番のルートをたどりつつ、夕方からは割合ガッツリとゲームをやっていましたかね。
 なんというか、ここまで集中的にやれるのは最近では珍しい気もしますけれども。
 そして、夕食後はまたのんびりとやっていましたかね。まぁ、のんびりとした一日でしたか。

 そして昨日は雲の多い一日。
 朝から風が強かったですが、これがまた寒い。そして徐々に雲が増えて来まして、昼過ぎには「なにか降るのかも?」と思うようなほど雲が厚くなりましたか。多分、どこかでは雨か、あるいは雪が降ったのではないかと思いますけれども。居住地域ではちとわからなかったですかね。
 まぁ、しかしここまでなんか不安定っぽいのも久しぶりな感じがしましたが。
 関東地方南部、乾燥しまくりです。

 で、ゲームをガッツリやっていましたけれども。
 Sunderedなんですが、なんかダラダラとやってしまうものがありますか。なんでかはわからんのですけれども、行き詰まったところでちとブラブラしてみたところで、何かに気づく、というのが結構あるのかなぁ、と思っていますが。偶然ではあるのでしょうけれども、ある意味バランスが良いとも言えますか。
 で、とりあえず下と左側のルートの方で動いていますが。
 昨日午前中は下の方で、表示があるものの到達できなかった中ボス部屋の方に向かいまして、ようやく開け方に気づいて(頭が硬かった)やれやれ、というところまで。更には電気のスイッチを入れて先に進んでいくようなルートも見つかったんですが、そっちの方はよくわからんところもあって一度離脱。
 そして昨日の夕方からは左の方のルートで奥地を目指してみたんですが、常時的がわんさか出てくるような場所だらけになっていまして、色々と競り負けてしまうために意を決して、パワーアップの方に力を入れる探索に切り替えまして。で、ちょうど発見したときだけ限定の、エリアから出るまで限定のパワーアップ(?)で「財宝の位置を明らかにしてくれる」ものを引くことができ(ココらへんランダムなので......ローグっぽい感じですが)、それを頼りにパワーアップのための金というか経験値というか、シャードを集めてある程度のパワーアップを果たすことができましたか。
 でも、まだ足りない気がする......

 で、このSunderedのパワーアップですが。
 昨日プレイしてようやく気づいたんですが、強化要素の一つにある「運」って結構重要っぽい感じがしてきましたか。これ、多分敵を倒したときや、道端の壺やら破壊したときに出てくることがあるシャードの内容を良くしているようで。これ、パワーアップのコストが最初の10倍ぐらいまで跳ね上がっている現在では、かなり重要になってくるのかなぁ、と。
 敵のラッシュが奥に行くほど間がなくなってきているようですので、地力の強化はかなり重要というか、最重要な感じです。ある意味当たり前なんでしょうけれども、序盤が割と「なんとなく」でやれてしまっていたので、ここに来てかなりそれを切に感じるようになってきたというか、そういう感じです。
 ま、同時にパワーアップって楽しみですからね。
 まぁ、とりあえず「石橋は叩き壊して泳いで渡る」ことをしてしまう性格ですので、半分飽きながらも探索していくのかもしれませんね、これから。でも、それができる程度には面白いゲームという感じがしています。
 でも、今の所弱点も。何かと言うと「ストーリーがあるようだけれども、あんまり頭に入ってこない」というところでしょうかね。アクション中に言われても困るんだよなぁ.......英語だったらまだ少しは聞き取れるんですが、どうも英語ではないっぽい言語のようですし。これ、何語なんですかねぇ?

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日も西高東低の冬型ですか。日本海側は昨日からかなり大雪で荒れているそうですが、まだ続くようですね。ただ、北海道は雪は止むようで。太平洋側は雲が出ていても晴れてくるところが多いようですが、沖縄は曇りですか。関東地方は基本的には晴れて、東京で9/1という予報と。
 まぁ、今日も寒そうですね。

 さて、今日は日曜日ですか。
 ひとまず今日ものんびりと休養する予定ですけれども。さて、まぁゲームですかねぇ。そのうち飽きてきそうですが、なんかやってしまいそうな気も。仕事で一部気になるところもありますが、まぁマイペースでやっていくことになるでしょう、多分。
 のんびりと過ごしたいと思います。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/26
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたか。
 朝は定時に起き出しましたけれども、ここ二日ほど寒く感じる朝でしたが、昨日は割合そう感じずに起きることができましたか。なんでかなぁ、と思いながら体温を測ると、昨日は起き抜けで36度超えていまして、35度台半ばだったこの二日間と比べると「あぁ、なるほどなぁ」と思いましたか。
 で、出勤して仕事だったんですが。
 懸念していた小隊長代理はなかったので、その点は安心できましたか。ただ、ちょこまかとやることはあったりしたので、なんとなく片付けつつ仕事を進めていくという感じになりましたかね。
 ま、仕事の方は大きなトラブルもなく進行はしまして、夕方までどうにか。その後は、色々と息抜きしたくて行きつけの店へ寄ってからの帰宅でしたかね。
 やれ、週末です。ようやく。

 で、ここのところ起き抜けの「感覚」が明確な差があって面白いなぁ、と思っているんですが。
 起き抜けの体温は何で決まるんだろう、という素朴な疑問が出たりするんですけれども。体温が低いと朝は結構しんどいというか、あまり良い感じではなく、ある程度あるとかなり楽になるんですが。変温動物じゃあるまいし、と思っていたんですけれどもね。
 で、まぁ代謝だなんだと色々と思うものはあったんですが、もしかしたら「寝方」かも、ということに昨日行き着きましたか。正しいのかどうかはわからんのですけれども、「体を横にして寝ている」とどうも冷えっぽいというか、そういう感じのようです。まぁ、体と布団の間に隙間ができますので、熱をためる効率としては悪くなりますからねぇ。布団の組み合わせやら変えないとダメなのでしょうけれども。
 一方で仰向けで寝ると、布団と体が密着しますので当然熱は溜まりやすく暖かいのかなぁ、と。ある意味当たり前の結論になるんですが、どうも今の時期はここら辺が直接的に朝の、寝起きの質につながるようで。
 ま、そんなに間違ってはいないとは思っていますけれども。
 面白いもんだと。

 ま、今日はこんなところで生存報告気味で。
 さて、今日は土曜日ですか。とりあえず今日は「いつもの土曜日」ということで、体のメンテ中心で過ごすことになるのかなぁ、と思います。まぁ、ちょいと不安定な体調の一週間でしたので。持ってはいますけれども、なんとなく心配するシーンはありましたので。
 ま、ゆっくりやります。Sunderedとか気になるので、そっちでもやりますかね。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/25
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝はなんか起きるのは良いのですが、調子が悪くて苦労しましたけれども。なんとなくおかしいなぁ、と思って体温を測ると35度半ばでして、代謝が悪いというかそういう状態だったようで。家を出る前にはある程度戻ってきたので良かったですが、しんどいですねぇ、体温が低いと。
 言い換えれば、自律神経がフラフラし始めたのかもしれませんが。
 そして出勤して仕事でしたが、小隊長代理が入ったりやら、準備が多いものがあったりやら結構忙しくやっていましたか。準備のための決断、ってのもちと要求されるものがあったりで色々と悩んでいたのも原因ですが、最終的には割り切ってやっていきましたかね。
 ただ、昼前から仕事の方は連続でノンストップとなりまして、それで慌ただしくやる羽目になりましたか。夕方にとりあえず本業が終わり、そこからまた先の分のセットアップやらあれこれとやっていくと、あっという間に時間が過ぎて事務室には人がだいぶ減り、と。
 なんつぅか、さすがは山の木曜日という感じでした。

 ということで今日は生存報告。
 とりあえず金曜日。今日無事に終われば週末ですが、さて、同僚は大丈夫でしょうかね。いや、また代理業務が入ると大山レベルの慌ただしさとなりますので。
 そいつは避けたいのですが、さて。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/24
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、ここ数日と比べて「なんか足元が冷える」と言う感覚でしたか。睡眠の質が少し悪かったというのもあるとは思うんですけれども、なんかなぁ、と思いつつそのまま出勤しましたかね。
 で、仕事の方は午前中にちょこまかとあったりしたんですが。タイムリミットのある仕事の回収やらやっていたりしましたけれども......1割返ってこねぇ......そして更に先の、年度末までのスケジュールをあれこれと確認していたんですが、なんか今年はいっぱいいっぱいだなぁ、という.....もっと早く区切りつけてくれれば良いのになぁ。
 そして午後は出張でして。
 まぁ、業者やらエライ人やらの話を聞いては、そこそこ重要な連絡やらあれこれと聞いていましたけれども。なんですかね、エライ人の話って、こう「面白い」ってのはあまりないですねぇ。硬い話がメインだったからしようがないのかもしれませんけれども。まぁ、法令やら政令の関係が出てくるとしようがないといえばしようがないのでしょうけれども。
 ただ、ありがたいのは直帰できることでして、いつもの定時上がりより少し早めに帰宅することができましたかね。
 その後はのんびりとやっていましたか。いやぁ......なんか、疲れているなぁ。

 そして昨日は晴れましたか。
 朝からよく晴れていましたけれども、なんとなく靄がかった感じの空だったりしまして、あまりスッキリしませんでしたか。故に日中は気温も高めでして、温かいというか、寧ろ冬装束で歩いていると暑いというか。でも、朝は冷え込みましたかね。夕方もなんか下がった感じがしましたけれども。
 しかし、昨日ふと思ったんですが、今年は「本当の冷え込み」が今ひとつ足りない感じがしますね。
 本当に冷え込んでいると、面白いもので歩いていると顎が冷えてきたりするんですが、今年はあまりそういう感覚がないです。まぁ、冷えるといえば冷えるんですけれども、「凍てつくような」という形容動詞が今ひとつ体感的に当てはまっていない感じがどこかしますね。

 そういえば、昨日はApple関係の製品にアップデートが来ていましたか。
 職場でMacBook Proをアップデートし、帰宅してからMacProとiPhone、iPad mini2、そしてもう9年前となってしまったMacBook Air(2010)のセキュリティアップデートやらやっていたんですが。
 そういえば、Apole系の情報を忙しさやらにかまけてチェックしていないなぁ、ということで少し見てみたんですが。
 Apple、今年前半に新型「iPad mini」と新型「iPad」を発売かチョキンせよ。iPad mini 5と新型iPadが2019年前半に登場するとの情報iPad mini 5(仮)とエントリー向け新型iPadが2019年前半に登場?新たな噂が浮上、なんてニュースがあったんですね。もう一週間前になってしまいましたけれどもチェック漏れしていました、というか忙しくて見られていなかったんですが。去年の秋に出るかも? なんて噂があって期待していたんですが出ることはなく、やっぱり夢かねぇ、なんて思っていたら出るかも、と。
 さて、どうなりますかね。iPad mini5が出てきたら、今の2からアップデートしてもいいあぁと思っているんですけれどもね。マイナーアップデートのようですが。
 でも、コスト面と質量面で許容できたら、iPadもいいのだろうか、などと微妙な色気を出してしまうところもあったりするんですけれども。
 いやはや、難しい。

 そして、昨日も帰宅して少しSunderedをやってみたんですけれども。
 火曜日に少し道を開くことができたおかげか、そこから少しというか、ようやくルートの開拓の目処がつく様になってきましたかね。スタートの祭壇の、「サンクチュアリ」から左側のルートのところですが。空中でダッシュできるようになりまして、左側ルートで遮断された「滝」みたいな障害物を超えていけるようになってきましたか。
 やれやれ、これでようやく、と思うんですが。
 ただ、敵もなんか硬いというか面倒くさいのが増えてくるようになってきまして。ルートの開拓に少し急いでいたせいか、シャードの回収が遅くてパワーアップがあまりできていないですね。少し本腰を入れて強化していかないと、先の方で面倒になるかなぁ......更になんか、太鼓みたいなのが出てきまして。叩くと敵がワラワラと出てくるんですが、どうもこれを使わないと先に行けないルートもあるようで。
 やっぱり、もうちょい真面目にパワーアップしないとだめかなぁ。
 まぁ、なんか道がひらけてくると楽しいですが.......

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は西高東低の冬型ですか。割と北風がしっかり入ってきやすいというか、寒気が来ているようで北陸以北の日本海側は雪となるようですね。他の地域は晴れるところが多いようで。関東地方も晴れて、東京で10/2という予報ですか。
 まぁ、昨日より冷えそうですね。

 さて、今日は木曜日ですか。
 山の木曜日ということで、無事に乗り切っていきたいところですが、さてどうなることやら。なんとか無事に終わらせたいとは思いますけれども、はてさて、どうなりますかね。
 ま、無事に乗り切っていきたいと思いますが......なんか、体調的に少し不安だったりするところもあります。
 無事に終わりたいなぁ。

 ということで以上で。
 また、後日........




2019/01/23
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたか。
 朝は定時に起き出しましたけれども、なんとなく血圧が高いかなぁ、と思ったら高めでして。なんですかねぇ、山は越えたんですが気になることがあったので、引っかかってはいたのかもしれませんが。
 そして出勤していったんですが、目の前に月がありまして大きかったですねぇ。
 で、出勤してから昨日の苦労したスケジュール調整の結果の確認やら伝達やらあれこれとやっていきまして、どうにかこうにかこの点をクリアー。そして小隊長代理やらもありまして、あれこれと確認するなど、慌ただしく一日がスタート。
 そして、仕事の方はまぁ、小隊長代理やらあれこれとやっていったんですけれども。なんとなく忙しかったですかね。事務作業も地味にあったりやら。ただ、大体は問題なく展開することができ、そのままとりあえず無事に終わらせることができましたか。
 そして「食べて帰れ」ということで、その通りにして帰宅しましたかね。
 ま、割合早めには帰ったので、少し遊んだりして過ごしていましたけれども。しかし気が緩むと疲れも出てくるもので......まぁ、どうにか乗り切った一日でした、はい。

 そして昨日も良い天気の一日でしたが。
 朝から晴れていましたけれども。家をでると大きな月が真正面でして、なかなか絵になるなぁ、などと思いましたけれども。そして日中は暖かかったですかね、比較的。日差しも入るところだったりすると寧ろあたたかすぎて眠くなるという感じでして、日中は換気のために窓を開けていても、そんなに寒いというところまでは感じませんでしたか。
 帰りも月がよく見えましたが、なんとなく空気は澄んでいないので見ごたえはなかったですけれども。まぁ冷えはするんですが、「キーン」という感じがないですね。

 で、昨日は帰ってから少しまたSunderedをやったんですが。
 このゲーム、探索型のゲームですけれども「先へどうやったら進めるんだろう」という局面になっていて、はてさてと探索というかさまよっていたんですが。ようやく解法を見つけることができたところでホッとしたんですけれども。いやぁ、なかなか難しいですねぇ。
 だいたい3つのエリアがあって、スタート地点の祭壇から左右と下へ行けるというのはわかっていまして。最初は下へ行って、左から出てくるルートを探しているんですが。右からのルートも下っぽいんですが、どうも今の状態ではそっちのルートは開拓できないようで。ということで、左の方を重点的に探していたんですが、「どうやったら抜けられるのか」というのがわからないエリアがありまして。
 ま、ところどころあるアンロックできる扉を開けばよいのですけれども、基本的にそこはショートカットとなっていまして、開けるには「遠回りして裏から開ける」というのが基本的な形になっていまして。そのルートが見つからないとか、うまくたどり着けないとか、なんか色々とありますね......で、その中の一個に気づけてようやくルートの開拓の目立がついた、と。
 こういう瞬間は面白いですね、えぇ。
 ただ、このゲームは主人公を強化していくと、だんだん大味になっていきますね、戦闘が。割とボタン連打でしのげてしまうシーンもあったりやら。もちろん大ラッシュが始まるとそうもいかなくはなるのですが。まぁ、あまりテクニカルだときつすぎますし。現状としては割合気楽にはできているので(ボス戦は構えてやりましたが)これくらいでもいいのかもしれません。
 まぁ、なんか遊びやすいです。

 ということで、あまりネタもないので以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は北日本では低気圧が通過していくようですね。このあとで西高東低になりますか。ということで、北陸以北は雪、北海道の方では曇のち雪となるようですね。他の地域はだいたい晴れてくるようですが、一部では雲も出てくるようです。関東地方は晴れて、東京で12/1という予報ですか。
 まぁ、比較的暖かくなりそうですが、このあと寒気が入ってくるようですね。

 さて、今日は水曜日ですか。
 仕事ですが、午後は出張ですかね。まぁ、なんか面白そうな話が聞けるような、つまらないかもしれないような。面倒な話もあるようですけれども、まぁとっとと終わって直帰させてほしいものです。
 さて、どうなりますか。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/22
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども。玄関が妙に明るいと思ったら、西の空に大きな月。スーパームーンだったようですが、アメリカでは皆既月食だったようですが。出勤する頃にはすでに沈んでいましたけれども、まだこれからしばらくは明るいのでしょう。
 で、そのまま出勤しまして仕事だったんですが。
 インフルエンザが流行ってきているらしく、いくつかの小隊が結構人数が減っていまして、なかなか心配になるものがありましたか。早くからかかっているのは回復してきていますけれども。そんな感じの中で仕事していましたけれども、これがまた先に出張がある関係で、スケジュールの変更あれこれとやったら、朝から慌ただしくなりましたかね。
 まぁ、どうにかこうにか終わらせましたけれども。ゆっくりする時間もなく、夕方というか夜になるまでその後も仕事が続きましたか。
 やることが多いですね、はい。スケジュール調整が恐ろしいほど苦労してできたのに、いろいろとあってリテイクしたらもっと複雑化したとか......まぁ、それでもできるんだから大したものです。
 そして帰り道に見た月はすごかったですね。あんなに大きくなるんだなぁ、と。月を眺めつつの帰宅でした。

 ということで今日は生存報告。
 とりあえず今日は火曜日ですか。小隊長代理が確定していたりするんですが、インフルエンザが怖いですねぇ。職場のとある小隊はいよいよやばくなってきたりしていますので。
 いやはや、無事に回したいところです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/21
 さて、昨日は在宅の一日でしたかね。
 朝はアラームも何も仕掛けていなかったんですけれども、5時頃に一度目を覚ましまして、「あれ?」って感じに。そのまま寝直しましたが結局は7時半過ぎに起き出しましたかね。
 そして、起き出してしばらくしてからまずは仕事の方にとっかかりまして、あれこれと。1時間かかるかどうかで全部終わらせましたが、その後はゲームの方をやってのんびりと過ごしていましたかね。これが割合気合い入れてしまいまして。昼過ぎに疲れて夕方まで少し自室に引きこもっていたんですが、その後また再開するなど遊んでいましたかね。
 まぁ、のんびりとやった一日でした。

 そして昨日は晴れた一日でしたけれども。
 なんとなく、気温が高めでしたかね。日中は割と温かいというかなんというか。天気は晴れましたが、昼過ぎから雲が出てきて、時折雲が覆ってくると部屋の中がだいぶ暗くなったりと、完全に晴れという感じの一日ではありませんでしたか。でも、まぁ穏やかで過ごしやすい一日ではなかったかとは思います。
 でも、夜になるとやはり急降下。冷えますね.......

 で、Steamでゲームやっていましたが。
 Aoxさんからボムられました「Sundered」。実は買おうかどうか前に悩んでいたところでボムられたのですけれども、気にはなっていたので今回やってみたんですが......結構これが面白い。
 WinだけでなくMacもあるんですけれども、コントローラーが仕えるからということでWindows版で遊んでみたんですが。いわゆる「メトロイドヴァニア」と呼ばれるタイプのゲームですけれども。プレイヤーを操って、敵を攻撃しつつ「シャード」と呼ばれる金というか経験値の役割みたいなものを得て探索し、死んだときか任意のタイミングでスタート地点に戻ると、そのためたシャードを使って自分をパワーアップしてく、ということを繰り返してくゲームですが。
 基本のパワーアップはこれだけでなく、ダンジョン内にある時間限定のパワーアップやら、恒久的に得られるパワーアップもあったりしますけれども。ストーリーもあるようですが、なんかこれがピンとこないですね。いわゆる「悪役」みたいなのに相当するやつに巻き込まれた主人公が、地下を探索してあれこれとやるんですが。プレーヤー側を監視しているこいつがエルダーシャードという、シャードの大型版を得ることで、パワーアップを「穢す」ことで更にパワーアップができるぞ、とそそのかしてくれるんですが。胡散臭いので破壊してみたら不機嫌になりましたか。
 これ、多分選択肢があるんだろうなぁ、と。
 ま、ゲームの進行中にストーリーっぽいところも語られるんですが、なんか薄いですかね。とりあえずは、パワーアップを得て強化していくのが楽しいという感じです......ただし、そこそこ強くしたところだいぶ大味な戦闘になっていくんですが。その戦闘も頻度が高く、「あぁ、またかよ」って鳴るような感じにもなりますけれども。しかし、なんとなく進められる、ダラダラできるということで、なんかやってしまいますかね。
 ま、ちまちまとやっていくことになるのでしょうか?

 ま、ゲームと仕事だけで一日過ごしてしまったので、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日はガッツリ目に東側寄りで西高東低の冬型ですか。このために日本海側は天気が悪く、そして北陸以北では雪、場所によっては吹雪くようで。太平洋側は晴れますが、沖縄は曇りですか。関東地方は晴れて、東京で10/2という予報ですか。
 結構寒いかも?

 さて、今日から一週間が本格化ですか。
 とりあえず「イベント」からは当面脱しますが、仕事の方はあるんですよねぇ。出張が面倒くさい......これに寄るスケジュールの変更が色々と面倒なんですが、とりあえずはまぁ、無事に終わらせたいところですけれども。ひとまず、今日もわりとスケジュールが詰まっていますので、これを無事に終えて帰りたいところです、とっとと。
 あとは職場のインフルの流行がどうなっているか。ココらへんが勝負かなぁ、という気もします。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/20
 さて、昨日は休養の一日でしたか。
 朝は7時過ぎに目が覚めてしまいまして、そのまま起床しましたけれども。なんか夢見が悪かった記憶がありまして、スッキリとしたんだかしないんだか、という感じでしたかね。なんですかねぇ......で、そのまま起き出してのんびりとやっていましたけれども、その後はいつもの土曜日のごとくマッサージ屋さんへ行ってきたんですが、先週の「イベント」の影響か、腰から下が「ガッチガチです」と。実際にしんどかったんですけれどもね......で、その後は帰宅して一息ついたら、夕方まで寝ていましたか。
 これもまた夢見が悪いというか、半端にリアル系って疲れますねぇ。
 で、再起動したんですが、いよいよ気が緩んで来たからか、これがまた結構調子が悪い。熱が出ているとかそういうことはないんですが、体がだるくてしようがないというありさまでして、疲れがどかどかと出てきましたかね.....内臓的にもなんか疲れている感じがしましたけれども。
 なんか、疲れが滲み出てきた一日だったかと思います、はい。

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 朝からよく晴れていましたけれども。関東地方南部、空気の感想がかなり激しいですね。風も少し吹きましたが、しかし日中の気温はそこそこ上がった感じがします。風がないと割合暖かかったかなぁ、とも思いますが。でも、空気は本質的には冷えている感じはありますので、逆に日中上がるということは夕方にストンと下がるということでもあり。
 火事とインフルエンザが増える面倒な気候ですね。

 で、疲れがとにかく出てきてしんどかったんですが。
 なんか予想外に疲れが出てきましたか。ここまでしんどくなるとは思わなかったんですがねぇ。夕方寝たあとが特にきつくて、エネルギーが湧いてこないわだるいわで、最初風邪かインフルエンザかと心配になるものがありましたが。インフルエンザは一度もかかったことがない上に家族も誰もかかっていないので、もしかしたら風邪の瀬戸際になっているのかなぁ、とも思いましたけれども。
 いやぁ.....しんどい。
 まぁ二日間休めるのがまだありがたいですけれども。
 とりあえず「無理しても持つようになった」のは良いですが、ダメージからの回復はやっぱり時間がかかるというか。ま、山場を超えて安心したというのはあるとは思いますけれどもね。でも、この「イベント」、もう一発今年の終わりの方であるので、そこに向けてまた疲れていくんでしょうね.......
 いやはや。

 で、少しゲームをしたんですが。
 Steamで「Fugue in Void」というゲームが有りまして。セールで消費税込み310円ということで買ってみたんですけれども。見た目がKairoとか、NaissanceEみたいな感じだったので、そういう系統なのかなぁ、って思いながらやってみたんですけれども。一周35分ぐらいで終わるゲームでしたか。しかも完全一本道で、謎解き要素など一切なし。見えない壁などでルートも限られているという感じの上に、ストーリーを思わせておきながら、結局よくわからんというか、最後になんとなく示唆する落ちはあるんですけれども、実際のところは「こういう映像をやってみたかった」を詰め合わせしたというか。
 う〜ん......
 ちなみに、タイトル時にメニューとか普通のゲームはありますが、このゲームは起動後はメニューがなく、いきなりゲームが始まる上に最初に操作ができるのは約9分後という、「なにこれ」状態のゲームです。
 ちなみに、50%オフで買っていますが、定価で買う価値はなさそうですね。これでもうちょいゲーム性があればマシだったんですけれども。

 あとは疲れてあまりネタがない......
 あぁ、そういえばここでは触れていませんでしたけれども。日韓関係、すごい悪化していますけれども。正直ここまで急変することについて、まぁすごいものだと思いましたか、彼の国の思考回路というかなんというか。実はいろいろと網を貼っていたりする話題だったりするんですが、ムン・ジェアンという効果の絶大さが本当にすごいものだと思いましたか。
 まぁ、「こうやって国を飲み込む」というお手本みたいな北の工作があるんだとは思いますけれども。『民間防衛』の世界はまだまだ通用するんだなぁ、とも。
 とりあえず、徴用工問題で国際法を軽視したこともそうですが。個人的にホットというか、興味がよりあるのは自衛隊へのレーダー照射問題でして。これは動画が上がった直後に見たんですけれども、疑問点だらけでそれについて答えない彼の国の「やましさ」は何かなぁ、と。日本のEEZ内で、よりによって北朝鮮の通常の漁船の4倍ぐらいのサイズの船を、なんで韓国の海警と軍旗のない海軍が、どこ経由で救難信号を受けた挙げ句、パトロールに来た友邦の哨戒機に照準を合わせたのか。日本ではこの流れが疑問になっていますが.....彼の国では今はどんどん問題がすり替えられて情報が変わっていますけれども、この点をぶらさずにどうやって詰めていくのかなぁ、と。
 ムン・ジェアンの効果と言えるのでしょうが、彼の国の中枢にはMinitrueがあり、国民はdoublethinkが可能のようですね。きっと、あの大統領は北のFat Brotherを愛しているのでしょう。
 とりあえず、物騒ではありますが個人的にこの関係で見たいものはいくつかありまして。
 一つは日本が本気で対応を始めたこと。で、もしこれをきっちりとやっていったら「日本はどこまで、どういう力を持って圧力をかけられるのだろうか」ということは興味がある。多分、日本人が外交については経験していないことですので。「どこまで力を持っているのか」と「線引はどこまでできるのか」ということは割合国家運営としては重要ですし、どれくらいの力(影響力もそうですが、運用力という意味でも)があるのか。多分、本気でやるとえげつない感じはしますが。
 あとは、隣国というのが嫌な話ですが「国情が悪化して亡国に至る」の流れが見えるわけで、実際にどういう過程を経て潰れていくのかは興味があります。かなり物騒なことを書いているのはよく自覚していますが、単純に「どうなるのか」ということを見るチャンスはないもので。そういうチャンスを得るのは30年ぶりぐらいですからね。東欧革命のときの流れはかなり興味深かったですので......特にルーマニアなんかは官製デモから一気に、数日で潰れてしまいましたから。
 それと、付随して野党が静かだなぁ、と。金の流れ、多分面白いんだろうなぁ.......
 まぁ、何であれまともにやっている人たちはきつそうですね、えぇ。周囲にまともな知り合いがいるので気の毒としか言いようがないのですが。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は低気圧が日本海側から太平洋側まで3個ほど通過していくようで、このために天気が悪くなるところが多いようで。通過したらまた冬型となりますかね。ということで、日本海側を中心に雨やら雪というところが多くなるようですが、他の地域も雲が多く、雨が降るところもあるようで。晴れるのは一部みたいですね。関東地方はその一部で晴れて、東京で11/2という予報ですか。
 ま、過ごしやすくなるのでしょうか。

 さて、今日は日曜日ですか。
 まぁ、多分疲れが出始めてきていますので、今日も順調にドカドカと出してほしいところですかね。とにかく出てくれないと回復しませんから、今日一日うまいこと休んで回復したいところです。ただ、仕事が少しあるのでそっちが面倒ですかね、心理的に。多分そんなに時間は食わないとは思うのですが、さてどうなるでしょうか。
 マイペースでできればなぁ、と思います。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/19
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、疲れがどかっと出てきたのか、体調的にはあまり良くはなかったですねぇ。なんとなく脈がおかしい感じもありましたが、数値には出てこなかったですけれども。多分疲労による不整脈かなぁ、と思いつつそのまま出勤しましたか。
 で、出勤してから仕事ですが。
 色々と「試してみるか」というやつをやってみたりしながら仕事していたんですけれども、まぁなんというか色々と面白いことになっていましたかねぇ、はい。まぁ、仕事のデータということで楽しめば良いのですけれども。
 いやはや、まさかこうなるとはねぇ、と言いたくなるやつでしたが。
 その後、夕方まで仕事をした後で休みをもらいまして、少し早めに帰路へ。そして色々と「イベント」やら諸々で忙しかったために行けなかった医者へ行ってきましたか。
 そして診察が終わって帰宅し、ようやく一息、って思っていたら徐々に眠気が来まして......最後は一気に意識を刈り取るという有様で、気づいたら寝ている状態に。目を開けようにも開けられない、という状態でして気が緩んだと同時に、ここしばらくの「イベント」絡みで溜まっていた疲れが怒涛のごとく出てきたようです。
 やれ、疲れたんですねぇ、本当。

 で、昨日医者へ行ってきて話していたんですが。
 話題はやっぱりインフルエンザだったんですけれども。関東地方南部の居住地域では、先週の月曜から「いきなりたくさん患者が来た」だそうで。この先生のイメージとしては「本当にいきなり激増した」という感覚だそうですけれども。先週は毎日二桁ぐらいの感染の診断が出たそうですが、連休中の休日診療所も通常体制では手に負えないレベルで人が来たそうで、増援妖精で向かったそうで。
 今週もかなり多い、ということでしばらくは猛威を振るうであろう、ということだそうです。
 職場の方も怪しいのが結構いるんですけれどもね......他の中隊とか。
 みなさんもお気をつけを。

 ということで、注意喚起したところでこっちもダウン気味になってしまったので以上で。
 さて、今日は土曜日ということですが。この土日は休みたいですねぇ、本当。多分、疲れがどかどかと出てくるのではないかと思いますけれども。ただ、日曜日には少し仕事をしないといけないのですけれどもね。1時間ぐらいで終わるかな?
 ま、もうとにかくのんびりとやります。
 ゲームとかやりたいですね.......

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/18
 さて、昨日は職場Hで「イベント」の一日でしたかね。
 朝は普通に起きましたけれども。出勤してから一日フルスロットル状態でして、終わってみたら出勤から10時間経過でしたかね、えぇ。一休みつけた時間は0です。
 本当、どうにかこうにかやったというか。とにかく疲れましたかね。色々なものを投げ出してやっていた感じになっているんですけれども、終わってから金曜の仕事の準備やら、あまり気合もなくやっていましたか。
 っつぅか、本当に疲れました。
 今はただ、ただ無事に終わったことが何より、という感じです。

 ということで以上で今日も生存報告。
 今日も仕事ですが、さてどうなることやら。色々と考えているものもあるんですが、時間がねぇ。まぁ、どうにかやっていきたいとは思いますけれども。
 ぶっつけ本番気味の仕事になりそうですが。無事に終わらせてのんびりとした週末を送りたいところです。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/17
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 なんか、色々とまぁ慌ただしいというか、少しこう忙しない感じが出ているのか、朝は「後30分寝られます」と言われた瞬間にアラームが鳴って目をさますという、なんともタイミングが良いんだか悪いんだかわからない夢からの起床となりましたか。
 後30分ほしかったなぁ。
 で、出勤してからいよいよ「イベント」前日ということで、なんとなく慌ただしいというか忙しいというか。バックアップ組ではあるんですけれどもね。そして、その「イベント」のために派生して予定変更というのもありまして、スケジュールの変更やら先行きが微妙にどうなるか、というものがありまして、なんとなく落ち着かないまま午前中を。
 その後、仕事でてんやわんやしつつ、木曜日の「イベント」前日ということで容易だ準備だ予行練習だと慌ただしく過ごしていましたかね。
 はい、まぁやっぱり忙しいです、こういう時の前日は。

 ということで今日も生存報告。
 今日は「イベント」本番ということですが、スケジュールの関係で朝から夕方まで休憩なしが確定していますので、さてどうなるか、という感じです。
 いや、割と本気でどうなるんだろうという感じもするんですが。無事に終わらせたいですかね。

 また、後日......




2019/01/16
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども。それなりに冷え込んでいるなぁ、と思いつつ過ごしていましたが、出勤の段になって外へ出ると予想以上に冷え込んだ感じがありましたか。体感的なものですけれども、なんか寒かったです
 で、そのまま出勤して仕事でしたけれども。「イベント」関係が回っていまして、本業とまたこれが同じというか別枠というか、結構面倒なものだったりするんですけれども。ひとまずは各自本業で回しましたか。これが結構色々とあったんですが、ひとまずは順調に。そしてそれが終わって、夕方から「イベント」関係で各中隊から関係者打ち合わせ、作業という感じになっていまして、これで時間がかかるという。
 まぁ、あと少しなんですけれども。
 ひとまず、帰りは遅くなりました。

 ということで今日は生存報告。
 とりあえず、今日も仕事ですが。色々と木曜への「準備」がありますので、まぁ色々と大変ですかね。イベンターとなる人はもっと大変でしょうけれども。さて、バックアップ体制はこれで良いのかどうか。
 ま、木曜まではこんな感じですかね。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/15
 個人的メッセージ
 引き続いて押し逃げより
 ありがとうございます。
 最近は仕事で全く手が回りませんが。歴史との関係はもう変わりませんので、何かの興味の足しにしてくだされば幸いです。

 さて、昨日は休養の一日でしたかね。
 朝は8時頃まで寝ていましたけれども。割合疲れているのかと思ったら、意外と思ったほどではなかったようでしてたけれども。しかし、まぁ疲れているというのは確かにありましたので、しばらくのんびりやってからマッサージ屋さんへ行ってきましたが、そこで爆睡していましたかね、はい。筋様日曜と合わせて10時間ほど、人の言うことをまとめて文章化するという作業をしていた関係だとは思うんですが。おかげで背中とかが楽にはなったので良かったんですけれども、爆睡は予想外で少し驚きましたか。
 その後は帰宅して一息ついてからのんびりとやっていましたけれども。
 なんというか......もう一日休みたいですね、なんとなく。ゆっくりはできましたけれども.......

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 関東地方南部では一日中晴れていましたか。風も特には吹いていませんでしたけれども、空気は冷え込んだ感じはありましたかね。順調に真冬ということなのかもしれませんけれども。まぁ、せいぜい気象庁が絡むものとしては昼に久しぶりに有感地震があったことぐらいでしょうか。
 ま、穏やかな冬の一日でした。

 ところで、先週末のことなんですが。
 12月上旬に行ってきた健康診断の結果が出てきたんですけれども。前にも書いたかもしれませんが、本部から年末に「必ず医者へ行ってくれ」と検診の結果で電話が来て、その直後に書いてもらうべき書類、ってのが届いたんですが。肝心の数値の書かれた結果がないと医者にもかかれん、ということで待っていたらようやく来ましたか。
 またえらくタイミングの悪いときに、と思いましたが。
 で、この健診の結果が結構面白いと言うか。このサイトに古くからいる人は(もう20年ですので)ご存知かと思いますが、もともとこのサイトは肝臓を悪くしてぶっ倒れていたときに作ったことから始まっているんですが。まぁ、もう一生もんです的な感じだったんですけれども、実際に届いた数値を見たら「これ、そんなに悪いの?」という感じでしたか。
 まさかGOTが正常値になる日が来るとは思わなかった......GPTも正常値まであと少し。上限の3倍ぐらいだった日々が懐かしいですが。他の数値もこの2年で(今回の健診の場所に前に行ったのが2年前なので)ここまで変わるもんかと。糖尿病でお馴染みγGTPなんかも、肝臓がだめなので高いんですが、過去に比べて落ちて正常値の範疇に入りかけていますし。ちなみに血糖値は正常範囲内ですけれども。
 まぁ、問題のあった箇所も高いといえば高いんですが、これまでを考えるとそこまでではないものでして。
 でも、面白いのは紙に書かれている所見でして、「上昇しています」という表現が見られまして、これが読んでみると「?」なんですね。「数値が高いです」ということなんでしょうが、過去のデータが載っていると、この文章にある「上昇しています」ってのは「前に測ったときに比べて悪化しているぞ」という様に見えるわけでして。実際には前よりも数値は落ちているので、最初見たときには「なにこれ?」と思いましたか。
 表現ってのは難しいものだとは思いますけれども。これ、もうちょいどうにかならんですかねぇ。なんというか、危機感を煽るためにやっているんだろうとは思うんですが。前から体が悪い人間としては「だから何」としか言いようがなく。
 前からよく皮肉っている「健康ファシズム」の影響なんですかねぇ。

 あとは先日同期と会合を持ったときなんですが。
 DVDの値段って面白いなぁ、と思ったんですけれども。いや、DVDじゃなくてAmazonの値段ですかね。この友人と会合すると神保町に寄っていくんですが、書泉グランデという大きな店には必ず寄るんですけれども、ここの一角に古い名作をよく扱っているIVCのコーナーがあるんですが。そこを眺めていたら、いくつか気になっていたのがありまして、その中から2つ購入したんですけれども。
 「夜と霧」と「炎628」の2つなんですが、Amazonの値段設定ってのはだいぶ「時価」だというのはなんとなくは把握しているんですが、「夜と霧」の定価が1800円、「炎628」が3800円(いずれも税抜き)なんですけれどもね、Amazonで売られているのはこれよりも遥かに高かったり、在庫切れで中古でこれくらいの値段だったりすることがあったりと、なんかよくわからん物が多かったりするんですけれども。
 なんでかねぇ、と。
 ちなみに、この2つは「ほしいものリスト」に登録していたんですが、その時の「夜と霧」の値段が確か3000円オーバーとか、「炎628」もかなり高かったりしたんですけれども。
 まぁ、前からこういうのはありましたけれども。実際にこういうのにぶち当たると、「あぁ」と改めて思ったりするものでして。かと思ったらいきなり値段が下がってくるのもAmazon。
 なんか、難しいものです。

 ま、休養メインなもので、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は日本海側から前線を伴った低気圧が通過していくようで、このために各地で天気が悪くなるようですね。西日本は雲が多く、北陸以北の日本海側や北海道では徐々に雨やら雪になるようで。関東市方は曇りで、東京で10/0という予報ですか。
 日差しがないということは、体感的には結構冷えるかも?

 さて、今日は火曜日ですか。
 とりあえず、今週の木曜日が「イベント」なので、その関係で非常に慌ただしい一週間となるでしょうか。生存報告連呼になるのではないかと個人的には思っていますが、さてどうなるか。
 無事に終わらせたいんですけれどもね。準備が面倒くさい.......客も多いのに冊子も分厚いしまぁ、もう、という感じです。
 いやはや。まぁ、がんばります。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/14
 さて、昨日は職場Hで仕事の半日でしたか。
 朝は8時に起き出しましたけれども。土曜日に同期の「かるま」氏とがっつり飲んだんですが、そのためかかなりガッツリと寝ていた感じはしましたかね、はい。だいたい9時間ぐらいの睡眠時間でしたけれども、だいぶ飲んだ割には、そこそこ良い感じでしたか。
 そしてそのまましばらくのんびりとしていまして、10時ごろに家を出て行きまして、食事やらしつつそのまま出勤。そして、今度の木曜日の「イベント」のためのプレゼン作業の手伝いをあれこれとやっていましたかね。
 えぇ、パワーポイントをまともに使っていくのは実は初めてでして、「どうやるの?」とかなり体当たりでやって行きましたが、そこそこの勘があるためか、それなりに進めることができましたか。
 とは言っても、作業はそれなりに時間がかかるものではあるのですがね、えぇ。
 で、結局金曜日と同じように5時間コースでどうにか形になりましたか。いろいろと疲れましたけれどもね......そのままついでに火曜日の仕事の準備やらやってみたら、帰りが遅くなりました、はい。
 久しぶりの休日出勤で遅くまでの仕事でしたねぇ。

 ということで今日も生存報告。
 とりあえず、今日は月曜日ですが成人の日ということで休みですか。まぁ、体のメンテで一日費やして終わり、という感じになるでしょうかね。
 いやぁ、はい。いろいろと疲れていますので。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/13
 さて、昨日は同期の「かるま」氏との会合の一日でしたか。
 とりあえずスタートは今回は、ここ数年年始のときには雷門が定番になっていまして、そこでとりあえず前厄あたりからもらっている御札を返却と、ついでに今年も、ということ祈祷をお願いしていましたかね。
 その後は合羽橋であさってみたりやら、秋葉原で少しあさってみたりやらオールドゲームをしてみたりやらしてから、神保町へ。いつもの如くランチョンへ行ってきたんですが、ビールがレーベンブロイからピルスナー・ウルケルに変わっていたのが少し印象的でしたかね。
 その後、本屋やら仕事の関係で友人を振り回しつつ道具を探しつつ過ごしていましたけれども。そのまま渋谷へ行ってから、いつものごとく「八月の鯨」で終わらせましたかね、はい。相変わらず「ペース速いですね」と言われましたけれども。その返事は「まぁ、いつものことです」というのが笑えますが。とりあえずしこたま飲んでから解散して、お互いの無事を祈りつつ撤収しましたかね、はい。
 ま、今回も楽しく愚痴りましたか。いや、これがじつは大きいんですけれども。遠慮なく愚痴れる相手、ってのは良いものですから。
 次はGWですかねぇ.......

 ま、こんなところで今日は生存報告です。
 今日は日曜日ですが、例の面倒くさい「イベント」のために午後辺りから出勤でしょうか。まあ、とりあえず頑張ってやっていこうとは思いますが。頭が回りますかねぇ。でも、片付けないといろいろと大変ですので。無事に終わらせたいですな。
 月曜日は行動不能になりそうですけれどもね。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/12
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、なんか体感的には寒かったですね。数字的にはそこまで寒くないということだったんですが、なんとなく「?」という感じになりましたか。そして出勤して明けの明星を見つつ、職場まで行きましたけれども。
 まぁ、割合調子が良いのか、それとも単に3連休前でやる気になっているのか、なんとなく気が乗った状態で仕事へ行けるのは良かったですかね。
 で、そのまま仕事だったんですが。3連休後に面倒なのがあったりするので、その準備やら進めつつ本業も進めつつ、来週の「イベント」に絡んで同僚の支援(というか仕事の分担)をしつつ、という感じで慌ただしく過ごしていましたかね。えぇ、これがまた結構大変というかなんというか。メインを張る同僚もテンパり気味だったりやらで、てんやわんやの中進行していたりするんですけれども、どうにかこうにか、でして。えぇ、5時間一室に閉じこもって文章作っていましたか。
 ということで、帰りは遅めに。ついでに家人から食べて帰れ、ということで遅めの帰宅となりました。
 いやはや、なかなか疲れる一週間でしたかね。

 ということで今日は生存報告。
 今日は土曜日ですが、恒例の学生時代の同期との会合です、はい。個人的な楽しみではありますが、遊んできたいと思います。
 また、後日.......




2019/01/11
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども。結構寒かった感じはありますが、割合血圧は落ち着いていたのでまぁ、体調的には思ったよりは安定しているのかなぁ、と。そしてそのまま出勤していったんですが。
 冷えましたね、昨日は流石に。外へ出て少しまた違う感じがしましたかね。
 そして出勤でしたが、割合重要な打ち合わせ関係があったりとでちょいと忙しいものとなりましたかね。仕事の準備やら、確認やらやっていたら本業が入って、そのまま夕方まで突貫という一日に。流石に、終わる頃には結構疲れましたかね。というか、しゃべりが多かったので喉が結構乾いたりと、なんかノンストップだなぁ、と。
 そして、終わったら即撤収ルートでしたかね、はい。まぁ、これができるからまだ良いですが。
 そして昨日は雲が出ましたかね。
 朝はよく晴れて、かつかなり冷えましたけれども。昼前からは雲が出ていまして、これが結構多く厚めだったためか、気温は上がりませんでしたか。その後は天気も回復しましたけれども、気温は結局あまり上がらず、という感じでしたかね。
 なかなか鍋やラーメンなどが美味しそうです。

 ところで、少しネット上を回ってみまして。
 Engadgetより、アップルが多数の医療関連サービスを2019年内に発表予定か。クック氏「人類に対する最大の貢献は健康」という記事を見まして。へぇ、と思うと同時に確かApple Watchで色々と、割と重大な問題を探知した事例なんかが紹介されていたことを思い出したりもしたんですけれども。
 実際に役に立つことがあるんだなぁ、とは思うんですがね。実際にiPhone買ってみると、「ヘルスケア」の項目を歩数計がわりにしていてみることはあるんですが、他の項目もかなり詳細にあったりしますね。栄養やらアクティビティ、という項目やら。
 すごい充実しているのは「心臓」ですか。安静時の心拍数から血圧、高心拍数の通知、心電図、心拍数にそのへんどう、他諸々と充実しています。が、故に色々探知できるのでしょうけれどもね。
 でも、基礎データというのはわかりますが、月経やら生行為やら、排卵検査結果やらそういうのもあるのはなんというか。こういうのを全部丁寧に入れていくと、プライバシー的な意味で恐ろしさも感じますけれども。さて、こういうところはどうなのでしょうか。
 ま、それはとりあえず置いておいても、それなりに前からかなり力を入れている気配はありましたので、「あぁ」というのがこの記事の感想でもあります。少なくとも、「何かの病気があって、重大な事態の前にその前兆を察知する」という機能があれば、それはそれで非常に重要なものになるのは理解していますけれどもね。
 でも、最大の個人情報の一つを出すというのもなかなか。

 しかし健康というと。
 前も書いたかもしれませんけれども。最近の国の方針というのもあるんでしょうが、だんだん検診の結果に対してうるさくいうようになってきましたね。今もこの間の検診の結果で、一項目の数値が良くない、ということで検診を受けたクリニックと、本部の両方から連絡が来まして「医者に行け」とか。数値を聞いたら「それ、数年前の数値と大差ないんですけど」というものでもうるさくなったという。
 医者に書類書いてもらえ、ってことで書類はもう来ているんですが。肝心の健康診断の結果はまだ来ていないというのが最高です。
 お前ふざけんなよ、って割と本気で思っていますが。全体の数値見ないでどうやって判定するんだか.......ちなみに、「紙もらったら早く行ってください」って言われているんですけれどもね。医者用の書類だけ先行してもなんの意味もないじゃない......
 まぁ、こういう傾向がこれからずっと続くのでしょう。
 前から言っている通り、こういう「健康ファシズム」みたいなのが広がるのはうんざりなんですけれども。どうやったって体は劣化しますからね。40代で「何一つ文句なく健康」って比率は確実に多くはないでしょうし。それ一人ひとりをピックアップしてやっていくってのも、なんかねぇ。そのうち「健康でないものは犯罪者だ」的な方向に行きそうで。
 大げさだと思います? あれだけ普通に見られた喫煙も、今は目の敵ですよね.......実際、あれも「健康ファシズム」だと思います。
 まぁ、そのうち揺り返しは来るとは思いますが。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は西高東低の冬型のようで。東の方が等圧線の幅が広く、西日本の方は広いようですね。ということで、日本海側は雲が多くなるようで、一部で雪が降るようで。他では九州南部では雨も降るようですが、太平洋側は概ね晴れるようで。関東地方は晴れて、東京で13/1という予報ですか。
 ま、割合穏やかな一日となるようですね。

 さて、今日は金曜日ですか。
 仕事の本格再開の一週間がようやく終わりということになりますけれども。まぁ、今日も無事に終わってくれるといいなぁ、という感じですかね、えぇ。終われば三連休というのは割合モチベーションの維持としては重要な感じもしますけれども。
 まぁ、どういう感じになりますかね。無事に終わりたいところですが......なんか、色々とありそうです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/10

 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。

 朝は定時前からなんとなく目が覚めつつだったのですが、とりあえず定時までは意地で眠りましたか。その後、起き出してみると外は風が強いということで、風切り音が聞こえるなどしましたが、気温そのものはそこまで低くはない感じ? しかし、出勤すると体感的には寒かったですかね。

 で、仕事の方は色々とありましたが。

 準備関係がやはり時間を食ったんですが、それだけでなく、来週の面倒な「イベント」がらみであれこれやったり、ちと大物の仕事というかチェックものがあったり、後片付けが面倒だったり、あるいは同僚の愚痴に付き合ったりで、なんだかんだで忙しく過ごしていましたかね。

 というか、思ったよりも早くは終わらないというか、終わったような感じがするような、というか。

 なんか、慌ただしくやっていましたか。そして、帰りが遅くなるというパターンではありましたけれどもね。


 ということで今日は生存報告。

 今日は大山の木曜日ですか。とりあえず、朝から突貫気味ですが、あれこれとやっていくことになるでしょう。

 ま、無事に終われば良いなあ、というのは定番の言葉ではありますが、最も重要なことかとは思っています。

 さて、どうなりますかね。


 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/09
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は色々とありまして、いつもより10分ほど早く起き出しまして、久しぶりに朝一のバスで出勤したんですけれども。まぁ、その「色々」のために早めに行ったんですが、残念ながら意味をなさずに終わってしまいましたかね。
 うむ、仕様が無い、と。
 で、とりあえず職場の一中隊が丸々出張でしばらくいないという、大規模なイベントがありまして、職場はちと、冬休み明け早々から少し寂しくなっていましたけれども、仕事の方は仕事ということであれこれとやってましたが、仕事道具が壊れていたりで「あれ?」という事態になったりしましたかね。ま、それはそれでどうにかしましたけれども。
 で、いやはや。
 その後はとりあえず仕事であれこれと、でしたけれども。まぁ、基本的にはだいたいうまく回せたかなぁ、とは思っていますけれども。冬休み明けてまだわずか、ということからか、終わりの方はだいぶ疲れましたかね、はい。
 まぁ、どうにか一日、という感じです。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝は本当によく晴れていましたが、かなりよく冷え込みましたかね。結構「寒い」と出勤時には思いましたけれども。その代わり、南東の方ではすごく明るい金星も見えましたか。今6時ぐらいだと本当に明るく見えますね。
 そして雲が少し出たりはしましたが、日中もよく晴れまして穏やかに。でも、日陰はかなり寒いという状況でしたか。
 昨日も冬場、という感じの一日でした。

 で、ネット上を回ってちと目についたというか面白かったんですが。
 GIZMODOより、そりゃ指紋つくわ。指から汗が出る様子のどアップ映像 という記事がありまして。2年前の3月の記事だそうですが、再掲ということになりますけれども、見るのは初めてでして「へぇ」と思いましたか。
 指紋は汗だの脂だのでつくわけですけれども。顔を拭ったりとかそういう時に脂なんかはつくんですけれども、汗が出てくるというシーンをタイムラプスで見せるというのが面白いかと。「じわっと」出てきますねぇ。
 こういうのはなんとなく興味深いものだったりしますけれども。まぁ、人によっては気持ち悪いといいそうですが、でも誰にでも起こることでもありますので。そして、これが何かに付着・転写したところに粉でもふりかけてテープで剥ぎ取れば指紋の採取ができるということになりますか。今でも使える重要な捜査手法ですかね。

 ちなみに、昔聴いて面白かったのは「唇紋」ってのがあるとか云々。
 何かで見聞きしたやつなんで正確には覚えていませんが、唇の「模様」も指紋と同じで人によって違うということだそうで。そして海外である日、女装した男が強盗に入ったものの、そこから引き上げる時にガラスに激突して、その時に口紅がガラスに転写。
 で、それが証拠になって御用になると。
 遺伝子だなんだというハイテクも良いですが、ローテクの証拠がやはり色々と捜査の基本になるのかなぁ、と思ったりはします。捜査だけでなく、何にでも言えるのかもしれませんが。
 そして汗かきというと。
 こういう汗をかくタイムラプスを見ていて思ったんですが、足もかなり汗かきですけれども。あれって、どこらへんから一番汗が出るんでしょうかね。汗腺が発達しているところというのはわかるんですが、足でそれはどこになるのかというと、さすがにそれはわからないので。
 で、そういう状況なので密閉度の高い靴なんか履くと水虫が待っているとか云々。良い靴だと違うのでしょうけれども、そういうのはどういうやつなんですかねぇ。

 靴というと、足になかなか合わないので悩むところがありますが。
 まず4E というサイズを置いてくれている店があまりないんですけれども。あってもサイズがないとかで色々と制約を受けることが多くて、割合イライラするテーマだったりするんですが。えぇ、クロックスだったら楽で良いのに、とかそういう感じで。
 で、前に少し気になったので「オーダーメイドの靴」ってのはどうなのかを調べてみたことがあるんですが。一から作る完全なやつと、ある程度用意されているセミオーダーのやつがあったんですが、これがまた結構するんですね。一から作ると15万とかあたりからスタート、セミでも5万ぐらいからスタートとか。地元駅のところでやっている店があったりするんですが、やっぱりこれくらいかかるものなのか、と。
 まぁ、衣服と一緒ですかね。オーダー服も安くてもそれなりのお値段から始まりますし。その代わり納得づくでやればフィット感は抜群という点では靴も服も一緒ですけれども。
 こういうのは悩みますね。
 靴についてはとにかく「合う合わない」の差が激しく、往々にして「まず合わない」という感じなので。まぁ、難しいところだと思います。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は割と立派な西高東低の冬型ですか。日本海側で雪というところが多く、場所によっては吹雪くようで。太平洋側は晴れるようですが、西の方では雲も出てくるようですね。関東地方は大体晴れて、東京で8/2という予報ですか。
 まぁ、冷えそうです。

 さて、今日は水曜日ですか。
 今日も仕事ということになりますけれども。昼前から忙しくなりますかね、はい。割合神経使う可能性があるものになるんですが、さてどうなるでしょうか。あれこれとやっていくことになりますが、無事に済ませたいところです。
 ま、今日もとにかく順調に終わらせることができれば、と思います。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/08
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたけれども。
 朝は定時に起き出しまして。いよいよ本格的に仕事再開、ということでゆっくり目ではなく、定時に家を出て職場まで向かいましたが、明確に「人が戻ってきた」という感じになりましたかね。それでも少し少なめにも感じましたが、まぁ冬休み明けでエンジンがかかっていないということでしょうと。
 で、出勤して仕事だったんですが。
 まぁ、エンジンがかかっていませんかね、やはり。それでも突き進むところは進むんですが、午前中がメインで展開したんですけれども、それなりに疲れるものとなりましたか。ま、午後は割合とのんびりできましたが。来週半ばの「大型イベント」の担当者が休んだりで、なんとなくまぁ、心配になることもありましたかね。
 しばらく出張でその担当者がいなくなるのですが。まぁ、どうにかしないと......

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 朝から良く晴れていまして、朝は家を出ると金星もかなり明るく綺麗に見ることができましたかね。そして激しい放射冷却で寒いこと寒いこと。日中も日差しは遮られずに、日向は本当に暖かかったですが、日が差し込まないところは非常に寒かったですかね。
 6日が暦の上では小寒となっていましたけれども。らしい天気になっていると言えますかね。

 ところで、この間iTunesでムービーを購入したとネタにしましたけれども。
 あれから、なんとなくで少し検索やらしてみたんですけれども。結構こういうので扱っている映画ってのはあるものだなぁ、と思いましたが、無いものは無いなぁ、という感じですかね。一般受けしやすいやつはだいたいある感じですけれども、例えばタルコフスキーなんかで検索すると、出てくるのは「ノスタルジア」だけ。そしてレンタルのみ、と。
 エイゼンシュタインの「戦艦ポチョムキン」で検索すると、引っかかるには引っかかるんですけれども、ブックだけとか。淀川長治のナレーターによる解説ものだそうで、5分で600円。こういうのもあるんだなぁ、と思いましたがやっぱり受けませんかねぇ、こういうのは。エイゼンシュタイン自体出てきませんから。
 メジャーと思っても、こういうので出てこないものはマイナーなんですかねぇ。
 「ワイルドバンチ」とか「サブウェイ・パニック」とか。「地獄の黙示録」も出ない? 「モモ」「アマデウス」もでないか。
 「ジャッカス」はありますね。最初のやつはないですけれども。これはいいのか......
 アニメ映画なんかもざっくりみてみると、面白いのは「オネアミスの翼」はないんですが、うる星やつらはありますかね、「ビューティフルドリーマー」とかだけですが。あったりなかったりは割合よくわからんですね。
 ジブリは流石にないですけれども。OVA系も多分ない? 「天使のたまご」とか「御先祖様万々歳」とか。

 ちなみに、あるものでも値段を見ると1500〜2500円ぐらいが大体の相場になっているようで。
 DVDで1000円ぐらいのものも多いですから、ここら辺は色々とまた選ぶ所でしょうけれども、メディアで購入した人にとってはあまり悩まないかなぁ、と。でも、iTunesによる配信の良いところは画質が高いですかね。大体HD対応となっていますから。1080p対応のものがほとんどという感じがしますね。DVDだとそこまで高解像度にはならんわけですから。
 ま、これに手を出すかは色々と悩みます。
 メディアで手に入るものはそっちが良いですが、高すぎたらこういうネット上での購入を考えるのも手ではある。ですが、よっぽどというか、ニッチなものでも充実していかない限りは微妙なとこもあるかなぁ、と。割と有名な作品がなかったりもしますしね。供給会社との関係もあるのでしょうが。
 映画の数も非常に多いですから、さじ加減は難しいでしょうけれども。ビスコンティが「ベニスに死す」しかないのに、なんでボガートの出ている「三つ数えろ」みたいな作品が2000円で出ているんだか。
 これ、すごいですよ。結局誰が犯人かわからないし、出演者すらよくわかっていないという映画ですから。ちゃんとできているように見せてひどい映画を見たい人におすすめです。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は北のほうを中心に西高東低ですか。太平洋側には高気圧ができるようで。そういうことで、北陸以北の日本海側では雪が降る所が多く、西日本では晴れていても雲が出てくるようで。関東地方は晴れて、東京で13/1という予報ですか。
 ま、上の方がまだ上がるようですけれども。朝夕は冷えそうですね。

 さて、今日は火曜日ですか。
 今日も仕事ですけれども、色々とやることが出てきていますので、そっちの方で慌しく動くことになるのでしょうか。まぁ、無事に終わってくれればこちらとしても特にはないのですけれどもね、えぇ。どうなることやら。
 まぁ、しばらくは忙しそうな、でも意外とそうでないことにもなるような。
 なんでれ、無事に終わりたいです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日......




2019/01/07
 個人的メッセージ。
 さて、昨日は在宅の一日でしたかね。
 朝は7時前に起き出しまして......というのも、前回更新後にとっとと寝まして、7時前でも寝たりている状態だったというのがありますが。そのまましばらくボヘっとしてから映画を見始めたところ、1時間ぐらい経過したところで同僚から仕事の件のメールが有り、食事を挟んでそのまましばらく校正作業やらあれこれとやっていましたかね。
 その後は昼過ぎから映画の続きを最後まで見てから、一息ついてしばらく自室でボヘっとしていましたかね。
 夕方からは少しゲームやらネット上を回ったりして過ごしていましたが、総じてなんか疲れたりもしたのでスローペースでのんびりと。結局そのままのんびりと過ごしていましたかね。
 まぁ、仕事の件もあり、なんとなく疲れたりもしましたけれども.......

 そして昨日は雲の多い一日でしたか。
 居住地域では朝からずっと曇りで、時折雲が切れる、というか「薄くなる」時間帯があったもののその程度。このために月食は見られませんでしたかね。一瞬だけ確認はできたんですけれども、撮影とかそういうのはできず。そして気温は低く、日中もそれなりの服装でないと寒い一日となりましたか。
 ま、本当に少しだけ日差しがさしたりもするんですが、雲の厚さにすぐさま暗くなる感じでして。
 結構冷えましたか。

 で、見ていた映画が「グラン・プリ(Grand Prix)」。
 1966年/176分/アメリカ。ジョン・フランケンハイマー監督、ロバート・アラン・アーサー原案脚本。ピート・アロン役にジェームズ・ガーナー、ルイーズ・フレデリクソン役にエバ・マリー・セイント、ジャン=ピエール・サルティ役にイヴ・モンタン、矢村伊造役に三船敏郎。
 ストーリー:F1シーズンの開幕戦であるモナコGPにおいて、BRMのマシンに乗っていたアロンはトラブルによって事故を起こした挙げ句、同僚のスコット・ストッダードに重症を負わせてしまう。レースに勝利したフェラーリのベテランドライバーで元チャンピオンであるサルティはアロンを気遣うが、アロンはチームをクビになり、メディアのインタビュアーに転向する。しかしこれを見た日本チームのオーナー矢村伊造は彼をドライバーとして雇い、アロンはレーサーとして復帰する。未だ技術は高いものの引退を迫られるサルティ、偉大なドライバーであった兄を目指して復帰を目指すストッダード、ただただ勝利を目指すアロンの争いは.......
 ということで、行きつけの店の飲み仲間の常連さんから、ひたすら熱くお勧めされた映画なんですけれども。DVDがもう殆ど手に入らなかったのですが、Blu-ray導入で1500円で手に入ったので、せっかくなので見てみたんですが。
 いやぁ、面白い。非常に面白い。編集技術がすごいです、これ。今とは全く違う半世紀前のF1レースですが、実際のレースの映像も多分取り込みつつ、実際に当時の現役ドライバーにも撮影のために走ってもらい、更には役者にハンドルを握らせ(これはF1そのものは使っていないそうですが、フォーミュラカーではあるそうで)運転させ、これをドキュメンタリー調で、なおかつ非常に魅せる編集がなされています。特に冒頭のモナコはもう、すごい。初見でのインパクトが凄まじく、上から横から車載カメラから、これを組み合わせて魅せてくれます。少なくとも、「排気ガスとオイルの臭い」を感じることができるようなそんな感じの作品でして、迫力が段違いという。CGなんか当然ないんですけれどもねぇ......なんと言っても良いのが、今のF1にはない「人が機械を操って」いる感じが凄く良い。今のF1のほうがもっと高速で、とかそういうのはよく知っていますけれども、もっとコンパクトでシンプルで、そして人が力づくでねじ伏せながらマシンを操っていた時代の、「マシンがチャンピオン」ではなく「人がチャンピオン」だった時代のレースなので、なかなか好きな人には熱くなれるかと思います。
 今よりも非力で安全基準も低く、人もむき出しだってのに時速290kmの世界という恐ろしいことをやっていますからね。
 編集も良いですが、マシンも良いですねぇ。エンジン音みんな違いますし。分かる人は多分もっと分かるんでしょうが、同じ音でごまかすということはなく、それぞれのマシンにそれぞれの音がちゃんとあります。フェラーリのマシン工場内部なんかも出るなんて、今じゃ考えられんでしょうしね。
 いやぁ、役者も大変だっただろうなぁと。
 個人的にはサルティ役のイヴ・モンタンの色気のある格好良さが素晴らしかったですが。ある意味彼が主人公かなぁ、と最初は思ったんで最後の方は少し愕然と。そして、女を巡る人間関係の面倒臭さ......抱えるものが一杯というのもなんかなぁ。でも、各自メインとなる役者たち、本当にマシンを操っているのがすごいです、えぇ。実際に結構な速度で運転しているようですし、今ではなくなったモンツァのバンクとかでもちゃんと走っています......というか、あんな急なバンクを走っていたんですね。いやぁ、すごいものですが。そしてBlu-rayだからかわかりませんけれども、画質は非常に良かったですが。マシンを古く感じない質感だったのが印象的でしたか。
 ま、長い作品ではありますけれども。苦手な人でも、せめてレースシーンぐらいは、と強くお勧めできる作品です。
 良い買い物ができました。

 しかしF1レースか。
 今はハイテク化が進みすぎて面白くなくなった感じがありますが。マシンで全部決まるというのもなんか嫌ですけれども、正直興味がわかなくなりましたねぇ。レース系というか何でもそうですけれども、「人が」やっているのが楽しみであって、機械が優勢で終わってしまうような感じの競争ってのは今ひとつ好きになれないものでして。
 考え方ってのは面白いもので「人の能力を補助している」という考えもできるわけですけれども。ただ、なんというか「金をかけたほうが有利」っていうのはやはり面白みがないものでして。
 なんか難しいですね。この考えをやたらと拡張するとスポーツが全部面白くなくなりますので。まぁ、でもF1はどんどんレギュレーションがおかしくなっていく感じになって完全に見る気がなくなりましたか。いや、ハイテクで凄い世界だとは思いますよ、えぇ、ハンドル部分だけで数百万とか気が狂っているような世界ではありますけれども。
 でも、なんか「人の勝負」じゃない感じがどんどん出てきてなんかねぇ、と。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日はゆるい西高東低の冬型となりますか。このために、東北以北の日本海側では雪が降るものの曇という時間帯が多くなるようで。太平洋側は晴れるところが多いようですね。関東地方は基本的に晴れて東京で10/1という予報ですか。
 まぁ、平年並みということになるようですが。

 さて、今日から一週間が本格化ですか。
 人によっては一年が本格化ということかもしれませんけれども。とりあえず今日も仕事ですかね。午前中は本業で、午後は準備やら打ち合わせやら諸々で忙しくなりそうですが、この忙しくなるレベルが良くわからんので、さてどうなるかという感じです。
 本当、どうなりますかね、えぇ。
 ま、エンジンが無理なくブン回せるようだといいなぁ、と思っていますが。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/06
 さて、昨日は休養の一日でしたかね。
 朝は7時半前に起き出しまして、まずは年末大掃除で出たゴミを捨てに行きまして、そこからはしばらくのんびりと。その後はいつもの土曜日のごとくマッサージ屋さんへ行ってきまして、帰宅してから映画やら見つつ過ごす、という感じでのんびりと過ごしていましたか。なんか、金曜日が予想外に疲れたので、その分の疲れも結構出てきたらしく、なんか気合が入りづらい一日ではありましたけれども。
 ただ、ここで年末年始的な生活リズムに戻すと100%来週が辛くなるので、そこには気をつけて過ごしたつもりですけれども。
 なんか、一週間が長いなぁ........

 そして昨日も良い天気の一日。  朝からよく晴れましたが、気象情報を見るとあまり冷え込まなかったようで。そんな感じはあまりしなかったのですけれどもねぇ。ただ、日中はそんなに冷え込んで寒い、という感じではなかったですかね。
 雲もあまり出ず、よく晴れてそれなりに過ごしやすい一日だったのではないかと思います。

 で、見ていた映画が「暗殺の詩/知りすぎた男どもは抹殺せよ(Le Secret)」。
 1974年/103分/フランス。ロベール・アンリコ監督、パスカル・ジャルダン脚本、エンニオ・モリコーネ音楽。デビッド役にジャン=ルイ・トランティニャン、ジュリア役にマルレーヌ・ジョベール、トマス役にフィリップ・ノワレ。
 ストーリー:監獄のようなところで拷問を受けていたデビッドは、看守を殺して脱走する。ある重大な秘密を握った彼は、追ってくる情報機関から逃れるために、パリを去って山の方まで逃げていくうちにトマス夫妻と出会い、助けられる。頑なに何をしたか、何者かを明らかにしないデビッドの闘争に「友人」になったからとトマスは手を貸すことにするが.......
 ということで、フランス映画ですけれども。
 え〜......ロベール・アンリコにフィリップ・ノワレということで買ってみた映画ですが、割合期待はずれ? まぁB級映画なんですけれども派手なものもなく、登場人物も多くなく結構絞った話になっているかと思いますが。思うんですが、なんというか「フランス映画」というか、淡々と進む上に「やっぱり女が破綻させるよな」という感想を持ちますかね、えぇ。シャーロック・ホームズも納得するでしょう.......そんなセリフを言っている話があった記憶がありますので。。そして、これは褒め言葉なんですが「もやもや感」がうまい。フランス映画お得意の投げっぱなしでこのもやもや感がマックスです。
 結局なんだったのか? さっぱりわからないという。でも何かがあったんだろうなぁ、と。
 良かった点としてはこの「もやもや感」を最後まで出し切れたことと、徐々に増してくる緊迫感が悪くないことですかね。でも、どこか突き放したまま進んでいくので、どこか感情移入がし辛いところもありましたか。ここらへんは割合と評価が分かれそうでしたけれども、個人的には微妙に感じるところも。
 まぁ、配役やらスタッフで興味がある方は良いのではないか、という作品でしょうか。一般にはお勧めし辛いかなぁ、と思います。
 邦題よりも原題準拠のほうが良かったなぁ、タイトル.......

 映画というと、ふと思い出したんですが。
 先月映画をあれこれ買った理由の一つに「西部劇が」という話を買いた記憶があるんですけれども。当然ガンファイトというのは大きな見どころだと思うんですが、ここでのクイックドローってのが結構気になっていたんですけれども。こういう西部劇の「早撃ち」ってのは個人的には非常に注目するべきところであって、映画ではここが下手だったらかなりの割合でダメだと思うんですが。
 で、この早撃ちで気になったのが「銃を抜いてから撃つまでの動作」でして。
 ガンベルトにある銃を引き抜いて相手に銃口を向けて撃つ、ってのは当たり前ですけれども。当時の銃で一般的な拳銃はシングルアクションでして、「撃鉄を起こすとトリガーが前に動いて、それを引くことで撃ち、次発はまた撃鉄を起こして引き金を引く」という操作になる。今の中は一般的にはダブルアクションと呼ばれるもので、リボルバーであれば「引き金を引けば(重たいけれども)撃鉄が起きて、引き金を引ききればまた撃鉄が下がって撃てる」ということになる。オートマチック拳銃だともうワンステップ必要ですが、ともかくこの方式だと安全装置が必要になるわけですが。
 はい、話が脱線しました。
 ということで、西部劇をよく見ていると、早撃ちのときにはホルスターにある銃は撃鉄は起きていないので、撃つときにはこれを起こすことになるんですけれども。例えば「シェーン」を見ると「銃を引き抜きつつ左手で撃鉄を起こす」という操作をしているんですが、他の映画を見ると「銃を引き抜きつつ、親指で撃鉄を起こして撃つ」という操作が多いものでして。
 じゃぁ、どっちが普通だったんだろう? と。
 ちなみに、持っている西部劇の映画DVDを見てみると左手で撃鉄を起こしてから一発目に撃っているのは「シェーン」だけでして、ほかはホルスターから抜き出すときに親指が撃鉄にかかって起こしていますね。二発目以降に左手を使っているシーンは見られますが、一発目は見かけません。
 実際のところどうだったんですかねぇ、右手で抜き撃つのならば、親指でそのまま撃鉄を起こして一発目のほうが合理的だとは思いますが。
 時代劇で言う「殺陣」に該当するところですから、それなりに指導するような人もいるとは思うんですが。まぁ、気になると色々と気になり続けてしようがないところではありますが。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。年末年始用の酒のんで酔いが回っていますので。
 さて、今日は西高東低の冬型ですか。南の海上に低気圧がありますが、そんなに影響はないようで? 冬型も割合緩めではあるようですが。沖縄の方は雨で、日本海側は東北以北で雪。太平洋側は雲が多めですが晴れるところは多いようで。関東地方は晴れのち曇りで東京で8/1という予報ですか。
 昨日よりも冷える感じとなるようですね。

 さて、今日は日曜日ですか。
 今日ものんびりとやる予定ですが、仕事が入る可能性もありますか。メールで来るということなんですが、いつ頃来るんだか。夜に来ても困るんですよね、校正作業とかなんですけれども。まあ、ちょこまかと作業はするでしょうが、基本的にはのんびりとやるのではないかと思います。そして、いきなりフルスロットル気味でエンジン蒸す一週間ですか。
 さて、どうなることやら。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/05
 さて、昨日は仕事始めの一日でしたかね。
 朝は久しぶりに定時に起き出しまして、しばらくのんびりとやっていましたが。いつもより遅めモードなのは継続していまして、ゆっくり目にそのまま出勤しましたけれども。職場に着くと、意外と人がいるという感じがしましたかね。
 で、仕事の方はあれこれとやっていまして。先の方の仕事もある程度やっておき、同僚との相談もあれこれと......校正作業することになりましたが、まぁ仕事ですかね。あとはだいぶ先の話だけでなく、直近の、要は来週頭からフルスロットルなので、その仕事についてもあれこれと考えていたんですが、まぁ効率が悪いこと悪いこと。
 そりゃ正月明けだと.......
 ということで、ある程度の方をつけてからとっとと撤収しまして。で、帰宅したら気が抜けたところで30分ぐらいかなり本気で寝ていましたかね。よっぽど疲れたようで......ま、エンジンをぶん回したぶんだけ疲労が来たのだろうとは思いますが。
 なんか、まぁ終わりの方は結構しんどい一日でした。

 そして昨日は良い天気の一日でしたか。
 朝からよく晴れると同時にかなりの放射冷却でして、出勤時が本来の時間よりも遅いにも関わらず「寒い」と率直に思いましたか。日中もそのまま良い天気が続きまして、一日中よく晴れて乾燥した冬の空でしたか。
 光が柔らかくて良いですねぇ。

 で、昨日から仕事始めでしたが。
 なんか、通勤経路上では思ったよりは混んでいましたかねぇ。「仕事」モードで出ている人がなんとなく多かったような気がします。休みにして月曜日から、という人も多いのではないかとは思いますが、しかしなんとなく、こう「人が多いな」と。
 なんかピンとこないものがありますかねぇ。もっと人が少ないものだとなんとなく思ったりするんですけれども。まだ4日ですし。
 そして仕事始めに伴って体の方はというと、時間の調整が結構大変というか。起きる時間帯とかが通常モードにシフトしたので、なんとなく昨日はエンジンがかかりませんでしたか。まぁ、それを矯正するための一日だった感じがします。
 はい、疲れましたかね。上述の通り寝ていましたし。

 ところで、昨日の更新後に一本映画を見てみましたか。
 とは言っても、DVDとかじゃなくて「なんとなく気になっていたから」という理由で、なおかつコストがこれが一番安かったので、ということでiTunesで初めてムービーを買ってみましたかね。
 ということで見ていたのは「鉄男 TETSUO THE IRON MAN」。
 1989年/68分/日本/白黒。監督・脚本・美術:塚本晋也。男役に田口トモロヲ、女役に藤原京、やつ役に塚本晋也、眼鏡の女役に叶岡伸、医者役に六平直政、謎の浮浪者役に石橋蓮司。
 ストーリー:ある日目が覚めると、平凡なサラリーマンの頬に金属のトゲのようなニキビが・・・。その日から男の体の中で肉体と金属の壮絶な戦いが始まった・・・。(iTunesの作品説明より一部抜粋)
 ということで、ずっと前から気になっていたものだったりします。映画のサイトで「カルトムービー」的な扱いだったものの大体は「一度は見ておけ」という感じの物となっていましたが。
 え〜.....どうだった? と言われると「勢い」「エロ・グロ・ナンセンス」という言葉あたりが出てくるかと思いましたけれども。なんというか、ストーリーはあるんですが、あるんですけれども......なんか、勢いに塗りつぶされていて正直どうでも良いところもあるというか、よくわからないところだらけというか。色々と説明が飛んでいるというのとか、勢いですっ飛ばしているとか、時系列が分かりづらくしていたり、夢の中なのか実際に起きていることなのかもごっちゃにさせていまして、なんというかイメージとしては「リピドー」という感じの、衝動的なところが多分にありますか。故に勢いがあるということでしょうけれども、同時になんか鮮烈という感じの作品でしょうかね。
 でも実際、結構疲れます、これ。
 最初からテンションマックスで展開する感じですからね......まぁ、各所で「カルト映画」扱いされる理由がよくわかるというか。本当、「リピドー」という言葉しか思いつかん勢いのある何かです。あとは「前衛芸術(の醜さ)」的な何かとか。
 うん、まぁお勧めは正直できませんが、好きな人はとことんハマるタイプですかね。「合わない」の一言で切り捨てるにはなんか足りないものがありますが。一応、Youtubeなんかでは予告編とか出ていますので、それを見て面白そうと思ったら「とりあえず見てみては?」という感じでしょうか。
 うん、不思議な映画です。あぁ、でも疲れている時には見ない方が良いかも......人によっては夢に出るタイプの映画ですね、えぇ。

 で、New Horizonsがカイパーベルト天体「Ultima Thule」のフライバイと撮影に成功したということは触れていますけれども。
 記事の方もいくつか出てきていますかね。
 NASA's New Horizons Mission Reveals Entirely New Kind of World という記事とか......カイパーベルト天体Ultima Thuleが太陽系の歴史の非常に早い段階を明らかにする、というものでして。
 NASAのNew Horizonsミッションの科学者たちはこれまでで最も遠くの天体 − Ultima Thuleと呼ばれるカイパーベルト天体 − の初めての詳細な写真を公開した。その特徴的な見た目は、我々が今まで見てきたようなものとは異なるようで、45億年前に惑星が作られた過程を明らかにする。
 「このフライバイは歴史的な偉業だ」とNew Horizons Principal InvestigatorであるSouthwest Research InstituteのAlan Sternはいう。「これほどまでに遠い宇宙の深淵でこれほどの高速度でこのような小さな天体を追跡した探査機チームはいない。New Horizonsは 最先端の宇宙探査機のナビゲーションに、新たな基準を打ち立てた。」
 この新しいイメージ − 27000kmの近さから撮影された − はUltima Thuleは「二つのものが接触した(contact binary)」もので二つの領域が繋がったものである。端から端までを測ると、この世界は31kmの長さである。チームは大きな方の領域を「Ultima(直径19km)、小さい方を「Thule(14km)」と名付けた。
 チームはこの二つの領域は太陽系の形成の時の99%まで戻った初期につながったようであり、2台の車が後方から追突するよりも遅い速度でぶつかったようである。
 「New HorizonsはTime Machineのようなものであり、太陽系の誕生まで我々を引き戻す。我々は時間を止めて惑星形成の始まりの、物理的な説明を見ている」とNew Horizons Geology and Geophysics teamを率いるJeff Mooreはいう。「Ultima Thuleの研究は我々にどのように惑星が形成されたのか − 我々の太陽系と銀河をめぐる他の恒星を回る、両方の惑星で − の理解を手助けしてくれる。
 新年の日のフライバイのデータはこれから数週間から数カ月にわたって届けられ、その中にはまだきていないより高解像度のイメージも含まれるであろう。
 「これから数カ月は、New Horizonsは多くのデータを地球に送り、そして我々はUltima Thule − と太陽系 − の歴史の新章を書いていくことになるだろう」とNew HorizonsのプロジェクトマネージャーであるHelene Wintersはいう。
 Johns Hopkins Applied Physics LaboratoryはNew Horizons探査機の組み立てと運用を行なっており、NASA's Science Mission Directorateのミッションを管理している。Southwest Research Instituteはサイエンスチーム、ペイロード運用、そしてencounter science planningを行なっている。New HorizonsはNASAのMarshall Space Flight CenterによるNew Frontiers Programの一部である。

 ということで、久しぶりに翻訳。
 上の記事の続きはTwitterの宣伝とかなので省略しますが、これが1月2日付の記事ですかね。そして、続いて出たのがNew Ultima Thule Discoveries from NASA's New Horizonsという記事。
 カイパーベルト天体Ultima Thuleを今週頭に探査したNASAのNew Horizons探査機からのデータは、毎日科学的な発見を生み出している。過去数日間においてミッションサイエンスチームによって発見されたものは、次のとおりである。
 「小さなカイパーベルト天体の初めての探査と、これまでの歴史の中で最も遠い場所への探査は今歴史となったが、しかしほぼ全てのデータの分析は将来に行うものだ」とSouthwest Research InstituteのAlan Sternはいう。
 New Horizonsからのデータ転送は地球から見て太陽の裏を通過するために、約1週間ほど中断する。データ転送は1月10日に再開し、残った探査機の科学的な計測データを20ヶ月ほどかけてダウンロードする。
 「サイエンスチームは宝の山の発掘が始まるのを待ちきれない」とSternはいう。New Horizonsは1月1日に東部標準時12:33にUltima Thuleの約3500km以内を通過した時、歴史上最も最速の、時速51000km以上で通過している。

 ということで、二つ目の記事。
 この記事のラストは先ほどの記事と同じ宣伝なので省略しますが。ま、とりあえず「ざっと」という感じの見かけ上のデータがとりあえず出てきているということになりますか。
 色々とこれからもあるでしょうが、楽しみです。データが送られてから、ですねぇ。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は日本の南に高気圧、東北には前線を伴った低気圧が通過して行くようですね。沖縄は徐々に前線が伸びてくるようですが。ということで、北陸以北の日本海側は雪に。西日本では雲が多くなるようで、吸収は雨がチラホラと。中国四国は徐々に晴れてくるようで。関東地方は晴れて東京で14/2という予報ですか。
 まぁ、日中は暖かそうですね。

 さて、今日は土曜日ですか。
 仕事始めで即休みというのもなんですが、まぁ悪くはないのでしょう。とりあえず、月曜からいきなり色々と入ってきますので、準備やらもしないといけないんだろうとは思いますが。文章の校正も頼まれていたりするんですが、さてこれがいつきますかね。
 どうなることやら。まぁ、基本的にはのんびりとやろうと思いますけれどもね。

 ということで以上で。
 また、後日…….




2019/01/04
 さて、昨日ものんびりとした三が日のラストでしたかね。
 ゆっくりとしていた日々のせいか、寝たのが3時ぐらい。起きたのは8時でしたがもう強引に起き出しましたかね、はい。このままだとサイクルが狂うので、意地でもという感じでしたけれども、血圧は変な数値でもないのでまぁ良いのかとも。
 で、そのまましばらくゆっくりして昼前から昼過ぎまででかけていきまして。少し食べたいものがあったので食べに行ったついでに、靴の物色をやってみたんですが。地元駅から離れたんですが、割合と靴の幅が4Eって無いんですよねぇ......それが割と豊富に扱ってくれている店がありまして、よしよし、と。
 その後、家人が家を出るときに「なにか美味しいものを」というリクエストが有ったので、地元駅で洋菓子やら買い求めてから帰宅しまして、その後は夕方まで映画を見て過ごしていましたかね。
 その後ものんびりとやって過ごしていましたけれども。
 まぁ、冬休みがこれで終わりですね、えぇ。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れていましたけれども、気温は朝はかなり冷え込んだ感じがありましたかね。日中もそれなりに冷えましたか。空気もよく乾燥していまして、関東地方南部は実に「らしい」冬の天気であったかと思います。朝も庭に霜柱も出てきたりと、まぁ冬だなぁと思いましたけれども。
 ま、冬ですね、はい。

 で、見ていた映画が「ウェスタン(C'era una volta il West/Once Upon a Time in the West)」。
 1969年/165分/イタリア=アメリカ合作。セルジオ・レオーネ監督、脚本:セルジオ・レオーネ、セルジオ・ドナティ。音楽:エンリオ・モリコーネ。ジル役にクラウディア・カルディナーレ、「ハーモニカ」役にチャールズ・ブロンソン、フランク役にヘンリー・フォンダ、モートン役にガブリエル・フェルゼッティ、シャイアン役にジェイソン・ロバーズ。
 ストーリー:西部の砂漠の鉄道駅で一人の男が降り立った。男はハーモニカを奏でつつ、待ち構えていた3人と対峙した後に撃ち殺す。一方スウィートウォーターという土地に住んでいたアイルランド人マクベインは、家族とともに新しい妻を待ち構えるがフランク達に家族皆殺しにされる。ニューオーリンズからきたマクベインの妻ジルはスウィートウォーターに向かう途中、休憩に入った宿で移送中の山賊シャイアンと出会うが、シャイアンは同じ場所にいたハーモニカを吹く男に興味を持ちつつ去っていく。宿を去ったジルはやがて夫の亡骸と対面するが、フランク達は山賊のシャイアンにその罪をなすりつけていた。葬式の後、誰もいない家の外にハーモニカの音が鳴り響く。そして朝、今度はシャイアンが家を訪れるが......
 ということで、セルジオ・レオーネの「Once Uopn a Time〜」系の作品ということになりますが。
 セルジオ・レオーネだからか、あるいは西部ものだからかはわかりませんが。登場人物の顔がいいですね。なんと言っても汚い(褒め言葉)。強い日差しとホコリを感じる顔の男たちだらけです。主人公の一人のジルはそこまでじゃないですけれども、タフな女性として描かれていますね。そして、特徴的な「音」。これがまた独特というか、効果的に使っているというか。これと合わせた顔のアップ、目が印象的ですが表情筋の動きがわかるような、そんな感じのアップが多用されていまして、総じて「台詞は少ないけれども、”無言の会話”がある」感じの緊迫感のある作品となっています。
 実際、冒頭で話が始まる10分間、セリフはほとんどなく、風車の軋む音がひたすら流れつつ悪漢三人の表情のアップと動きを捉えつつ、クレジットが出てくるという感じでして。この10分間がこの作品の「雰囲気」を語るというか、そういう感じがあって独特の感じがある。
 まぁ実際に面白い。西部開拓として鉄道が敷かれている時期で、どんどん西へ西へとフロンティアが広がっていく時代の、そして「ハーモニカ」男とフランクとのやり取りや、シャイアンとのやり取りから見られる「自分たちはすでに時代に乗り遅れている」という、フロンティアの消滅へとつながっていく物語のようで、どこか「シェーン」や「ワイルドバンチ」みたいな寂しさがある作品でもありましたかね。無法者達がそれまでの無法者から脱しようとしてうまくいかなかった連中の物語でもあるのかとも思いましたか。
 そして、主役たちが良い。
 4人いるんですけれども。クラウディア・カルディナーレのタフな女っぷりも良いのですが、チャールズ・ブロンソンの「語らない」男の復讐劇もよし、ヘンリー・フォンダの悪役もハマりますね。これが実は一番意外でもあるんですが、作中の役であるフランクはかなりの外道です。個人的に一番気に入ったのは、残酷にもなれるけどアドバイザーとしての深みがあるシャイアンでしょうか。最後まで格好つけ過ぎな感じの役ではありますが、この人好きですねぇ。
 舞台のモニュメントバレーを始めとする西部の風景や、様々な点でのアップの他にも決闘のときの構図など、色々ととにかく「格好が良い」西部劇であると思いました。
 個人的にはおすすめします。長いですが。

 ちなみに、「ウェスタン」の主役の一人(というか、作中の登場人物で最初にクレジットされている)ジル役のクラウディア・カルディナーレ。
 この人、どっかで聞いたことがあるなぁ、と困ったときのWikipediaを見てみると、見たことのある作品に卑屈か出ていますね。フェリーニの「8 1/2」、ヴィスコンティの「山猫」と「家族の肖像」、かの有名な「ピンクの豹」だそうで。
 「山猫」はヒロイン役のアンジェリカですね。「ピンクの豹」は王女役ですからヒロイン。でも、「8 1/2」は今ひとつ合わなかったので覚えておらず、「家族の肖像」も教授の妻役とか......わからん、ということで手元にあったので確認したらいました。ノンクレジットなんですね.......

 まぁ、しかしこれで冬休みが終わりですが。
 映画はそこそこ見られましたかねぇ。12月にBlu-rayを導入してから見たのが「ノスタルジア」「2001年宇宙の旅」の二本がBD。DVDが「ヨーロッパ」「鬼火」「長い灰色の線」「ニュー・シネマ・パラダイス」「ウェスタン」とそこそこ見ましたか。もうちょい見るかとも思いましたけれども。BDはあとはちらっと見た「イントレランス」や「ストーカー」がありますが、その他として「グラン・プリ」ってのがありますか。
 DVDあまだありますね。「暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよ」「グランド・ブダペスト・ホテル」「グランド・イリュージョン」「或る夜の出来事」「キリングフィールド」「王になろうとした男」「黒い罠」「バルジ大作戦」辺りがとりあえず目についていますが、まだありそうです。時節柄「バルジ大作戦」はぴったりかもしれませんけれども、これ3時間コースなんですよねぇ。
 まぁ、今日が終わっても土日がありますので。それでまたいくつか見ようと思えば見られますかね......はてさて。
 でも、面白いのはBlu-rayが見られるようになったからもっと買おうか、と思いつつも思いの外ブレーキが掛かっていることでしょうか。なんでかはよくわからんのですが、なんとなく、ですかねぇ。ほしいのはちょくちょくチェックして見るんですが、「まぁDVDでも十分といえばそうだよなぁ」と思う反面「やっぱりBDでもほしい」と思ったりやらで右に左に揺れていると結局買わなかったりするという感じでしょうか。
 優柔不断ですかね、単に。

 あとはネタにするのを忘れていましたが。
 New Horizonsが無事にカイパーベルト天体のUltima Thuleをフライバイして撮影できたようで。搭載している機器の一つであるLORRIが捉えた映像がすでに公開されていますが、なんか面白い形していますね、これ。ひょうたん型と言ったほうが良いのかよくわからんのですが。小惑星「イトカワ」のように2つがつながったものになっていますけれども、あれよりも極端に「くびれ」が見えますか。というか、半端すぎる感じもする.......
 ま、これからまたあれこれとデータが出てくるのでしょうから、楽しみではあります。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は西から高気圧がやってくるようで、西高東低が崩れる形になりますか。北の方はまだ堅持されるようですけれども。東北の日本海側より北では雪が降るようですね。他の地域は晴れるところが多いデウsが、西の方は雲が徐々に出て着やすいようで。関東地方は晴れて、東京で11/0という予報ですか。
 ま、今日も朝晩は冷えそうです。

 さて、今日は金曜日ですか。
 仕事始めというところも多いかと思いますが、休みで来週からという人も多いかと思いますけれども。ま、休んでも良いのですが、どうにも来週頭からフルスロットルというのは厳しそうなので、今日は出勤ですかね。まぁ通勤の人は少ないと思うので割とゆっくりしながら行けるとは思いますけれども。何であれぼちぼちと店などが開き始めるのではないかと思います。
 ま、こちらもぼちぼちとやっていきますかね......場合によってはフルスロットル案件もあるんですが、さてどうなるか。
 まぁマイペースでできればベストということで。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/03 過去ログを整理しました。
 2018/12分の「愚痴、日記、あるいは更新履歴」及びstat.を整理しました。

 さて、昨日は少し動いた一日でしたかね。
 朝は9時頃までガッツリ寝ていましたけれども。なんか、順調に気が抜けているのか寝られますねぇ、本当に。その後は家族と祝い膳をしまして、その後はしばらくのんびりと過ごしていたんですが、家に引きこもりっぱなしでだんだん腰が痛くなってきたのもあり、せっかくだからと少し歩いてきましたかね。
 その後、帰宅してから一息ついて気づいたら夕方まで寝ていましたけれども。起き出してから、ネット上をうろつきつつ過ごしていましたかね。
 まぁ、あまりネタもない、のんびりとした一日でしたか。

 そして昨日も冬晴れの一日。
 本当によく晴れましたが、空が青くて光も柔らかく、という感じで外で歩くには良い風景でしたかね。昼でもここまで太陽が傾くと柔らかいものかと。もっとも、あっという間に日が沈みますが。そして気温は結構下がった感じはしましたけれども。日陰は寒いですが、ある区分には日差しの中も悪くはなかった感じです。
 ま、三が日のゆっくりとした感じと良く合う天気だったかと思いますが。

 で、少し外に出てみましたが。
 36時間ぶりぐらいに出ていきましたけれども。座りっぱなしで腰が痛いというのも問題なものでして、やはり適宜動かんと、ということで動いたんですけれども。シャツ一枚にダウンを着て歩いたんですが、回復してきたなぁ、と思ったのはこれで歩いて、そんなに速度は上げていないのにそれなりに暑いと思えるようになったことでしょうか。前はもうちょい着込まないと寒いと感じるぐらいでしたので。基礎的な体温が戻ってきているのもあるとは思いますけれどもね。まぁ、太っているというのはありますけれども、しかし自律神経がもっと狂いまくっているときはそれでも寒かったり暑かったりよくわからんものでしたから。
 まぁ、面白いなぁ、と。あとは体力が戻るとよいのですがねぇ。それ以前に安定性か。
 ともかく、歩いていると人がそこそこ少なくてそういう「雰囲気」というか空気でしたけれども。駅の方へ行くと人が増えますねぇ。店にはすでに人がそれなりにいましたけれども、生活必需品系の店(食料関係)なんかはそれなりにいましたか。あと、最近開いたステーキ屋とラーメン屋はすでに人がいっぱいでした。もうお節に飽きたんでしょうか?
 あとは初売りをやっている大きめの店も人が多かったですかね。福袋を持っている人もだいぶいましたので。でも、あまりセカセカしていない感じなのはこの時期の良いところでしょうかね.......開店時間あたりだとわからんですけれどもね、福袋絡みの場合は。
 ま、ゆっくりとしたこの雰囲気は好きですね、えぇ。

 で、昨日結構読み込んでいたんですが。
 ふと少し前に問題になった自衛隊のイラク日報の問題がありましたけれども、あれが表に出てきてみたらこれが結構面白い、というのがわかって寧ろまとめてもらったほうが面白いのではないかとかネット上でも言われていましたけれども。個人的にもなかなか面白い日報で、ネット上で話題になっていたところを見ていると、所々がくすっと笑えたり、なるほどと思ったりで面白かったんですが。
 で、これをふと思い出して少し検索してみたらまとめている人がいまして、そこで延々と半分ぐらい読んでいましたかね。
 自衛隊イラク日報 バグダッド日誌/バスラ日誌 一覧というところなんですが。ブログ形式で整理したサイトというのがありまして、2005年9月26日から2006年7月18日までの分のバグダッド日誌とバスラ日誌がまとめてありまして。上述の通り半分ぐらい読んでいたんですが、結構面白いです。
 黒塗り忘れているなぁ、というところも見られますけれども、面白いのはそっちではなくて純粋に内容ですね。成功談や失敗談(気さくに話しかけて友達みたいにしてみたら実は准将だったというのは面白い)、何気ない記録もあれば所感もあったり。割と精神の安定にもこういうのは使えるということは感じることはできましたかね。そして読めば読むほど、こういう任務を考えると「仕事」にはやはり社交的というのは重要だなぁ、と心底思うぐらい色々と人事交流の場にもなっているということ。やはり相手も人間なんだなぁ、と思うところもありますし。現場の苦労もあれば、様々な人達に支えられていることへの感謝が非常に多いのも興味深いですね。そして最後は人脈がものを言うパターンも多いというのが面白い。また、多国籍の中で「日本」というのを見つめ直すというのはこういうものの特徴なのかもしれませんが、確かに「自分ならこれどう説明する?」と言われるとなかなか難しい。
 国際化とは日本を知ることだと言った人がいましたが、なるほどと思うものもありましたか。
 ま、センシティブな情報があるとか色々とあるのはよくわかりますけれども、難しい点はともかく情報の発信としては結構こういうのも面白いかとは思いましたけれども。今だとTwitterみたいなので「こんなことをやっています」というのもあると思いますが、当時はなかったわけでして。時間を経過してでもこうやってまとめて出しておいてもよいものだったのではないかなぁ、と思います。
 残り半分も楽しく読みたいものです。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日も西高東低の冬型ですか。本当に安定していますね。ということで冬型の天気です、はい。沖縄は雲がずっと多いままで晴れている感じがないですね。関東地方は晴れて、東京で10/1という予報ですか。
 まぁ、冬らしい天気の一日となりそうですね。

 さて、今日は木曜日ですか。
 三が日も終わりということになりますが、冬休みがこれで終わりになりますかね。金曜日は出勤しますので。まぁ、少しずつ調整していきたいところではありますが。さて、今日はどうなりますかね。少し外へまた出たいなぁ、という気もしますけれどもどうなるか。人出も多そうな感じがしますが、とりあえず体を少し動かしたいところではあります。
 映画もみたいですがね、えぇ。やりたいことは結構あれこれと。まぁ、起きてから決めます、はい。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/02
 さて、昨日はのんびりと過ごした一日でしたかね。
 更新後は酒を飲みつつネットで将棋の生放送を最後まで見ていたら2時ぐらいまで。その後、3時前には寝たんですけれども、なんか予想よりも布団の組み合わせが強力なのか、8時過ぎに暑くて起き出しましたかね。3枚しか使っていないんですけれどもねぇ。前だとこれでも寒かったんですが、自律神経が回復してきているのか、こういうところでちゃんと寝られるようになっているのは良いことです。
 で、とりあえず家族で10時半から祝い膳やらやってからは、映画を見ていたりネット上を回っていたり、ゲームしていたりとのんびりと過ごしていましたかね。元日は一日が長いんですが、昨日は割合そこまで長くは感じませんでしたか。
 まぁ、面白いものですけれども。
 ゆっくりとした元日でしたかね、はい。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れていまして、外気はだいぶ冷えましたか。日中も気温はあまり上がりませんでしたけれども、絶好の冬晴れという感じでしたか。ただ、冷えるとはいえど南側の窓からはかなりしっかりと日差しが入り込みまして、直射日光が当たるところだとだいぶ温かいです。
 ま、それも日が陰ると終わりますけれどもね。冬だなぁ、と。

 で、見ていた映画ですが。まず、大晦日に見ていたのが、「長い灰色の線(The Long Gray Line)」。
 1954年/137分/アメリカ。ジョン・フォード監督、エドワード・ホープ原作。マーティ・マー役に対論・パワー、メアリー役にモーリン・オハラ、ケーラー大尉役にウォード・ボンド、マーティーの父親役にドナルド・クリスプ、レッド役にロバート・フランシス。
 ストーリー:老軍曹マーティー・マーは50年に渡りウェストポイントの陸軍士官学校において教官をやっていたが、辞職命令を受ける。これに不満を持ったマーはアイゼンハワー大統領にこれを撤回するよう直談判する。直談判に応じた大統領にマーは50年に渡る、ウェストポイントでの思い出を語り始める。アイルランドから来て、給仕としてきたこと。そのまま軍役についてウェストポイントで格闘主任の補助として働いたこと、結婚のこと、息子のこと、教え子とのこと.......
 ということで、昔から有名な作品の一つですが。1954年ですが、カラーという力の入った作品ですが。率直に面白かったですねぇ。先頭などのない軍隊ものの映画とも言えますが、落ち着かない無能な感じの男の成長物語でもありますし、また士官候補生たちへの教育をしていった教育者的な側面のある話でもありますし、家族との物語でもある。50年に渡る話、となるとだいぶ長いものはありますが、ポイントポイントをおさえたうえで、なおかつ上手いこと話が展開するので正直面白いですね。特に表情が良いですね、各人の。主人公から、嫁から、そして家族や士官候補生たちやら。喜怒哀楽のシーンでちゃんとそれが表現されますし。結構感情移入しやすいものがあるというか、結構入れ込んで見られましたか。
 なんか、良い作品なんですよねぇ。個人的には、マーティー・マーの父親がまた実に良い味を出していて好きだったりしますけれども。ケーラー大尉もまた面白いというか、食わせ物というか、でも最初に出てくる「いい人だよ」というのがまたなるほどと。
 ちなみに、ある程度知っていると面白いところもありますが。作品が作られた時代だとまだ馴染みのある名前がありますね。ブラッドリーとか、アイゼンハワーとか。確かにウェストポイント出身で第一次世界大戦に従軍している人達の名前が出てきていますか。マーが直談判した大統領は時代的にアイゼンハワーですから、教官と教え子という関係でもあり、上官(最高司令官ですから)と部下の関係でもあり。これは他の将軍たちにも言えるわけでして、故にクライマックスシーンが感動的に映るのでしょう。
 まぁ、多分「この瞬間に死ねたら幸せ」と言うやつなんだろうなぁ、とも。
 いや、年の瀬に良い作品を見られてよかったですかね。個人的には、こういう古典的な映画が嫌いでなければお勧めですね。結構強くおすすめです。

 ちなみに、この「長い灰色の線」も気になると面白いところはいろいろとあるんですが。
 冒頭のタイトルクレジットのところで、灰色の士官候補生たちが整列して並んで帽子を取り歌い始めるシーンがありますが。あれ、エルビス・プレスリーの「Love me Tender」の元ネタですね。その元ネタの歌は「オーラ・リー」という歌になりますが、士官候補生たちが歌っているのは歌詞が違っていまして、Army Blueという歌になっています。リンク先はそのウェストポイント関係のサイトのようですが、伝統ある歌のようで。
 という歌詞になっていますが。「Kaydet Grey」は、士官候補生の灰色の制服を意味し、「Army Blue」は陸軍の制服(作中の教官たちの服でしょう)ということになるようで。で、この灰色の制服を着て卒業していった士官たちが陸軍の歴史を作っていった、ということで「The Long Gray Line」というタイトルに繋がるようで。作中でも「最年少知事」に食って掛かるシーンなんかともここらへんも重ねるのでしょうが。
 あとは翻訳の限界でしょうかね。最初マーを「パディ」と言っていますが、解説がないとさっぱりわからない。「パディ」はアイルランド人のことを指す言葉ですね。ついでに、マーの出身地がティペラリー州ですから「遥かなティペラリー」なんて歌もちゃっかりイメージさせているのかなぁ、とも思いましたが。第一次世界大戦どころか第二次世界大戦でも歌われ、今での歌われることのある歌ですねぇ。
 「大いなる幻影」とか「Uボート」でも元気に歌われる歌ですが。知っているとこういうイメージができて面白いですね、えぇ。

 そして年明けの、今年一発目に見た映画は「ニュー・シネマ・パラダイス(Nuovo_Cinema_Paradiso)」。
 1989年/175分/イタリア=フランス合作。ジュゼッペ・トルナトーレ監督・脚本、音楽:エンリオ・モリコーネ。アルフレード役にフィリップ・ノワレ、少年時代のサルヴァトーレ(トト)役にサルヴァトーレ・カシオ、青年時代をマルコ・レオナルディ、現在の役をジャック・ベラン、少女時代のエレナ役にアニエーゼ・ナーノ、現在の役をブリジット・フォッセー。
 ストーリー:仕事で成功したサルヴァトーレ(トト)のもとに、母親から電話があったことが知らされる。その内容は「アルフレードが死んだ」というものであった。かつて彼は戦後間もないシチリアの小さな村に母親と妹と住んでいた。村の唯一の娯楽はパラダイス座(Cinema Paradiso)と呼ばれる映画館であり、トトは母親の目を盗んではちょくちょく映画館へと通っていた。やがて彼は映画館の映写技師アルフレードと徐々に仲良くなっていくが.....
 ということで、新年の一発目は名作として有名なものから見ましたけれども。
 いやぁ......素晴らしい、という一言ではないかと。もっとも、若いとわからない映画ですかね。中年期以降に見ると色々と突き刺さる映画という感じがしますが。これ、非常に気に入りました。特に村を出るシーンから葬式のところまでの流れや、パラダイス座に入るシーン辺りがもう、色々と琴線に触れるものがありまして.......映画好きが見るとなおのこと色々と思うものがあると思いますが。
 一応、オリジナル版でデジタル・リマスターされたものを見たんですけれども。売り文句のところを読むと公開時は青年期の50分をカットしたそうですが、そうすると全く伝わらんですね、この映画。約3時間でほぼ均等に少年期、青年期、現在を分けているんですけれども、青年期の厚みがないと現在のところに話がつながらんわけでして。つくづくこういうもったいないケースを聞くと、なんだかなぁ、と思いますが。
 で、とりあえずストーリーは好きです、えぇ。イタリア人、陽気で良いですね本当。そして、映画が娯楽の王様だった時代など雰囲気など非常に良くできているかと思います(ここらへんは「フェリーニのローマ」なんかと全く同じという)。そして儚く甘く重たい青年期から傷を残したままの現在へ。エンディングは「あぁ!」と。総じて隙がない上に丁寧ですね。
 俳優陣もいいですね。全編通してアルフレードの一人勝ちですが、支える面々がまた良かった。トトは少年時代も良いですが、個人的には現在の渋みのあるのが好きだったりします。
 多くを語るには足りないなぁ、という感じの作品。新年一発目にして心底良かった作品でしょうか。
 強くお勧めします。特に40代以上で。

 あとはゲームも少しやっていたら終わったんですが。
 「GRIS」というゲームなんですけれども。多分に雰囲気ゲーですが、グラフィックの独特のセンスと音の良さが印象的な作品でしたかね。もっとも3時間程度なので、コスパを求めると高い、ということになりますが。しかし、不思議な魅力のある作品ですかね。
 ストーリーはなんとも言い難いんですが。非言語系なのでやっていくと何となく分かるという感じでしょうか。一応、プラットフォーマーというタイプのゲームになりますが、特に死ぬとかそういうのはないようで......わからないですけれどもね。落下とかの操作ミスをしていないので。操作できる範疇が増えていくので、そこら辺でのギミックというか、アクションパズルはなかなかおもしろいものがありましたか。
 ま、ここまであっさり終わるとは思いませんでしたけれども。
 センスの光る作品、というのは確かですかね、はい。

 他にも少しやっていますが。
 セールで62円と安かった「Owl Watch」というゲームをやってみましたけれども......まぁ、なんというか「お察し」ですかね。プレイ時間13分で全部クリアーしました。ステージは3つ。実績4つ。インディーズというか、同好会レベルというかなんというか。変にバギーということはないんですが、同じようなステージが3つ並んで終わりです。
 ネットにある「セールで買ってみたネタ動画」的なやつには使えるかもしれません。
 あとはセールで買った「Shift Quantum」も少しやってみましたけれども。なかなか面白いパズル? 2Dで地面方向に重力の働くステージで、出口を目指すというシンプルなものではありますが、真っすぐにはいけない様になっていまして。これで「シフト」という動作をすると、地面を叩いてなにもない空間とブロックのある空間を逆にしてしまい、上下が逆転。自分は足元のブロック→空間になったところにシフトするという感じになって、これを利用して出口まで進むのですが。
 なかなかおもしろい? 複雑化するとどうなるかはわかりませんが。シンプルなアイデアですが、雰囲気がよくできていて、なんか面白いですかね。気が向いたらちまちまとやる感じになるのでしょうか。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日も西高東低の冬型ですか。等圧線の間隔は少しずつ開いていっている感じもするんですが、しっかり寒気は入ってくるようで。北陸以北の日本海側を中心に行きですか。沖縄は雲が多いですね、ここのところ。他の地域はだいたい晴れるようで、関東地方も晴れて東京で10/1という予報ですか。
 ま、今日もしっかり冬ですね。

 さて、今日は水曜日ですか。とは言っても三が日の真っ只中ですけれども。
 とりあえず、今日は少し出かけますかね。家に引きこもりっぱなしも飽きてくるので......腰が痛くなるんですよ、まぁもっとも起きたときの状態で決まりますので、結局引きこもるかもしれませんが。映画やら見て過ごすのも良いでしょうし、さてどうしましょうかね。
 まぁ、マイペースで過ごします、はい。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2019/01/01

謹賀新年

( ^_^)/□☆□\(^_^ )

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


本年こそは管理人にとって、そして皆様にとってもよき年となることを心より願っています。

管理人KATAYAMAより
m(__)m


 と言うことで恒例の新年ご挨拶。
 今年は2019年、亥年で4月いっぱいまでは「平成31」年になります。昨年もまた回復の一年でしたが、忙しさがそこに加わったものの、どうにか持ってきたかなぁ、と思っています。ま、最初に期待したほどではないのですが、しかし慌てては元も子もないというのは色々と染み付いていますので、慌てずに着実に一歩一歩回復したと思っていますが。
 とりあえずすでに色々と仕事的に慌ただしくなる予定が入ってはいるんですが、無事に順調に、穏やかに切り抜けていきたいものですね。
 とにかくも、今年が色々と良い意味で充実したものになった、と364日後に思えるような年になれば良いな、と思っています。  ま、とにかくも今年が色々と充実したものになれば良いなぁ、と。少なくとも、一連の厄年シリーズは抜けたので、それなりのものになってほしいなぁ、などと思っています。皆さんにも良い年となりますように。

 ということで以上で。
 また、後ほど.........





戻る