〜過去の愚痴、日記、あるいは更新履歴〜

〜2024年2月分〜


戻る


インデックスへ


2024/02/29
 さて、昨日は割と抑制的に過ごしていましたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたけれども。起きたときに「もうちょい寝たい?」という感じがあった状態での起床となりましたかね。まぁ、でも体は普通に動くので問題はないのですけれども。
 で、とりあえず洗濯物やら食事やらやってから、「さて、今日はどうする?」となるんですけれども、やっぱりなんか「違和感」がある。けど、昨日よりはマシだなぁ、という感覚でもあった上に、どうしても気晴らしもしたいというのもあったので、とりあえず1時間ぐらいの「外出」を目指すことに。
 ということで、しばらくぼへっとやってから、散歩へ行ってきましたかね......まぁ、近所の電気屋とかをぶらりと回る感じでの、「歩くために歩く」とは違う方向の感じでの散歩をしてきましたか。距離的には足りないですけれども、ただ体調的にはある意味ちょうどよかったようでして........なんというか、どっか体側と脳みそ側での乖離があるんですよねぇ、認識というかなんというか。
 で、帰宅してから少しして昼食を取り、一息ついてからはどうしてもやっておきたかった排水口周りの掃除をやっていまして。こちらはまぁ、漬け置きがある程度ある程度で、あとはゲシゲシ磨いたりゴミ落としたりで終わりなので、まぁ楽ではありますかね。
 あとはまぁ、ぼへっとやっていましたかねぇ.......
 やっぱりどっか本調子じゃないんだよなぁ、というところで少し考えてしまうところもあったんですが、多分まぁ、今の体調的には思ったよりもエンジンは回せないのかなぁ、という感じのようでして。
 ま、切り替えることにして、ぼへっとやっていましたかね。
 本当、思ったより上がってこないものです。

 そして昨日も良い天気の一日でしたか。
 朝からよく晴れていましたけれども、日中の風はだいぶ収まりましたね。気温もそこそこ上がったようですが、まぁまだ空気は本質的に冷えている感じは抜けないなぁ、とも思っています。でも、目に見えて日の長さが長くなっていくのがわかっていきますね、最近は。
 もうすぐ3月ですねぇ.......

 まぁ、そういう感じでまだ体のコントロールが微妙ですが。
 掃除とか洗濯とか、家事ができるのはまぁ、良いことですけれどもね........入院前はそれすらも、という感じ。というか、洗濯もかなりしんどくなっていたからなぁ。
 まぁ、でもなんですか。最近なんかで見かけた「うつ病の兆候」とかそこら辺なんかの身体症状とか頭になっていたので少し見ていたら、なんか入院前の俺こういう感じだったなぁ、と思いましたかね......まぁ、自律神経がおかしくなっている時の状態ですので、似ているのかも、とちょっと思ったりしましたか。精神症状とかはそんな一致しないですが、重複するのもあるというか。
 起因するものが同じだったり違ったりするのもあるだろうしなぁ。
 ちなみに、なんとなく気になったので「うつ病」でググると約3650万件。「ストーマ」で検索したら約490万件でした。やっぱ数が違うな、うん。ちなみになんとなくで入れた「イレウス」は約80万件。「腸閉塞」だと約228万件でしたか。
 似たようなものでも、言葉変えるとやっぱり引っかかり方が違うな.....ということで、「ストーマ」じゃなくて「人工肛門」にしたら約774万件となりましたか。
 まぁ、ストーマも色々と種類があるんですけれども.......まぁ、でもこれら全部足しても「うつ病」にはかなわんのねぇ、件数的には。
 社会情勢ということかなんというか。

 そう言えば、昨日ぼへっとリストを見て気づいたんですが。
 いや、映画なんですけれどもね。映画の公開時と違うバージョンのやつとか、そこら辺でなんとなく見ていたんですけれども。まぁ、持っていた中でバージョン違いで買ったのは「シャイニング」のコンチネンタル版を持っていたのですが、最近はココでもかいたように北米版をBDで購入......大体30分長い。
 あとは「アマデウス」で、持っているのが普通のDVDだったんですが、この間ディレクターズ・カット版のBDを買い、これがやっぱり30分ぐらい長い。
 で、ぼへっと「そう言えばエイリアンシリーズ持っているのに見ていないなぁ」ということでリストを眺めていたんですが......まぁ、エイリアンの5作分のセットDVDなんですけれども。エイリアンは「2」までは見ていて、「3」は見ていないんですが、バージョンが「完全版」で、長さが145分。
 ふ〜ん、と思ってちょっと調べたらオリジナルって2時間無いんですね.......やっぱり30分ぐらい長いという。
 この手の物語、30分違ったらエライことになるよなぁ.......ちなみに長すぎていずれもまだ見る気になっていませんが。というか、エイリアン3はどうも評判が悪いイメージでどうしようかって思うんですがねぇ......劇場公開版と30分も違う完全版が同じような感じになるとは思いませんけれども。
 余計にダラダラするケースもあるからなぁ........

 そう言えば、「ニュー・シネマ・パラダイス」もバージョンあるんでしたっけ。
 持っているのは完全オリジナル版なんですが、劇場公開版とは話が結構違うという噂は聞いたことがありますが。まぁ、個人的には見たやつがすごく良かったので、劇場公開版のバージョンを見ようという気にはならんのですがね。
 いやぁ、本当に好きな映画なんで。
 時折、トトとアルフレートの別れのシーン、葬式、ニュー・シネマ・パラダイスの取り壊しのシーン、そしてエンディングが無性に見たくなることがあります。
 ちなみに、「◯◯版」って結構わけわからんから面白い。長さの違うようなバージョンについてもあれば、「リマスター版」とか、周年版とか、おまけが多いだけ(?)の「特別版」とか。割と情報過多な感じがしますかね。
 文字面だけすごいのが「無修正版」ってのがありますかね.......何だと思います?
 これ、「ヒットマン」です。何かと思うよな、うん。

 ということで今日はこんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は木曜日ということですが。とりあえずちょいと大学病院の方に問い合わせやらあったりしますけれどもね......まぁ、それに寄って動きが少し変わる感じの予定ですが。とは言っても、単に診断書出来ているか聞くだけですが。
 休むときも復帰するときも診断書が必要.......金がかかるものです。
 まぁ、あとは体調を見つつということになりますかね、はい。今週は積極的な動き早めるつもりなので、のんびりとやれればいいかなぁ、と思っています、はい。
 まぁ、マイペースで過ごしたいものですがね。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/28
 さて、昨日はなんかへばりました、はい。
 朝はいつもどおりに起き出しまして、とりあえずそこからベッドシーツやら布団カバーやら洗濯して干したりやら、食事したりやらという感じで家事をあれこれとやっていまして。その後、散歩をどうしようかなぁ、とルートを考えるんですが、どうにも気が乗らない。
 一度止めてからもう一回ルートを考えるんですけれども、本当に、もう自分でも不思議なぐらい気が乗らないので、今日の散歩は取りやめすることに決めましたかね。
 で、とりあえずしばらくゆっくりしてから買い物へ。物色したいものがあったので、40分ぐらい、結構あれこれと探したりやらしていましたか。まぁ、見つかってよかったんですけれどもね.......
 帰宅してからはゆっくりとやっていまして。
 昼食を取ってからは洗濯物の取り込みやら、職場の上司からの連絡やらあれこれとあったんですけれども。ただ、諸々と終わってコーヒーを啜りながらネット上を回っていたら、3時台の記憶が飛びましたかね......いや、ガッツリ寝ていました。
 目が覚めたときに「え? あれ?」ってなりましたので、なんかよっぽど自然に落ちたのかも知れませんけれども.....眠くはあったんですけれどもね。ぷっつりと意識が深く静かに潜航したようで.......まぁ、ベッドメイクしていなかったので寝室へ行っていたら「よし寝るか」となったとは思うんですが、そうでなかったためか、とりあえず強制的に終了させられた感じでした。
 ま、その後はまぁ割と低調にのんびりとやっていましたけれども。
 まぁ、まだ本調子ではないんだなぁ、という感じですかね、はい。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れていましたかねぇ。最近洗濯で物干し竿を出しておく時に月が西に見えたりして中々きれいですが。そして一方で風は月曜に続いて大変に元気でしたか.......Macの置いていあるところから見える窓で、まぁ布団カバーが元気に踊ること踊ること。物干し竿事体も多分連動して回ってんだろうなぁ......まぁそういう感じなので体感温度はだいぶ下がったようでして、外出時は結構冷えましたか。
 ただ、風も午後になってからはだいぶ収まってきたようで。まぁ、穏やかだともうちょいいいですよねぇ........

 で、まぁそういうことでまた体調が微妙でしたが。
 「どうにも気が乗らない」ってのが本当にまぁ、面白いんですけれども。内的動機が薄いのか? とかあれこれ思わず考えてしまったんですが、「もう気が乗らねぇものはしようがねぇ!」で散歩を止めたんですが、買い物に行ってみたら、なんか理由がわかったから面白い。
 まぁ、実際に動いていてみての体からのシグナルを吟味すると「いやぁ、やっぱ調子がまだ微妙」という......まぁ、そういうフィードバックがあっての「気が乗らない」なんだなぁ、と。
 純粋に怠惰なだけのパターンもあるわけですが、なんか見分けがつかんなぁ。怠惰なだけなら、軽く2kmぐらいをちゃんと歩くとエンジンかかりますので......体も元気に起動してかなり楽になるんですけれども。調子が悪いときはもちろんそうなりません。
 見分けが難しい......

 ちなみに先週の不調の影響は割と大きくありまして。
 なんか、腸のサイクルというか動きもなんか変わってしまいましたねぇ.......まぁ、インテイクが変わってくれば出るものも変わるのは当然ですが、サイクルが変わる、というのはまた違う話になりますので。
 ということで、最近は夜中に一度起きてパウチの処理をやる感じになっていたりやら.......でも昼頃の始末が結構減ってきているんだよなぁ。
 中々読めないものですけれどもねぇ。
 あとは先週に大分カロリーメイトとか色々とお世話になったんですが、確かに残渣物が減るから本当に面白いんですよねぇ。水様になっていったりとかも大分。まぁ、パウチから排泄するので本当に自分の目で状態がよく分かるというか、確認しながらの生活になりますが。
 ちなみに、去年から食生活が激変しているので、ある程度日常で食べるとこれはどうなるか、ってのは同じものなら当然把握できていますけれども、以前のような感じの食生活でやったらどうなるんだろう、ってのは興味はありますかね。
 えらく変わりそう.......まぁ、ハイリスクになりそうなんでやっちゃいかんとは思いますが。というか、少なくとも現状の胃の状態、だいぶ縮んでしまったので元気にあれこれ食べる元気がないですがね.......はい。煮込んだものがいかにありがたいかを身を以て思い知っているところです。
 いやぁ、こう見ると生野菜って食いづらいんだなぁ.......

 ちなみに、昨日探していたのは食事関係でして。
 何かというと「れんげ」と「鍋」という2つだったんですが。れんげがどうしても見つからず、お店の人に聞いたらちょうどカゴ置き場に隠れる位置だったのでホッとしましたけれども。
 なんでか、というと今回の件で食欲がわかない。けど、とりあえず食べないといけないし、別に食べ物に拒否反応はない。まぁ、栄養補給だけで言うならばカロリーメイトでもいいんですが、それだと縮みすぎている胃が戻らないんですよね.......スポドリなんかはエネルギー量がないですし。
 ということで、最近ちょっと手を出してみたのが、家にそこそこおいている「鍋の元」みたいなやつを使って、適当に具材入れて手抜き雑炊作ったら早いな、と。そういうのもなんか説明にかいてあったな、ということで実は月曜にやったんですが。
 なんか、1人前に適正な量の鍋がない......持っている中で一番小さい行平鍋も結構デカくなっちゃうんですよねぇ.......ということで一回り小さいやつ探したら、いわゆる「ミルクパン」って言われるサイズの、14cmぐらいの鍋があるんですね。それが良いということで決めて買いましたか。で、雑炊食べるのに箸だと食べづらいかられんげ買ったということなんですが。
 やっぱり必要とせんと買わんなぁ。あと、調理器具ってあんまり大は小を兼ねない感じがしてきました.......液体に浸る前提のやつとか。もうすぐ今の場所に住み始めて2年となりますが、大中小なら中・小のものが最適ですね、はい。
 まぁ、結局は「当たり前」に帰結していくんだなぁ、とも思いました。

 ということで今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は水曜日ですか。取り敢えず今日は体調を見て元気が出そうなら散歩へ行きたいかと思います。買い物込み1時間半ぐらい......6kmぐらいがいいなぁ、とは思っていますが。まぁ、でも「機がどうしてもならない」なら行かんことにしましょう。あとは体調関係なく排水口掃除したいですかね、はい。
 まぁ、ゆるゆるとやりたいです。
 ゆるゆると。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/27
 さて、昨日はようやく久しぶりに動けた一日となりましたかね。
 前回更新後から、あるタイミングで、本当に「ふと」した感じなんですが、体の方の「規制」というかそういうのがある程度解けた感じが出てきまして、まぁ大丈夫かなぁと過ごしていたんですけれども。更には、この数日間あった「早く寝ろ、眠い」という体が夜に早くに出していた、割と強制的なサインは本当になくなりまして。眠くないわけじゃないんですが、まぁそういうのも感じましたかね......
 まぁ、主観的表現ですがこうとしか言いようがない。
 で、寝ていつも通りに起き出しまして、洗濯機を回しながらしばらくぼへっとしていましたけれども。体調的にはとりあえず乗り越えた、という感じがだいぶありましてほっとしましたかね.......とは言っても、最近の食欲のシグナルの減退はありまして。
 口に入れれば普通に食べるんだから、ちゃんと信号出してくれよ.......まぁ、そういうところは今ひとつのようでしたか。
 その後は、ひとまず散歩には出ることに決めていたのでルートの選定をしていましたけれども、途中で体調的に一瞬「?」というのはあったんですが、概ね決めていたルートにして出かけていきましたかね。
 で、帰りに買い物によりつつ70分ぐらいのルートでしたかね........
 帰宅後はゆっくりとやっていましたけれども。まぁどかっと来るのが怖いので、ここらへんは様子を見ながら放置、という感じもあったんですが特に悪化の兆候はなかったので良かったですかね。
 その後、昼には親にあって食料品をまたもらいまして。ついでにダイレクトに体調の状況説明やらもやっていましたかね、はい。
 2度目の帰宅以降はまぁ、のんびりとやっていましたけれどもね........正直言えば疲れがドカンと来て昼寝かなぁ、と思いつつ過ごしていたのですが、そこまではないかないかったようで割と驚きましたか。無駄に気を張った可能性もあるのでなんとも言えませんけれども。
 ま、でも、なんとか日常が戻ってきた感じはあります、はい。
 いや、とりあえず良かった........

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れましたけれども。良く晴れたのは良いのですが、風はそこそこ強く吹いてもいまして、洗濯物が時折踊っている様子が見られて少しスリリングになることもありましたかね。ま、風がある分だけ防寒対策をしないと体感温度は下がるという、そういう感じでしたか。
 しかしまぁ.......昼が長くなってきた。
 1ヶ月後には春分過ぎているんだよなぁ。

 ということで、まぁなんとか体の方の不調の谷間は抜けた感じでしたけれども。
 なんというか、主観的としか言いようがないんですけれどもね。本当になんというか「規制かけられていた」感じがふと外れた感じになって、あぁ、まぁ大丈夫になるかなぁ、と。
 ただ、久しぶりに散歩で家を出た直後は、「3日ぐらい体調崩して職場休んだあとの、なんとなくまだしんどい感じ」ってのを感じまして........まぁ、本調子ではないなぁ、という感じはそこで確認したというか、捺せられた感じはありましたかね。
 ちなみに、昼に親にあったときには「元気そうに見えたが、目に力がないから本調子じゃない」と見抜かれました。
 さすがは親だと思いました、はい。

 ちなみに、散歩は4km以上、5kmいかないぐらいを想定で歩きましたけれども。
 まぁ、概ね予定通りで歩けましたかね。ルート上のネックは途中にある級で長い登り坂ぐらいなんですが、ちょいと疲れた程度で割と問題はなく。ただ、多分今回ダウンしたことで再構築されているはずの体力なんですが、上澄み分はなくなっているので、まぁ変に長距離を歩くことは選択しなくてよかったなぁ、という感じではありましたか。
 10km以上は避けないとなぁ、とは思っていたんですけれども。
 まぁ、頑張れば多分思ったよりも楽に行けたとは思いますが、その後のダメージと回復がまだ厄介かなぁ、という感じにはなったでしょうねぇ。
 ま、とりあえず今週はまた少し我慢しつつ動く必要がありますかね........
 現状の食欲考えるとなおのことです、はい。

 ま、こんな所で今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は火曜日になりますか。とりあえず天気は良さそうですけれども。とりあえず、体調見ながらというのは変わらん感じです、はい。ただ、また低負荷レベルの散歩ぐらいはしたいかなぁ、という気もしておりますが.......
 6kmぐらいで個人的に面白いルートってのはなかなかないのが難しいんですがねぇ........まぁ、それを考えるのも楽しいところはありますけれどもね。まぁ、買い物しつつで1時間半ちょいぐらいの散歩はしたいかなぁ、とは思います。
 あとは現実の体調次第です、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/26
 さて、昨日は休養の一日としましたかね。
 最近どうにも眠気が早いので早く寝るんですが、朝は変わらず起床するようにしていまして。ただ、最近よりは少しずつ睡眠の質が改善している感じがありまして、それがとりあえずのポジティブ要因だったかなぁ、という感じでの起床となりましたかね。
 で、起き出してからはしばらくゆっくりとしていましたけれども、朝食をとる動きはまだ鈍い感じでして、自分に言い聞かせて食べるという感じでしたかね.......でもまぁ、入るんですが。胃が受け付けないという状態だと結構やばいですが、そういう感じではないのがまだ幸いなのかなぁ、という。
 そしてその後はしばらくぼへっとしていましたけれども。体調的にはだいぶ復活してきた感じがありましたが、今度はなんか純粋に怠惰な方で「なんか動くのが面倒くさいな」という感情が湧いて、中々面倒くさいものがありましたか。とは言っても、掃除はどうしてもやりたかったので怠惰な自分を蹴り飛ばしつつ掃除の方は無事に済ませまして、その後はぼへっとしていたんですけれども。
 なんというか、「あぁ、なんか面倒くさい」。「体がだるいから」「体調がおかしいから」とかそういう理由ではなく、純粋に「なんか面倒くさい」という状況になりまして、そのままぼへっと午前中を過ごしていましたかね.......で、気づいたら午後。
 ここで「まぁ、もう面倒なら引きこもるか」ということで家にあるストックで昼食を済ませて、あとはもう流れに任せて過ごすことに決めましたかね........ということでなんというか「積極的に面倒くさい」という感じで過ごしていたというかなんというか。
 変な日本語ではありますけれども......まぁ、でもなんかそういうことでだらだらと過ごしていましたかね、はい。
 ま、休養ですよ、えぇ。これでも。

 そして昨日は雨の一日となりましたかね。
 朝はまだ降っていなかったのですが、気づいたら雨という状況でして。そんなに強くは降っている感じはなかったようですが、それでも一日じゅう降っていたようでしたか。気温は1日中あまり変わらないまま低い状態で推移したようで、中々に体には負荷が大きくなりそうな一日に。
 ま、三連休でも晴れたのが土曜日だけとなりまして.......外出したかった人には今ひとつという日だったのでしょうかねぇ。

 で、まぁ体調がどうにかなってきましたか。
 まぁ、1月末頃に一度崩したときには10日間ぐらいだったと思いますので、より高負荷かけて8日間ぐらい? で戻ってきたのは良かったのではないかと思いますけれども。もうちょいこれが短縮してほしいものはあるんですが、まぁしようがない。
 というより、負荷のかけ方がおかしいと口を揃えて人からは言われていまして........まぁ、はい。ここらへんは性格もありますが。
 まぁ、でも自分の体の状況のチェックは当然常時、気になったときにはするようにしているんですが。
 自律神経の状態が1週間前と大きく変わりすぎているというかなんというか.......これは寝ているときに特に大きく感じたんですけれども。羽毛布団+毛布で「ちょうどよい」という感じだったのに、今回の崩れている状態でここらへんがなんか混乱してきまして、ある日目覚めたら汗びっしょり。
 あれ? で、夜中に暑くて目が覚めていることに気づいてからは、毛布を外しているんですけれども、これで少し汗を掻く程度に抑えられまして......明確に体内でなんか基準というか、スイッチが変わったなぁ、というのが良くわかりましたかね。
 なんというか、もうちょいマイルドになにか、とは思いますが.........
 まぁ、しようがねぇかぁ........

 ちなみに、この1週間で食欲は激減しましたけれども。
 今はとりあえず戻してきている最中ですが。胃が小さくなってしまいましたかね........なんとか食べておかないと、という義務感で繋いだところもありますが。義務感って何かのときには大事だなぁ、と思いつつなんとか少しずつ戻していてそこはほっとしていますかね。
 というか、この状態で腸の動きがおかしくなるとストーマがどうなるのだろう、という好奇心? 恐怖感? まぁ関心はあったりはするんですが。食べる量は減ったので量は減りましたが、食べるものがものだったのでエラく水様のような感じになりましたか。
 やっぱりダイレクトに出てくるもんだ。
 ま、でももう少し「欲」というところで戻ってきてほしいんですがね......焦っても難しそうではありますけれども、重いのはまだ微妙ですし。生野菜とかもきつそうだしなぁ........
 いや、和食って偉大です、はい。

 ちなみに、ストーマに変わってから特にそうですが。
 色々と食べなくなったものは増えましたね。面白いもので、「何食べても良い」とは言われたんですが、手を出す気にならなくなったりとか。意図的にブレーキかけているようなところもありますけれどもね........まぁ、実際に何食べても良いんですよ。厳禁なのは「便が出てこなくなること」なので、そうでなければ何でもOK。
 これは実によく分かる。
 一方で、腸の活動が不安定になるとまぁこれがまた困るというかなんというか.......ある程度同じ体調で同じような食事を繰り返すと、まぁ腸の活動時間とかは一定になりますし、量もなんとなく読めるところもあるんですが、これが読めなくなるのが地味に怖い。
 気づいたらパウチがガスで限界近くまで膨らんでいたり、豪快に音を出しながら水様のものが溜まっていったりとかやられると、今度はトイレからそんなに離れた場所に長時間いるのが怖くなります、はい。そうなると必然的に「ちゃんとした生活をしたければ不摂生ができなくなる」という事になりまして.......
 いやぁ......難しいなぁ。

 ということで今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日から一週間が本格化ですか。とりあえず今日は天気も回復するようなので、軽めの散歩には出たいなぁ、とは思っていますけれども。流石に長距離をやる無茶はする気はなくて、5,6km程度のルートで歩けたら歩きたいなぁ、と思っています。
 まぁ、体調次第ですがね。今の状態だと一度立て直しているので、簡単に自律神経が崩れることはないとは思いますが。ここらへんは蓋を開けないとわかりませんので。
 ま、少しずつまた動き出す方向にしたいです。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/25
 さて、昨日はゆっくりとやった一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたが。なんか眠りは浅いというのは確かなんですが、ここ数日の例のようにダラダラと寝られてしまう感じでして。さて、どうなるのかなぁ、と思いつつ起床。そして良く晴れて月も見える中、洗濯機を回して干していましたかね。
 ただ、ちと最近厄介なのは食欲がわかない。
 食べる気力はあるんですが、胃に運ぶというのが億劫という感じのようでして。なんとなく放置すると食べる方向に行きそうにないので、もはや強引に食べていますけれども、食べると割とすんなり食べるという......でも、量はあまり入りませんけれどもね。なんか、難しいところではあります。
 で、その後はマッサージ屋さんへ行ったりやらリフレッシュついでに体のチェックやらもしつつ過ごしていまいたけれども。少量の頭痛とだるさがどうにも残るのがきついですかねぇ.......筋肉的には本当、長距離歩けても問題ないんだと思うんですが。まぁ、もう今週はとにかく諦めたので、ぼへっとそのまま過ごしていまいたかね。
 まぁ......大きく体調を崩しましたが、どうにか、という感じで戻しているような気はしています。

 ということで今日も生存報告。
 さて、今日は日曜日ですが今日も天気が悪くなるようですね。とりあえずはまぁ、買い物やらには出るにしてもそんなに長々とはならんでしょうかね。掃除やらそういうのはしたいと思っていますが。
 まぁ、天気が悪くて天気痛で苦しむ落ちになるかも知れませんけれどもねぇ。
 無事に終わりたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日.........




2024/02/24
 さて、昨日は多少回復が見られた一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたけれども。なんというか眠りが総じて浅い.........そりゃそうだというところではあるんですが、それでもダラダラと眠れてしまうというところが中々厄介でして。自律神経、きついよなぁ、と思いながら起き出しましたかね。
 その後はゆっくりとやって朝食を取り、しばらくぼへっとしていたんですが......30分ぐらい気づいたら寝ていたりしましたけれども、ここ数日に比べれば動ける感じだったので、冷たい雨の中でしたが買い物へ行ってきまして。まぁ、割と安定して歩くことが出来まして、そこは良かったですかね。
 降ってなかったらもうちょい縷紅かと思っていただろうと思いますが。
 その後、昼食を取ってからは2時間ぐらいダラダラと昼寝ができたりしていましたけれども。軽めの筋トレやらやる気になったりと、とりあえず谷は超えてきたのかなぁ、という印象でしたか。ただ、この一週間胃が急速に縮んでしまったので、どうにも食欲というか、食事量が難しいところではあるんですけれども。
 まぁ、回復に向けてようやく動けるようになった感じではありますかね。

 ということで今日も生存報告。
 さて、今日は土曜日ですが。ようやく天気が回復するようですねぇ........洗濯物が溜まっていますので、一気にやってしまいたいところではありますが。気温はそんなに上がらないようなので、体がうまく調整できれば今日は楽に過ごせるかも......? まぁ、わかりませんがね。
 ただ、とにかく自律神経に厳しい一週間だったなぁ、と思っています。

 ということで以上で。
 また、後日.........




2024/02/23
 さて、昨日はまたしんどい一日でしたかね。
 しんどいのか、早く寝られてほぼいつもどおりの時間に起き出すんですけれども。睡眠時間が少し伸びた割に、質が今ひとつ悪い感じでして、寝が足りているのかどうかなんか良くわからん感じでしたかね........
 で、起き出してとりあえず普通に過ごしていたんですが、どうにも眠気がまた一気にきまして、8時前にまたダウンしていたんですが......目が覚めたら11時前という感じでして。これも眠りが浅くて、ダラダラと寝ている感じでしたかね........
 ということで、起き出したんですが頭痛とだるさがきっちりありまして、もうこりゃ動けねぇ、という感じで過ごしていましたが。食欲も流石にあまりわかないですね.......一応、胃に入れていますが。たくさん食える感じがしないですねぇ。
 で、その後結局1時半過ぎからまたダウンしまして、2時間ほどダラダラと寝ていましたか。
 いやぁ.......きつい。自律神経がどうにもだめですねぇ........どこか動きたいという感じはあるんですが、そこまでのエネルギーに持っていけないというか、自律神経のキツさで出来ないという感じです。
 まぁ、病人ですね......こんちくしょう、という感じですが。

 ということで今日も生存報告。
 さて、今日は金曜日。天皇誕生日ということになりますが。天気はあまり良くないようですね........気温もあまり上がらないようで、今の自律神経でどうなることやらという感じですが。
 まぁ、とりあえずダウンの覚悟もして過ごしています、はい。とにかく耐えるターン、という感じです。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/22
 さて、昨日は少ししんどい一日でしたかね。
 前回更新後、少ししてから喉が急速に痛み始めまして.......自律神経があまり良くないときにこれが起こることがちょくちょくあるので、もう諦めてとっとと寝室へ行って横になり、寝ましたけれども。
 なんというか、だいぶ寝は足りてきている感じなのに、まだダラダラと寝られるという感じでして.......結局いつもどおりの5時にアラームで起き出しましたかね、はい。しかもやたらと汗びっしょりで、なんか自律神経狂っているなぁ、と。
 ということで、起き出してからはのんびりととりあえずやっていましたけれども。筋肉の疲労とかは本当にだいぶなくなった一方で、自律神経の混乱っぷりで適切に作動しない、という感じで「あぁ、もう」となりながら過ごしていましたけれども。まぁ、結局休養決定でしたかね........
 ま、火曜日よりはマシだなぁ、とは思ったんですけれども。ただ、頭痛がちょくちょく湧き上がり、腸のほうもなんとなく元気はない感じというか......ストーマはとりあえずちゃんと動いてくれているので、まぁそれさえどうにかなれば現状は良いや、というところはあるんですがね........
 ただ、昼過ぎに食料品を持ってきてくれた親と会いに地元駅に行ったりと外出はしまして。ついでに軽く買い物をして帰宅しましたあg、まぁしんどさもあって割とこれで限界だったなぁ、というか。とにかく大人しくその後は過ごしていましたかね。
 いやぁ......胃のほうが結構疲れているのが気になるなぁ........
 まぁ、慌ててもしようがないんでじっくりやる以外はないんですが。でも、集中力などがなくて、まぁなんというか、一日が「薄っぺらい」感じになってしまうのが残念ではあります。
 やれやれ、です。

 ということで今日も生存報告。
 今日は木曜日。とりあえずは体調を見て、ですけれども。まぁ、少なくとも昨日よりは更に回復していることを期待したいですかね、はい。雨が降るので散歩は行く気にもならないでしょうが、食欲が回復してくれるとだいぶ違うかなぁ、とも思っています。
 さて、どうなることやら。
 天気が色々と不安要因です、はい。

 ということで以上で。
 また、後日.........




2024/02/21
 さて、昨日はしんどい一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたけれども。寝が足りてきたのか眠りは浅めでしたけれども、こういうときってのは大体なんかろくでもない夢を見るもので、それに悩まされつつという感じでしたかね.......で、起きてみると結構温かいと言うか、少し汗をかいていて、なんじゃこりゃという。気温見たら高かったですねぇ......
 で、とりあえず洗濯やらしつつ食事やらしつつでしばらく過ごしていましたけれども。体調のほうがなんというか「良くわからん」という感じで戸惑いまして。体を動かしてみると、筋肉関係の疲労感がだいぶなくなっていたので、元気に歩こうと思えば体もついてくるというのは良くわかるんですが、自律神経がかなり調子が悪いようでして。自律神経の調子が悪いときってのは、頭痛の他にも独特の「体の内部からの痛み」ってのがありまして、これがなかなかきつい。肋骨周りの痛みと、胸の圧迫感的な痛みってのが個人的には特徴なんですが、久しぶりにこれを食らうという.......まぁ、仕事なら気合で乗り切るんですが、そんな気合も根性もないので、嵐が過ぎるのを待つしかないわけでして。
 外は良い天気なんですが、やたらと温かいのでまぁこれが原因だろうなぁ、と思いながらしばらく痛みやらの煩わしさに耐えていましたか。
 で、とりあえず行きたかったので買い物には出かけていきましたけれども。ちょいと体の痛みはありましたが、足とかの方はすごく快調でギャップがひどすぎるという状況で帰宅し、昼食後は結局少し寝ていましたかね.......
 その後、起き出してだいぶスッキリしたか? と思ったらやっぱり痛みが抜けずにしんどいという感じでして。
 結局低調に一日過ごしていましたかね........いやぁ、きつい一日でした。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は水曜日ですけれども。天気は悪く、気温も急低下ということで動ける自信がない一日となりそうですが......大丈夫かなぁ、これ。気温の乱高下は体が追いつかんのですが、元に戻ると見ればどうにか耐えられる可能性もあり。中々見極めがつかないところではあります。
 まぁ、痛みが減るだけでだいぶ違うんですがね.......あぁ、しんどい。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/20
 さて、昨日もダウン気味で過ごした一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたけれども。まぁ、寝られちゃうんだなぁ、という感じですかね......それだけ体調が良くないなぁ、ということなんですが、そのまま起き出しまして。で、体調を見つつしばらく墓へっとしていましたが......体の方は日曜日より良くなってきた感じでしたが、軽い頭痛がずっと続きまして。嫌だなぁ、と思っていたらいわゆる天気痛なのかなぁ、と。
 ま、うんざりしながら過ごしていましたかね.......おまけに外は雨で洗濯物が干せないし。
 ということで、とりあえず今日ものんびりやろう、と決めて過ごすことに決めたんですが。ただ、買い物はしておきたかったので、午前中に短時間買い物に出かけましたか。もっとも、今ひとつ調子は上がらないので「目的のところへ直行直帰」という感じで帰宅。帰宅してからはそれでも結構へばったので、まぁやっぱりしんどいかぁ、と思いつつ過ごしていましたかね。
 午後になってからは頭痛が煩わしい状態でしんどくなり、少し寝るかと昼寝を1時間ほど。起き出してからも頭痛は変わらずでしたが、体の方はそこそこ回復してきた感はありまして、そこは良かったですか。
 ま、結局そのまま大人しく過ごしましたかね.......がんばった分の揺り戻しです、えぇ。

 そして昨日は天気の悪い一日に。
 天気予報アプリとかでは、昼はずっと曇り空で夜から降るような感じでしたけれども、結局ほとんど小雨の一日となりましたかね。微妙な天気の不安定さが今の身体には突き刺さるように出来ているというのは身を持って体感しているわけですが、
 まぁ、季節の変わり目なんだろうなぁ、って予報になっているんだろうなぁ.......

 まぁ、しかし体調が本当に面倒ですが。
 1月下旬に体験した「結構頑張るとへばる」というやつが来た状態だと思っていますけれども。まぁ、崩れたら引き換えに体力の基礎が増すという感じですので、ネガティブには捉えていないんですが、ちと過激といえば過激なんでしょうかね。
 ま、ただ天気が悪い週に重なったので、外出する気もあまり起きないという点では幸運かもしれませんが。散歩には行く気にならんですからね、流石に雨だと。
 まぁ、電車使うような遠距離の外出には良いかも知れないとは思ったりもしますが......でもまぁ、今の体調じゃそれを考える気もないですが。

 そう言えば、ウクライナ情勢が動いたそうで。
 アウディーイウカがロシアの手にわたったということですが。今月上旬から弾薬不足が言われていたので、持たないだろうなぁとは思っていたんですがそうなった感じですかね。とは言っても正直ちゃんと撤退するとは思わなかった.......死守命令出して全滅という方向になるんじゃないかと思っていたので、まぁ懸命な判断だったと思いますが。
 まぁ、撤退の判断が適切に出せる指導部って重要ですよねぇ......指揮官クラスでも司令官クラスでも。アウディーイウカではかなり速やかに引き上げることに成功したようで、一方でかなりのロシア軍を潰したようですが。
 というか、人的・物的損失の情報がおかしい.......一応、アウディーイウカはロシアにとっては更に西進するための補給基地になりますけれども、その前にやることが多すぎる気がしますがね.......個人的には一部の人の指摘する「失陥」というよりはロシア軍をすりつぶすための「肉挽き機」としての役目を十分に果たしたという捉え方をしています。
 まぁ、でもウクライナ側も海外からの支援が滞りなく来ていればまた違った結果になっていただろうなぁ、とは思っていますけれども。アメリカは結構混乱気味ですが、上院は超党派で動いたようですが、下院議長がガッツリトランプ派というか、信者だそうで今月末まで休会宣言。欧州も温度差が大きいですね......とは言っても、バルトとポーランド、北欧はかなり腰を据えて防衛力強化に乗り出しているようですが。

 個人的に撤退と攻撃の判断が的確な将官というとドイツのエルヴィン・ロンメルを想起しますが。
 この人の北アフリカ戦線、結局は負けますけれども戦術が凄まじいです。「英軍の補給が追いつかないレベル」で一気に引き上げて、追いかけて補給線が伸び切った英軍を叩くということを結構やっていまして、すげぇもんだと。
 まぁ、ロンメルも結局補給に苦しむんですが.......
 純粋な撤退戦というと、日本だと金ケ崎の退き口が一番有名になるんですかね.......あとはキスカ島撤退作戦とかもそうですか。キスカ島の方は逸話が多くて面白い話の宝庫でもありますが、ドナルド・キーンがこの作戦に参加して「ペスト患者収容所」と書かれた看板(日本軍医によるいたずら)を翻訳したら上陸部隊が大パニックになったという話が好きだったりします。
 気が気じゃないだろうけど.......

 でもまぁ、ある意味「引いて誘い込んで潰す」ってのは縦深防御戦術なんですけれども。この戦術そのものは色々と各国で使われていますが、日本だと個人的には島津の「釣り野伏せ」を思い出しますかね。あれもあれで中々トチ狂っていますが(島津軍が全員バーサーカー説というのは中々笑えない)、調べると面白いですね。
 包囲するってやっぱり強いんだなぁ......基本的な戦術ってのは古代も今もそんなに大きく変わらないんだろうとは思いますが。米軍ぐらいですかね、色々と規格外のことができるのは。圧倒的な質と物量ですりつぶしていくことができるのは米軍ぐらいしかありません。逆にそこからウクライナ軍が学んでも使いづらい戦術もいっぱいあるんだろうなぁ、とは思いますが。
 そういう意味ではウクライナ軍は実戦で凄まじく教科書を書き換えているのだろうと思いますが........

 ということでダラダラとやったところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は火曜日ですか。取り敢えず今日も体調を見つつとなりそうですが。だいぶ暖かくなりそうですが、散歩するほどの体力はなさそうな気がしますねぇ.......まぁ、地に足のついた過ごし方をしたいとは思いますが。頭痛がとりあえず取れてくれないかなぁ.......これが結構思考のノイズになるというか。
 多分昨日、頭痛がなかった映画を一本見ていたんだろうなぁ、と思っていたりしますので。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/19
 さて、昨日はくたばった一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに5時に起き出したのですが、どっか重たくてだるい。まぁ、でも動けるかなぁ、という感じでしばらく過ごしていまして、気になっていた掃除を開始。割と念入りにやれて安心したところで、徐々に体調がしんどく感じてきたのでその後寝室へ行きまして、そのまま落ちましたかね.......これがまた微妙に寝苦しいというか。手が異様に冷えまして、布団の中に入れた手が全然温まらなくてきつかったですかね。
 まぁ、自律神経だなぁ、ということでダウンしていましたけれども。
 その後、昼に起きて昼食を取ってからゆっくりとしていたんですけれども。熱はないのでそこは良かったんですが、ただどうにもスッキリしないというのは確かでして、結局2時にまた横に。そのまま起きたり寝たりを繰り返しつつ、7時まで過ごしていましたか。
 いやぁ......きつい。まぁ、夜に起きだしたときには手を始め大分体が温かかったので、そこは良かったですがね。ただ、今度は頭痛が中々刺激が強いという感じでして.......まぁ、疲れが出てきた感じでしょうか。
 十中八九歩きまくった疲労でしょうけれども。一応、「こうなるかなぁ」とは思っていたんですが、もうちょいあとだと思っていたというのが正直なところでしたかがね。
 まぁ、へばるなら早いほうが良いです、はい。次に回復したらまた基礎部分が強くなっているでしょうから.......変なところで悪化していなければ、ですがね。

 ということで今日は生存報告。
 とりあえず、今日はまぁ様子を見つつですが。多分、またダウンしているのではないかという気もしています。割としっかりダメージが有る感じなので、体の調整が大変な気もしますが。
 まぁ、無理せず過ごしたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/18
 さて、昨日は基本的には休養の一日でしたかね。
 前回更新後、かなり疲れたのか眠気が強くてとっとと寝たんですが。それでも朝は5時のアラームですぐに起きれず、15分ほど遅れて起床しまして。まぁ、大分疲れているなぁ、という状況だと思いましたが。
 で、家事やらあれこれとやって朝は過ごしていましたけれども。疲労感は割と強く、まぁしようがねぇや、という感じでぼへっとしていましたか.......まぁ、でもJAXAのH3-F2の打ち上げはきっちり見ていましたが。いやぁ.......パワフルでいいですねぇ。その後、午前中はマッサージ屋さんへ行って足のメンテをやってもらったんですが、少し触られただけで「おぅ」と声が出る程度には大分パンパンでして......終わったら「いやぁ、固いですね」と言われましたかね、はい。
 まぁ、久しぶりにうめいたなぁ、とも思いましたが。かなりの疲労度だったようで......
 その後はやたらと活性化するストーマを気にしつつ軽く買い物をして帰宅。昼食を取って一息ついてからは、今度はマンションの管理組合の会合へと出ていきまして......まぁ、1時間ちょいほど話し合いしていましたかね。最初は疲労感で寝るんじゃないかと心配していたんですが、意識ははっきりしていてよかったですが。
 まぁ......前に比べて集中力が増えたなぁ、とは思います。
 その後はもうゆっくりやることに決めてのんびりとやっていましたが.......なんか疲れが出たのか自律神経が狂ってきたのか、夕方になんか末端が冷えまくりまして少し焦ったりやら。腸の調子もなんか狂い気味っぽくて、やれやれという感じで過ごしていましたかね。
 ま、疲れが出てきた感じです。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は日曜日ですか。取り敢えず今日も休養です、はい。というか、ちょいと歩くのは抑えたほうが良いかなぁ、という感じがしていますのでゆっくりと休養したほうが良いかなぁ、とも思っていますがね。まぁ、のんびりとやることにしましょう。あぁ、でも掃除はしたいかなぁ........
 ま、マイペースで過ごせれば何よりです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/17
 さて、昨日は動きましたか。
 朝はいつもどおりに5時に起き出しまして、そのまま体調の確認やらしてから散歩のルートをあれこれと考えていましたけれども。まぁ、「こんなもんでいいか」って感じでルートを作って、適当になってから出ていたんですけれども。
 いやぁ......「地図で見て想定していたルートと違う」というのがありまして、大変なことになりましたかね、はい。結局所々で「さまよい歩く」羽目になりまして、帰宅したときには3時間40分ぐらいの結構長丁場の散歩に。想定が2時間ちょいだったので、エラく疲れましたかね.......
 ということで、帰宅して真っ先にシャワーを浴びてからは体のメンテやらやって過ごしていましたけれども。結構念入りにやりましたかね.......で、そこら辺が終わってみたらもう夕方という感じでして。
 まぁ.......なんかエラく疲れました。

 そして昨日は良い天気の一日でしたかね。
 夜中は非常に風が強く、朝もそれなりに風が強く吹いていましたけれども、徐々に落ち着いてきましたか。気温は日が変わった頃が一番高い、というもので朝から昼間であまり変わらずという感じ。天気そのものは朝は雲が多かったですが、散歩に出る頃には晴れていましたか。ただ、夕方には雲がまた出てきたりと、スッキリしないところもありましたか。
 ま、日中動くには悪くはなかったですがね......

 で、まぁ歩きましたけれども。
 とりあえず、先日ズーラシア行ったときに地図を調べたら、結構あの近辺って自然の多い公園がありまして。「里山」的な公園もだいぶある、ということでせっかくだからちと見てみようか、という形でルートを策定したんですけれども。ついでに、その先日のズーラシア行ったときに見つけた気になる場所なんかもあったので、見学やらもしつつで回ったんですが。
 いやぁ.....
 最初に行った自然公園というか、「里山公園」みたいなところが非常に良く標識とか地図とか置いてくれていたので良かったんですが、ところどころにアルファベットと数字を組み合わせたポイントがありまして、地図上で見て一がわかりやすくなっていたんですけれども。
 まさか、そこにアクセスできないところがあるとは.......いや、「中を通り抜けて出て次の場所を目指す」という感じで想定していたんですけれどもね。そのポイントが公園の外郭に複数置かれていたので「そこは公園の内外のアクセスが可能な場所」という認識でいたんですが、実際に行ってみたら完全に尾根道の中、道のない竹藪を降りてみると背の高いフェンスが待ち構えているという感じで.......
 で、またこの公園が結構でかい上にアップダウンが激しいという.......ということで、出口を求めて彷徨う羽目になりまして、これに里山の足の悪さ(すべらないだけマシですが)に激しいアップダウンと足にめちゃくちゃに高負荷がかかるという。結局、「なんとか抜けられそうな場所」ってのを見つけ出して抜けてみたら民家の庭先に出てきてしまいましたが......はい。申し訳なかったですかねぇ。
 どうにか抜けたら出発から2時間経過していて、まぁいやはや、という気分でしたが。
 結局、その後は予定を大幅に変更して引き上げる方向に向けて、でも最短距離は歩かず(行きと重複してつまらないので)で歩いていきましたけれども、足の負担がかなり高かったようでして、結局自宅までは歩かずに、途中でバスに乗って帰りましたか。個人的には悪くない決断だったと思っていますけれどもね.......少し悔しいものではありましたが。
 いやはや.......

 まぁ、でも歩きまくっていましたけれども。
 先週土曜日から2日に一回ぐらいのペースで長距離を歩いていましたが、とりあえず先週土曜日から昨日の金曜日まで、iPhoneSEのデータを見るとトータル66kmほど歩いたようですね。まぁ、1割ぐらい誤差で多い、なんてのがあったとしても60kmぐらいはありまして。どっちにしても、職場の復帰の前には、というか2月には1週間で50km超えぐらいは歩きたいなぁ、とは思っていたので達成できたのは良かったです。
 だいぶ長い距離ではありますけれども、数値化して思うのは「江戸時代の人たちは健脚だよなぁ」だったりするんですがね。
 お江戸日本橋から箱根の関まで男の足で2日半ですよ、えぇ。「今だと」日本橋から箱根の関所まで検索すると100km位あるんですがね。昔の東海道とはまた違いますからね......やっぱり40kmぐらい歩いたんかねぇ。山道とかでなければ、やっぱり足が速いです、昔の人達は。
 ちなみに、江戸時代に大師詣でが流行ったとき、日本橋から出て日帰りで川崎大師まで行った強者がいるそうですので。流石に当時でもこれはそんなにいなかったようですが.......ちなみに、今の地図で見ると20kmぐらい。往復40kmですね。って書くと「マラソンとかでなら」って人もいるんですが、道路事情が根本的に違う上に、多摩川という巨大な川を渡るのが面倒という問題がありまして.......東海道なら六郷の渡しということになるかと思いますが。まぁ、船で渡ることになりますが、橋みたいにヒョイヒョイと通るわけにもいかないわけで。
 天候によっては渡れなくなりますしね.......

 まぁ、でも昔の人の健脚っぷりはともかく、今の足は中々しんどい。
 安定性は増してきたのは明確なんですけれども。腿周りが結構疲れが大きい感じがしますね.......まぁ、1週間で結構気合い入れて歩いたので、疲労の蓄積が確実にあるとは思いますが。そこら辺がそこまで溜まっていなければ、昨日も多分最後まで歩けたのかなぁ、という気がしないわけでもないんですが。
 アップダウンの多い不整地の踏破はやっぱり疲れるしなぁ.......
 ま、でも新しいというか、面白そうな散歩道を見つけることが出来たという感じはありますので。また歩いてみるんじゃないかと思いますが、でもそれは今日明日の話しじゃないですかね、はい。
 ガクッと来そうな気がします。

 ということで今日は以上で。
 さて、今日は土曜日ですか。午前中は体というか足のメンテ行ってこようと思っていますけれども。午後はマンションの管理組合の理事会ですかね.......まぁ、あれこれとやることは多そうですが。変に冷え込まないと良いなぁ、とは思っていますかね、えぇ。
 前回はやたらと冷え込んで中々寒かったので。今回はもうちょい日差しが入って暖かくなってくれると良いなぁ......ま、あとは体の調子ですかね。この一週間の負荷を考えると、多分それなりに疲れているとは思いますので。
 ま、マイペースで過ごせればよいのですが。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/16
 さて、昨日は休養の一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しまして、洗濯やら家事やらあれこれとしばらくやっていましたけれども。まぁ、体の方は「思ったよりはマシ?」という感じだったんですが、疲れが結構残っているのはありましたので、案の定という感じで休養日に決定しまして。ということで、のんびりとやっていましたけれども。
 まぁ、なんですかね......所々で疲れがどかっと出てくるというかなんというか。
 午前中はとりあえずはのんびりやって、映画を途中まで見つつ買い物へ行ったりやら、洗濯物を気にしていたり死ていましたけれども。午後になってからは電気設備安全点検ってのが来るのを待っていたら、結構早くに来たので見てもらった後で、なんか一気に眠気がどかっと来たので寝室へ直行。横になって多分3分持たずに寝ましたかね.......
 いやはや。
 で、気づくと2時間後ぐらいに体のほうのシグナルで「起こされ」まして。なにかと思ったらパウチのガスがパンパンということで、そこで昼寝が終わって起き出しましたけれども。まぁ、夕方はコーヒーを啜りつつ映画を見てのんびりとやっていましたかね、はい。体の怠さもそこら辺がピークと言うか、疲れていたんだなぁ、というか。腿の膝よりのところがまぁ、大分お疲れのようでしたか。
 そういうことで、後はゆっくりと過ごしていましたけれども。
 まぁ、休養のための一日でしたけれどもね。思ったよりは動いたかなぁ、という感じでしたかね........

 そして昨日は中々激しい天気の一日に。
 朝は穏やかに始まりましたけれども。まぁ、気温は下がりませんでしたね......結構暖かいというか。暖房を入れなくても問題がないなぁ、という程度の気温でしたか。そしてそのまま晴れて良い天気のままでしたが、11時頃には大分強い風が吹いていまして、洗濯物が踊る踊る。実によく踊っていまして、結構来にしつつ見ていましたかね.....ま、ただ気温は高めで風もある、ということでかなり早く乾いてくれたので、とっとと取り込んでおきましたけれども。そして午後になると雲が出てきて、風はかなり強い状態でしたが、春一番が吹いたとの発表もありましたか。そして夕方以降に小雨が降っているような感じ、と。
 中々落ち着かないものでした。

 で、見ていた映画が「ダークシティ(Dark City)」。
 1998年/100分/アメリカ・オーストラリア。監督:アレックス・プロヤス、脚本:アレックス・プロヤス、レム・ドブス、デヴィッド・ゴイヤー。ジョン・マードック役にルーファス・シーウェル、ドクター・シュレーバー役にキーファー・サザーランド、エマ・マードック/アンナ役にジェニファー・コネリー、バムステッド役にウィリアム・ハート。
 ストーリー:バスタブの中で目を覚ましたジョン・マードックが、自分が見知らぬ場所で記憶もない状態で、しかも殺人現場にいることに気づく。慌てて服を着て荷物を調べていると、謎の男から「実験に失敗して記憶を消してしまった」と電話がかかり、更にすぐに逃げるように言われ、慌ててその場から逃亡する。警察が捜査を始める中、失われた記憶を取り戻そうと荷物を調べたりする中、謎の青ざめた顔の集団がジョンを追っていた........
 ということで、なんで買ったか覚えていない映画ですが.......YoutubeでおすすめされたSF映画をAmazonで調べたら、おすすめみたいなのに出てきたんだっけな? 安かったんでまぁ良いや、という感じで買ったんですが。
 とりあえず......懐かしい匂いのする映画でしたかね、はい。まぁ設定というか世界観は結構好みというか、面白い。「なんで夜が来ないんだ?」って思った直後にちゃんと説明があったりやら。「異邦人(ストレンジャー)」に全く知らない間に支配され、そして色々と侵食されていく人間たち......ちょっとフィリップ・K・ディック的ですがちゃんとした背景があって面白いというか、結構忙しそうだなぁ、とか見ていたら雰囲気といい「モモ」の時間泥棒っぽいなコイツラ、って思ったり。ただ、作品の雰囲気は結構良くてタイトルの通りの「ダークシティ」が、1930〜40年代的な(複数年代がごちゃごちゃ?)雰囲気のアメリカの都市が描かれていますが、その空気となんか今作のSFのところは割と違和感なくマッチしていたのは面白かったですかね。
 あの世界の一日というか、時間の「一周」ってどれくらいなんだろうなぁ.......
 そんでもって、あの都市の構造を見て「ラピュタ」とか昔々の古代の世界観とか、サイレント・ランニングのドームとか思い出したり死ましたけれども。最後の戦いのところは超能力バトル状態で、アニメ版「幻魔大戦」とか大友克洋の「童夢」「AKIRA」とか思い出したりやら。
 .......で、ここで気づくんですよ、「いろいろな作品のア・ラ・カルト?」って。まぁ、監督が意識したかはわかりませんが、明確にラストの方は日本のアニメ、漫画だよなぁ、とは思いましたが。多分、色々と影響を受けたものが色々とぶち込まれている感じではあります、はい。ただ、もうちょい説明がほしい設定とかもありつつも、ちゃんとまとめてあるところは良かったかなぁ、とは思いましたけれども。でも、ラストの方は結構なぁ......う〜ん。
 映像関係は結構暗くて、ちょいと暗すぎて見づらいところもありましたが、上述の通り雰囲気は結構良い。CGも結構うまく使っている感じはしましたかね。「チューン(原語を尊重するなら「チューニング」だよなぁ)」をやって街を動かすところは見せ所だったかと。実際面白かったですかね。そして役者の方は結構よく動いていたというか、主人公もいいですが、シュレーバーが思ったよりも良い感じだったかと思います。というか、キーファー・サザーランドの演技が面白くて印象に残りましたかね。バムステッド警部のウィリアム・ハートも良かったなぁ......活躍の場が最後が残念でしたが。
 ただ、まぁとりあえずなんというか。B級SF映画でしたかね......そこそこまとまっているけれども、めちゃくちゃ面白いかというとそうでもなく。でも、そこそこ面白さがあって見栄えもするというところやら、昔のSF好きな人は面白いかもなぁ、と。雰囲気は好きでしたが、なんかもうちょい、こう深堀りというか。知りたいところもあったなぁ、とか思うものはあったのでそういう意味では興味が惹かれたところもあるという。
 まぁ、暇つぶしとしては悪くないエンターテイメント作品ですかね。そういう観点でならお勧めできるかなぁ、という感じです。

 映画というと、いくつか買い直しをしていましたかね。
 買い直し、と言っても同じものを、ではなくてDVDで買っていたやつをBDで、という感じなんですが。かなり好きなやつを中心に買い直しているんですが、一部はバージョンが違っているやつなんかを買ったりやらしていますかね.......貸したまま帰ってこないやつもあったな、そう言えば。安かったからいいや、ってのもありましたけれども。
 バージョン違いだと、「アマデウス」のディレクターズ・カット版、後は前に触れましたが「シャイニング」の北米公開版ですが。両方とも30分ぐらい長くなっているんですよね.......後は貸して帰ってこなかった「インファナル・アフェア」。純粋に高解像度版が見たい、ということで「イワン雷帝」といくつかの黒澤作品があったりしますけれども。
 ま、でもBDで買うとよいのは、解像度が高くてきれいってのももちろんありますけれども、「DVD2枚組、あるいは両面が1枚でスッキリ」ってのはありますね。地味にこれがありがたいかもしれないですかね。
 しかし、画像が良くなるってのが一番でして。
 大きな画面でもきれいになるのは良いですね......イワン雷帝はかなり鮮明になっていましたが。やっぱり古いやつほど効果でかいなぁ.......丁寧なリマスタリング作業あってのことだとは思いますけれどもね。IVCの出しているようなやつは、結構恩恵が大きい感じがします。
 「イントレランス」と「國民の創生」みたいな1910年代なかばの映画なんかは特にそうですね。

 ということで、今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は金曜日ですか。まぁ、体調を見て散歩できそうなら歩いて行こうとは思っていますけれどもね。そうでなければゆっくりやることになるかと思いますけれども。まぁ、出来たら動きたいなぁ、とは思っていますかね、はい。耐久試験はやりませんけれども。
 ま、変に崩さない程度にうまくやりたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/15
 さて、昨日は動いた一日でしたかね。
 朝は5時に起き出しましたけれども。右脇腹の痛みが、火曜日は結構良くなっていたのに復活してきまして「あれ?」となった寝起きでしたかねぇ.......いやはや。まぁ、臍より少し高い位置の右脇腹なんですけれども。膵臓とかそういうのではなく、腎臓関係は背面ですし、なんだかなぁ、という感じなんですが。
 で、とりあえず起きて朝食やらとってからしばらくは散歩のルートをあれこれと考えて過ごしていましたけれども。とりあえず10kmぐらいで、という感じで決めてから少しゆっくりと過ごし、その後散歩へとでかけていきましたかね。
 ま、途中で少し道に迷ったりやら、ホームセンターやら寄ってみたりやらでウロウロとしていましたけれども、とりあえず順調に歩けて2時間15分ぐらいの散歩に。12kmちょいぐらい歩いたりとで、まぁそれなりに歩けたかなぁ、という感じでしたかね。
 そして帰宅してからは足のメンテやら昼食やらをやりまして、終わってから少しして親から食料品を受け取るために地元駅へ。ついでに少し話やらしてから帰宅し、これまた一息ついてから映画を一本見ていましたか。
 その後はのんびりモードでボヘっとやっていましたかね........まぁ、途中でダウンすることもなく、だいぶ体力がついてきたのはありがたいです、はい。

 そして昨日は良い天気の一日でしたかね。
 朝からよく晴れていましたけれども。気温も朝はそこまで冷えず、歩いていると終わりの方は結構暑くなってきましたかね。気温はそこそこ上がったように思いましたけれども、実際に夕方になってもまだそこそこ暖かさがありまして、春っぽい感じはありましたかね。
 まぁ、しばらく暖かいようですが.......花粉が大変という話も。

 それにしてもまぁ、歩けましたけれども。
 月曜日の長距離行の影響で難しいかもなぁ、と思ったんですが、足の方は問題なさそうだったので歩きましたかね。まぁ、アップダウンの激しいルートになってしまいましたけれども、思ったよりも良かったというかなんというか。やはり安定性は増している感じがありまして、そこはやはり色々と体力というか、筋力も戻ってきたのかなぁ、と思っていますけれども。
 まぁ、気晴らしにもいいですし、動けるというのは良いことですがね........
 ただ、一方で右脇腹の痛みが気になりますねぇ。今のところは筋肉関係の痛みと見てはいるんですけれども。痛むところの内側には臓器はないんですよね......大腸とかの可能性もありますが、パウチの方はそんな変な感じもなく、炎症による発熱も特にない感じ。実際に動けていますから、まぁ多分その系統じゃないんだろう、と。
 起床時とか、昼寝の後とkで痛むんですよねぇ。筋肉にこわばりとかでもあるのかなぁ.......まぁ、様子見せざるを得ませんが。これが拡大していくとかだとまた色々とまずい感じはあるんですがね。背面に痛みが回ると臓器関係とかの可能性が爆上がりするので、そっちには行ってほしくないですがねぇ。
 まぁ、どうなることやら。

 で、見ていた映画が「アルゴ探検隊の大冒険(Jason and the Argonauts)」。
 1963年/104分/イギリス・アメリカ。監督:ドン・チャフィー、製作:チャールズ・H・シニア、レイ・ハリーハウゼン、特撮:レイ・ハリーハウゼン。ジェイソン王子役にトッド・アームストロング、メディア役にナンシー・コバック、アカスタス役にゲイリー・レイモンド。
 ストーリー:ペリアスはゼウスの保護を得て、アリスト王を殺害してテッサリーの王座を奪うが、片足にだけサンダルを履いたアリストの子に奪われると予言を受け、アリストの子どもたちを殺してしまい、これが王座のみを約束したゼウスの怒りを買う。その中、アリストの子ジェイソンは難を逃れることができた。20年後、ペリアスが落馬した後に溺れているところ、一人の青年に助け出される。救出中に片方のサンダルが脱げてしまったこの青年を見たペリアスは、アリストの子であることを認識する。青年は王国を取り戻すべく、神の贈り物である黄金の羊の毛皮を得ようとしていることを助けた男に語るが.......
 ということで、古典的名作として名高い作品ですが。
 昔はテレビでちょくちょく放送されていたんですけれどもね.......全部ちゃんと見た記憶がなかったんですが、非常に評価の高いストップモーション・アニメを見てみようということで見ることにしたんですが。
 ベースはギリシャ神話の「アルゴー船の探検」になりますけれども。話はかなり飛んでいきますね.......まぁ有名な話なのでわかっているだろ? って感じもあるでしょうが実にテンポが良い。ついでに少しギリシャ神話から改変されている(とは言っても、ギリシャ神話もバリエーションがあるのでなんとも言えませんが)ところもありますが、要点は押さえている感じですかね。とは言っても、目的のものをとったら「はいさようなら」でエンディング。
 ま、そいうこともあってこの作品、ストーリーを語るとか言うよりは役者......というのでもなく、もう「ストップモーションアニメがすげぇから見てくれ」という一点に絞られているような感じの作品でして。まぁ、ギリシャ神話から来ている=話は有名(知っているかは別問題でしょうけれども)、ということで話よりも映像に注力したとも言えるかと思いますが。レイ・ハリーハウゼンによるストップモーションアニメがとにかくすごいですねぇ。
 見どころは全部「これ」って感じです。
 で、実際今見ても「すげぇ」と正直思いましたかね.......労力はもちろんすごいんですが、そうではなく「動きが凄く良い」。今だとCGでスムーズ、なんでしょうし、コマ撮りゆえの動きというのはありますが、それでも「すごい」と言えますかね。何故か色々と考えたんですが、ヒト型の造形物の動きが特に良い(ハイドラも悪くないんですが)と感じていまして。何かというと「動きが自然」なんですよね.......当たり前だろう、と言われるでしょうが、例えばテイロスの動きを見ると「重心の移動がわかる」というレベルなんですよ、えぇ。これを自然にやる、ってのは「人の動き」がわかっていることと、それをちゃんと「ストップモーションアニメで再現する」ということになります。
 で、これに実際の役者の動きも合わせるわけでして.......手作業で全部やったんだなぁ、と思うとすごいものですね、はい。テイロスも良いんですが、やはり最も優れているのはラストの、骸骨剣士7体と3人の戦いでしょうね。これはもう、素晴らしいとしか言いようがない。役者より骸骨剣士の動きが本当に素晴らしいです。
 ということで、昔の映画の「古の技術」を見たい人には本当におすすめ。ギリシャ神話がなんとなく興味がある人にもおすすめでしょうかね。
 いや、すごいものです、ハイ。

 しかしギリシャ神話ですけれども。
 名称が英語名で、字幕が英語とそうでないのがごっちゃになるので、色々と混乱しましたかね.......「ジェイソン」? アルゴー船の主役は「イアソン」だよね? と。でも、ヘラクレスは英語で読むと「ハーキュリーズ」なんですが、彼はヘラクレスで呼ばれ.......「テイロス」も最初誰? で、廟のところに書かれている名前(英語)で「あぁ、タロスか」と。ただ、作中だとロードスの巨人状態ですね......盗人共を灼熱の体で抱きついて焼き殺すのがオリジナルでしたか。
 でも、メディアはメディアなのね.......「メディア」と聞くと媒体の方をも思い浮かべる人もいると思いますが、そっちは「Media」。ギリシャ神話の場合は英語表記すると「Medea」ですね。そして、ギリシャ神話を知っていると、この後でイアソンとメディアは結婚するんですが.......悲劇につながるという。
 まぁ、イアソンが悪いんですが。
 そして天界での話も映画では入ってきていましたが。ギリシャ神話における人と神の関係性ってこんな感じだよなぁ、と思えて中々。アルゴー船の探検もほとんど暇つぶしというか。実際にギリシャ神話見ていると、神々は人間臭くもあるんですが、同時に人間に対しては塵芥としか思ってないよなぁ、と。その一方で、結構目をかけたりやらするんですが、慈愛とかよりはやっぱり「手駒」として見ているよなぁ、という感じの話が多いという。
 まぁ、「神」っとそういう感じなんだろうなぁ、と。「人の理解の及ばざる存在」というのはそういうものなんだろうなぁ、とは思いますが。一方でヘラの言っていた「人間の信仰があっての”神”ですものね」というのも面白いですが。
 いや、日本における「神」(仏教系含む)とはまた関係性が違うなぁ、と。日本の場合はもうちょいこう、「人に寄り添った」話が多い感じがします。湿度が高いというかなんというか。

 そう言えば名前も厄介ですが。
 名前、特に人名って結構厄介だなぁ、と思うことはいっぱいありますけれども。神話関係は結構ありますけれども、他にも色々とあるなぁ、と。欧州の人名とか国で発音違うけど、元が同じってやつあるじゃないですか。英語で「ヘンリー」だとフランス語では「アンリ」とか。「ギョーム」って人名、これフランス語ですけれども、英語だと「ウィリアム」、ドイツ語だと「ヴィルヘルム」、イタリア語だと「グリエルモ」とか。
 なんじゃこれ、ってありますけれども。
 いや、昔米国人と映画の話になったとき、「イントレランス」の話をしたんですが、この人は見たことがない。ということで、説明をしてくれと言われたんですが、あの作品は15世紀フランスで起きた「聖バルテルミーの虐殺」ってのがあるんですよ。「バルテルミー」だと通じない。ラテン系の発音なんですね......英語だと「バーソロミュー」。
 難しすぎる......
 キリスト教圏内の人名とかは聖書由来も多いですけれども、ラテン読みと英語読みでごちゃごちゃになるのもこれですね。「ヨハネ」って英語だと「John」.....最初は「なんで?」と。
 まぁ、ケチつけるようなものじゃないんですがね.......文化の違いの面白さというか。

 ということで今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は木曜日となりますが。散歩はしないでしょうね.......買い物するかも、という程度で基本は休養日に。ただ、なんか設備の点検やらがあるので午後はいないといけない時間帯が出来たりしますけれども。まぁ、買い物するにしても基本午前中なので問題はないのですが。
 とりあえず、疲労回復に努めつつのんびりとやりたいものです、はい。気が向けば映画でも見ましょうか、とは思っていますが。
 まぁ、ゆっくりとやりたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/14
 さて、昨日は休養の一日でしたかね。
 前回更新した1時間後ぐらいには寝室へ行ってダウンしていまして、まぁ結構寝ていたなぁ、という感じで朝はいつもどおりに起き出しましたけれども。ま、とりあえず体の感じとしては思ったほどは悪くないかなぁ、と思える程度の感じでして、少し意外でしたかね。
 ま、そういうことで家事やらして朝は過ごし、その後はゆっくりとやっていたんですが。午前中はAmazonからの荷物待ちでして、昼前ギリギリに届くまでは特に何も出来ず、というか、ボヘっとやっていたんですが。その後、買い物へ行って昼食を取った辺りで「今日の体力、終わり!」って感じで疲れが出てきまして、気づいたら30分ぐらい寝ていたりと、バッテリー切れ状態でしたかね。
 そういう感じでその後は低調に過ごしていましたけれども。まぁ、疲れがやっぱり出てきたか、と。
 ただ、感じとして「思ったよりは良いが期待よりは低い」という感じの体調ではあった感じでしたかね、はい。最悪は一日寝転がるような状態のダウンになるかなぁ、とも思っていたんですがそこまでは行かなかった感じでして。
 ま、安定はしませんが、ある程度の体力はついているなぁ、と。そこは良い感じです、はい。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は水曜日ですか。とりあえず体調を見つつということになりそうですが。散歩するにしても大遠距離とならんだろうなぁ.......ま、無理はしないほうが良い感じですので、調子を見つつで過ごしていきたいと思います。
 まぁ、無事に過ごしたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/13
 さて、昨日は耐久試験をしてきましたかね。
 朝は5時に起き出しまして、朝食やらとってから一息ついていましたけれども。その後は体の方は悪くはなさそうだったので、予定していた長距離行へ出ていきましたかね.......まぁ、地図見たら「思ったよりも近いじゃん」ということで、一度も行ったことがなかったよこはま動物園ズーラシアへ行くことにしまして。
 まぁ、そういうことで歩いて行ってきましたかね.......途中で少し道に迷いつつ、当初予定のルートとは変わりましたが無事に到着しまして。少し時間が早かったですが、もう出来ていた列に並んで開園まで待ち、開園してからはしばらく中を見て回りましたかね.......まぁ、えらく久しぶりに動物園の中を歩いた気がしましたか。
 とりあえず、行ってみたいとかそういうものの他にも、こういうところでのパウチの中身を捨てたりやらの対応の訓練も兼ねていましたけれども。まぁ、とりあえず無事にできましたかねぇ.......
 その後、一周してからは撤収したんですが。とりあえず「行きと重複するルートは嫌だ」ということで別ルートで帰路へつきましたかね......もちろん歩いてですが。食事どうしよう、とか思いながら結局自宅に帰ってみると5時間ほどの外出となりまして。病院とか実家以外ではここまで長距離の「外への出っ放し」は初めてでしたかねぇ。
 で、帰宅してからはまっさきにシャーを浴びたりやらあれこれとしてから少し遅くなった昼食を取り、後はひたすら足のケアやらやって過ごしたら夕方という感じでしたかね.......
 いやぁ、耐久試験でした、はい。そして、無事に動けたのが良かったです。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れましたか。気温も最近は朝の冷え込みが緩めに思えますが。日中は日差しもしっかりとあったためか、歩いているとやはり結構暖かいというか、暑くなって汗もかきながら歩いていましたかね。かなり過ごしやすい天気の一日ではなかったかと思います。
 まぁ、連休の最終日としてはなかなか良かったのではないでしょうかね、はい。

 ということで、己の耐久試験をやってきましたけれども。
 まぁ、地図を見てたら意外とズーラシアまで近いんだ、ということに気づいてやりたいなぁ、とは思っていたんですけれども。ルート的には、行きがかなり大変でしたかね.......これは2つの意味がありまして、一つは「坂ばっかり」という。まぁ、場所が場所だからそうなんだとしか言いようがないんですが、ルートが本当にアップダウンが激しいという感じでして中々高負荷でしたか。
 で、もう一つが「GoogleマップとAppleのマップでルートが違う」というところでして、これが結構面白かったですね.......「お前どっちに行かせたいんだ?」と思わず思ってしまうというか。おまけに所要時間がぜんぜん違うというのもなんというか......歩く速さの想定が違いすぎるのかなぁ、とも思いましたけれども。まぁ、同じルートを示すのもつまらんと言えばつまらんのですが。同じ目的地なのにこうも違うかねぇ、とは思いましたか。
 一方で帰りのルートはAppleのマップを頼ってみたんですが、まぁ「おい、そっち通行止めじゃねーか」から始まり、フェンス一本で隔てられた道がマップ上では隔てられておらずに変なところへ向かいそう、とか。後は「そのルート絶対通ったことねぇだろ?」と言いたくなるようなルートが提示されたりもしましたかね。山道で、最初提示されたルートが「畑を突っ切りません?」とか。
 後は、ルート通りに行ったのにいきなり変更していくのもマップの悪いところですかねぇ.......まぁ、正直楽しんではいるんですけれどもね、えぇ。でも、なんか帰り道はエライ山道を通って、挙げ句「なんでこんな道が?」って言う感じのとんでもない急坂を降りていったりとか、まぁなんか大変でしたか。でも、かなりの田舎道みたいなところも見つかって面白いと言えば面白かったですけれどもね。
 いやぁ.......歩きごたえがあった.......

 ちなみに、歩いたデータは結構なものになりましたかね。
 iPhoneのデータだと、移動距離は20km、歩数が22880歩とか。個人的に気にしている歩行非対称性が3%程度で、大きくズレている時間帯が園内にいたときで、歩くために歩いているときは1%いかなかったので、これには結構満足しましたかね。
 いやぁ、安定性が増した。
 まぁ、もっとも足のケアは結構念入りにやりましたけれどもね......それでも火曜日はどういう感じになることやら、という心配もしています。とりあえず、外出する予定なしで出ても買い物程度、引きこもりにしても問題なしという感じにはしているんですが。

 ちなみに、初めてのズーラシアでしたけれども。
 動物園としては何年ぶりだろう、というぐらいかなり行っていませんでしたが。まぁ、家族連れが多かったですけれどもそりゃそうだ、という感じで。平日なら多分学校とかの団体が多いんだろうなぁ、と思いますが。
 で、中をダラダラと見て歩きましたけれども、冬季は外に出さなかったり、制限をかけたりしている動物も多かったですが、それでも結構いましたかね。シロクマはなんかサービス心旺盛というか、もらったおもちゃで水面ではねまくっていたりしていて子供が大喜びしていましたけれども。まぁ、見ていて飽きない。後はニホンザルが面白かったなぁ......あぁ、社会性が見える、というかなんというか。通りすがりの子供を捕まえて毛づくろいしている大人のサルとか。一方でお返しをちゃんとやっているのがいたりやら、一方でやる気なし、って感じで仰向けにぐでぇ、としているのがいたりやら。なんか見ていて飽きないというか面白かったです。
 ま、でもなんというか。
 やっぱりというか、肉食動物が人気でしたかねぇ.......大人気というか。みんな大好きなんだなぁ、と。いや、わかりますけれどもね......後は保護色がうまく行き過ぎて「なにもいないね!」という親子の会話がよく聞こえてきたりやらも。いやぁ、よく出来ているなぁ.......でも一度認識するとちゃんと見えるんだから面白いもので。ここらへんは認知能力もありますけれども。
 なお、一番多いのは親子連れでしたが、かなりの割合で一眼レフに望遠レンズ、という人たちもいましたか。写真を撮ったらすぐ次へ。動物をもうちょい見てあげても良いんじゃないですかね......仕事であれこれというのならわかりますけれどもね。

 まぁ、しかし長距離歩けて長時間外出して、パウチの処理もやれて、というところで良かったですかね。
 正直言えば大丈夫だろう、というのはあったんですが実際にやってみるまではわかりませんから。そういうところで自身をつけていかないと、職場復帰の際に無駄な不安が増えるので、それが正直嫌というかなんというか。
 ま、でもそれは名目でもあって、単純に「やってみたかった」という感じでの長距離行でもあったんですがね。
 ある意味ノリですよ、えぇ。一応、だめなときのシナリオはいくつか考えていまして。可能性として最も高いのは「ズーラシアから歩いて帰る状態ではない」と考えまして、次が「帰る間に調子がだめで動けなくなる」だったりしましたけれども。一応、それぞれの想定はしておきましたか、はい。ICカードは持っておきましたし、スマホアプリにはタクシー呼び出しのやつも入れてありましたし。
 ちなみに、一番可能性が小さいと見られたシナリオは「向かっている途上で歩けなくなる」でした。これはもう考慮外でしたね、実際のところ。その程度の距離でダウンすることはもうありえないとみなしていましたので。
 まぁ、そう思える程度には体力がついてきたということですが。

 ま、こんな所で今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は火曜日ですけれども。とりあえず今日は休みです、はい。十中八九疲れが出てくると思われますので.......火曜で終わるかどうか、というところが今の懸念というか、そういう感じですけれどもね。最悪は水曜日もダウンですけれども、まぁ火曜日で終わってくれるような気がしています。
 とりあえず、ゆっくりと休んで回復したいですかね.......Amazonの荷物も届きますし。
 まぁ、映画でも見る気力が湧いたら見たいなぁ、とは思っています、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/12
 さて、昨日は今ひとつ気が乗らない一日でしたかね。
 朝は5時に起き出して、まぁ洗濯やら食事やらしていましたけれども。その後は散歩どうしようかなぁ、と思いながら地図であれこれと見ていたんですが、なんとなく行きたいというか、通ってみたいルートがありまして。そうするととりあえず割と長時間の外出となるんですが、足の方は悪くはないもののどうもそこまでは行きそうにない。で、今日散歩で調子乗って歩くと確実に疲労するだろうということで、翌日に気が向けば行くことに決め、とりあえず休養に回すことにしましたかね。
 まぁ、無理してダウンしてもつまらんので......
 ということで、のんびりとやっていましたけれども。午前中には買い物にでかけたりやらしましたが、基本的にはゆっくりと。ただ、なんか鼻水やくしゃみが突然出たり落ち着いたりと微妙なものはありまして、自律神経が狂い気味っぽい感じが気になりましたかね。
 そして昼頃に少ししんどくなってきたので、昼食を取ってから寝ましたかね.......まぁ、出かけなくてよかったと思いました、このときに。
 2時間ぐらいの昼寝の後はコーヒーを啜りながらゆっくりやっていましたが、気が乗ったので映画を一本ほど見まして。後はのんびりモードでそのままやっていましたかね........
 ま、中々コントロールが難しいです、はい。

 そして昨日は概ね良い天気でしたか。
 朝から晴れていましたけれども、なんとなく雲も多いという感じでして。昼ごろからは雲の量も増えてきて晴れたり曇ったりという感じでしたが、基本的には晴れが優勢だった感じでしたかね。ただ、夕方には雲がだいぶ増えてきましたけれども。気温は最近冷え込みがそこまできつくないなぁ、と感じていますが。日中も日差しが当たると結構暖かかったですか。
 ま、日が陰ると冷えますがね。でも、その日も伸びてくるようになりました。徐々に春が近づくのでしょうねぇ。

 で、見ていた映画が「キッド(The Kid)」。
 1921年/53分/アメリカ/白黒/サイレント。監督・脚本・作曲・編集:チャールズ・チャップリン。放浪者役にチャールズ・チャップリン、母親役にエドナ・パーヴァイアンス、キッド役にジャッキー・クーガン、警官役にトム・ウィルソン。
 ストーリー:慈善病院で出産し、病院から出た母親は金持ちの車に赤子を捨てて去ってしまう。しかしその車は泥棒に盗まれてしまい、貧民街でそれに気づいた泥棒は赤子を道端に捨ててしまった。その赤子に気づいて拾った放浪者は、紆余曲折の末に子供をジョンと名付けて貧しいながらも育てることにした。5年後、放浪者と子供は詐欺まがいの行為で生計を立てていた一方、母親は成功を勝ち取ってスターとなっていた........
 ということで、チャップリンのBD集を買っておいてまだ見ていなかったんですけれども。時代順に見るか、ということで最初がこの「キッド」だったんですけれども、初見でしたが。
 いやぁ、面白かったですね。というか、シンプルですがこういうストレートな人情ものってのは、ど定番であると同時に見やすくて良いなぁ、とも思いましたかね.......いや、現代の複雑怪奇な疲れるものよりもずっと良い。今の体力でもトイレに一回行ったぐらいでずっと集中してみることが出来ましたし、しかしながらも実際にシンプルながらも魅せる力のある映画だったという。
 チャップリンの力の凄さですかねぇ。
 話はシンプルなんですけれども、それ故に役者の力がなければ魅せることは当然出来ないわけですが。その役者の力がとにかく高い。非常に高いと言ってもよく、サイレントゆえの表現力の豊かさというべきか、今の役者のどれくらいがこれくらい豊かに魅せることができるか? とも思いましたけれども。まぁ、チャップリンはあのおちゃらけた喜劇のところもありますが、計算された笑いと、そして最後に見せる子供を追いかけるときの真剣さがよく伝わってやはりすごい役者だなぁ、と。そして何よりもキッドを演じたジャッキー・クーガンがすごいですねぇ.....いや、本当にすごい。すごく表情が良いし演技がうまい子供でして、これはもう特筆するべきぐらいの力があるというか。チャップリンと「並ぶ」主役をやってのけたと言えるかと思います。
 いやぁ、これは本当にすごかった。この二人がとにかく中心できっちり回るから作品としての完成度がとにかく高いという。名作に挙げる人がいるのはよく理解できましたね、これは。実際にその価値がある作品だと思いましたか。
 個人的にはお勧めですね。チャップリンに興味がある人、シンプルで短時間ながらも完成度の高い映画が見たい、という人なんかには非常にお勧めできるかと思います。
 いや、気に入りました。

 ちなみに、BD版にしましたが。
 いやぁ、正解でしたかね......というか、サイレント時代はなんというかリマスターかけないとやっぱり見づらいなぁ、と。廉価版は小さい画面なら十分でしたが、大きな画面になると、というのもありますし。また廉価版も元のフィルムが酷いと何が映っているのかよくわからないという難点がありますので.......そういう意味では今回買ったのはくっきりとしていてよく見えるというのが良かったですか。
 サイレント時代の映画って、結構画面内に登場人物以外の地味な情報が載っていることもあるので、見えないと「??」ってなることが実際にあるんでこういうのは重要です、本当に。
 まぁ、後は今回買ったBD版は特典映像がついているんですが、80分......こっちを見る気力がない......

 ところで、個人的に歴史が好きな人間としては、映画の中で気にする情報に「当時の様子」ってのがあったりするんですが。
 「キッド」は1921年の作品ですけれども。当時のアメリカの様子、という情報が見えるという認識で行くと結構面白いなぁ、とも。例えば地味なところで「舗装されていない道路」ってのが結構あるという。町中なのに、そういうところもまだ結構あったのね、と。まぁ、ニューヨークのど真ん中とかなら当然舗装もされているでしょうけれどもね......
 後は木賃宿.....今で言う「簡易宿泊所」みたいなのがあったんだなぁ、というのもありましたけれども。それよりも冒頭の慈善病院ですかね。鍵付きの門とか......「慈善」ねぇ、というか。後は孤児院に強制的に連れて行こうというシーンなんかも出てきますが、あれを見ていてD.W.グリフィスの「イントレランス」の現代(1910年代)でも「人間性向上のために団結した女性の集団」が、シングルマザー(状態)の女性から子供を勝手に取り上げて連れて行こうというのがあり......
 あの時代的にそういうのが許容されていたのかねぇ? と思ったりしましたが。
 まぁ、今でも強制的な保護ってのはありますけれどもね。それよりも遥かに乱暴に、というのが映画の中で見られるというところがなんというか。映画ゆえの表現もあるのでしょうが、結構あったのかなぁ、という感じも無きにしもあらず?

 ということで、今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は月曜日ですが振替休日ということになりますが。とりあえず今日は歩きたいなぁ、と思っています、はい。上述の通りちょいと行ってみたいところもありますが、目的地でダラダラと過ごせるところになりますので、そこでダラダラしてから帰る、ってのをやろうかなぁ、と思っています。まぁ、実際のところどうなるかはわからんですがね......体調が良ければ、という感じです。
 ま、無事に体調をコントロールできればと思いますが。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/11
 さて、昨日はマイペースで過ごせましたかね。
 朝は5時に起き出しまして、家事やら食事やらやってから一息ついたんですが。右脇腹の痛みはまだ少し残っているものの、とりあえずはマシに。足の方も大丈夫そう。後は歩きたいという意志が強い、ということで散歩ルートをとりあえず決めまして、7時半頃には散歩に出ていきましたかね......ま、これまで歩いたことがあるルートをベースに寄り道にアレンジに、という感じで大きな円を描くような感じのルートを作って歩きまして、1時間半ぐらいは歩くことが出来ましたかね。
 いやぁ......走っている人が多いのを見て「あぁ、朝早いんだなぁ」と思いましたけれども。
 その後、しばらく一息ついて休んでから地元駅に行ってマッサージ屋さんへ行ってきまして。まぁ、足のメンテ的にもタイミングはちょうどよかったですかね........で、終わってから気が向いたので昼食を外食してから帰宅しまして、その後はしばらく一息。その後は洗濯していたシーツの取り込みやらベッドメイクやらしてたら、親からの食料品の供与があったので受け取ったりやらしてから、映画を一本見ていましたかね。
 で、見終えてみたら外がもう暗いという.......思った以上に集中できたなぁ、と。
 ま、その後はのんびりとやっていましたけれどもね........振り返ると、大分マイペースで過ごせた一日だったかと思います、はい。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れましたけれども。朝はそれほどというか、一時期よりは冷え込まず。朝歩いている頃はそんなに汗をかくようなほど暖かくもなかったですが、日中はそれなりに暖かかったですね......ただ、雲がちょこちょこ出てきたりやら、窓を開けているとそこまで気温も上がらずという感じでしたかね。
 ま、これからなんか結構気温が高くなる日も出るそうですが.......自律神経にはもうちょい優しいとありがたいのですが。

 で、まぁ歩きましたけれども。
 歩きたい、という意志が結構強かったですねぇ......まぁ体が追いつく限りはなんの問題もないのですが、最近は朝がより早くなったので、スタート時間に苦しみますね、はい.......いや、出発が起きて2時間半後だったのですが。そうなると7時半。最近少し考えてしまうのは、「ストーマが活発化しすぎてパウチの中身を捨てる必要があった場合」でして、まぁコンビニとかのトイレの利用はありますが、ルート上に必ずコンビニがあるわけでもないわけでして。
 まぁ、先日はちょうどショッピングモールのトイレが使えましたけれどもね......そういうのがない場合はどうするよ、という。まぁ、もちろん多少入っていても別に問題はないんですが、たくさん出てしまうと色々とリスクになるので、心理的に落ち着かないという。
 こればっかりは、当事者じゃないと理解が難しいかなぁ.....とは思うんですが。ネット上を回ると失敗談も読むことができるので(こういうのを書いてくれる人は本当にありがたいです)、中々難しいというかなんというか。
 ま、とりあえず長距離行するときには色々と考えつつルートは作るんですけれどもね。4月に職場復帰が叶ったとき、出張とかそこら辺がなんかリスクだよなぁ、と思わなくもない。
 難しいもんですね.......ま、でも一方で今回歩いたルートが「ほぼ10km」ということがわかったので、それは良かったですかね、えぇ。頭の中で一つの区切りの距離がこの10kmだったりしますので。
 5,6kmって「短い」んですよ、えぇ.......

 で、見ていた映画が「マクラーレン 〜F1に魅せられた男〜(McLaren)」。
 2018/93分/ニュージーランド。監督:ロジャー・ドナルドソン、制作:マシュー・メトカーフ、フレイザー・ブラウン、脚本:グレン・スタンドナリング
 内容:モータースポーツチーム「マクラーレン」の創始者であり、32歳で死去したブルース・マクラーレンの生涯を関係者や当時の映像などから描き出す。
 ということで、ドキュメンタリーものですが。ちょうど1月に見たフェラーリのドキュメンタリーを買ったついでに買ってみたものになりますけれども。
 マクラーレンというと、個人的には1980〜1990年代初頭の、アイルトン・セナがいた時代のマクラーレン・ホンダが一番印象に残っていたりするんですが、実際のところ「マクラーレン」というチームがどういうチームなのか、とかレース以外にどうやってカネを稼いでいるのか、というのを比較的最近まで知らなかったりしたんですけれどもね。
 そもそも創業者がレーサーでオーナー兼業で若くして亡くなったということすら知らなかったのですが。まぁ、今回のこの映画でだいぶ知ることが出来ましたか。
 ま、ドキュメンタリー形式ですがかなりよく出来ていまして、マクラーレンの幼いときに足の病気だったことから始まり、16歳でレースに参加したところから始まり、エンジニアとレーサーとしての両面を見事に描いていった作品だと思いましたか。というか、内容が濃すぎるというか.......享年32歳。つまり、レースに初参加して16年でF1に勝つわ、ルマンにも勝つわ、インディやらカンナムにも出るわ、勝つわでチームも立ち上げるわとあまりにも内容が濃すぎるという.......
 いやぁ、すげぇなぁ、と。そして、この人がニュージーランドの「英雄」として扱われているということも全然知りませんでしたね.......言われてみるとニュージーランド出身の有名人、って言われてもよく知らない。動物とかなんかそういう方のイメージはありますが、人というのは実はよく知らないなぁ、と。また、ニュージーランド人ゆえのアイデンティティとか、そういうところにも触れていまして、なかなか面白い内容となっていましたか。
 ま、内容が濃い一方で話がよくまとまっていましたし。何よりもインタビューを受けた関係者がまた、まさに当時を知っている人たち(そしてエンディングでその何人かが亡くなっていることが示されている)からの生の証言が聞けるのですが、「フェラーリ」のときとは違って、この人たちとブルース・マクラーレンの間の深い絆を感じさせるような、そういうところが多くてよかったですね.......
 もう、生き生きと証言し、思い出しての嬉し涙だったり、そして悲しい涙を流すという。「今でさえも」というのを感じさせる、実に良質なドキュメンタリーとなっていましたか。
 ま、こういう初期のレースの「人」が色々とやっていた時代の話が好きな人には間違いなくお勧めできるかと思います。一方で「良質なドキュメンタリー」を求めている人にとってもできが良いものであろうと思いますので、おすすめできますかね。
 個人的にはかなり良かった作品となりました。

 しかしこの映画やら「フェラーリ」やら見ていると、1960年代ってレース、特にF1にとっては一つの大きな契機だったんだなぁ、と思いましたかね。
 まぁ、そういう意味ではこの時代のレースをリアルタイムで知っているレース好きの人は幸せなんだろうとは思いますが。ちょくちょく紹介している、フランケンハイマー監督の「グラン・プリ」という映画はその時期を描いた名作ですねぇ、本当に。知れてラッキだーったとは思いますが、紹介してくれた行きつけの店の常連さんが車関係の人だったので、まぁ知れば知るほどなるほどと思えるものがありますが。
 まぁ、でも今だとこのブルース・マクラーレンのような人は活躍しづらいんだろうなぁ、とは思いますね......分業化・専門化が進んだというのは大きなメリットだとは思いますけれども。これは先日見た「映画音響の世界へようこそ」でも感じましたが、分業化・専門化が進むとそれに応じてクオリティが高くなると同時に、調整の困難さとか、「マルチで色々なことをやってきた」超人的な人たちの活躍の場がなくなるという意味でもありまして。
 言い換えれば、現代においてその道を作った偉人たちは「使えない」とみなされてしまうんだろうなぁ、という.......小さいガレージでやっている間はまだ行けるとは思いますが、大きくなるほど途端にきつくなるというか。もちろんそれだけ現代が高度化してきたという証明ではあるんですけれどもね。なんとなく物寂しさを感じてしまうところがあるというかなんというか。
 いや、化学系というか、科学の歴史を負うとまさに「万能」みたいな人がいますが、今だとマルチで活躍できることはあるのだろうかと思うものも.......でも、一方で本当に革新をもたらすのは飛び抜けたスペシャリストか、あるいは本当に万能な、真の意味でのジェネラリストに限られてしまうような気がしますね。
 昔からの「博物学者」ってのも今だと苦しいしなぁ.......もちろん機器類の低価格化とかでアマチュアでも手を出せる領域も出てきましたけれどもね.......
 いや、なんとなくこういうのを見ると、松本零士作品に出てくるような「職人気質」の人たちが消えていくようななにかのような寂しさを感じなくもなく.......

 まぁ、でも特化しすぎというのも革新としては難しいというか。
 特化しすぎて突き抜けるものもあれば、結局は「専門外のところからの知識」が己の専門分野の突破口になることもあり......セレンディピティ的な物でもあるでしょうが。まぁ、社会の第一線で革新的なものを作る人達はまた色々と大変そうではあります。
 まぁ、一線でなければ複数分野に跨がる知識ってのは確実に役立つものではあるとは思っていますけれどもね.......人生でも仕事でも役立っているなぁ、と思っているのがまさに自分の例だったりしますが。
 今思っても、このサイトのきっかけとなった療養期間の時期に古典に手を出したのは本当に正解だったと思っています、はい。
 知のあり方、って人生に影響するんだなぁ、と。

 ということでまぁ今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は日曜日ですか。建国記念日ということで祝日と重なることになりましたけれども。ま、とりあえず今日は.......体の様子見て決めます、という感じでしょうかね。そこそこ歩いたので、影響がどうなることやら、です。特に問題なければ多分歩きたいかなぁ、と思いますが。映画見て過ごしたいなぁ、という気もあり、です。
 まぁ、体調が変にならなければベストです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/10
 さて、昨日は変な調子の一日でしたかね。
 朝は5時に普通に起きだしたんですけれども......なんか右脇腹が痛い。内臓系か? と思って結構本格的に心配したんですが、外側の筋肉っぽいので寝ている間になんかひねったのかなぁ、ということでまぁ、良いかという感じで起き出しましたけれども。
 で、とりあえず家事をやって今日はまたそこそこ歩こうかなぁ、と思ってGoogle Mapみながらあれこれと考えていたんですが......なんか調子が乗らない。というか、悪い。右脇腹の痛みもあるんですが、それとは別にどうにもだるさが上に来まして、どうにも調子が乗ってこない。挙げ句ストーマもなんか調子がいつもと違う上に、体全体も徐々に調子が悪化してきまして、「あぁ、こりゃ止めとくか」と決断するんですけれども。
 そういうことで、しばらくはむしろ動けないというか、動く気にならない感じで過ごしていましたかね......ただ、昼前には買い物に出かける気力はありまして、行ってきましたけれども。歩いているうちに足にもあった調子の悪さは問題なくなってきたんですが、今度は右脇腹の痛みの自己主張が強くて、もう「あれ??」という状態になりまして。
 で、帰宅してから昼食食べてボヘっとやっていたんですけれども。まぁ、集中力もどうやっても出てこないし、ということで結局その後寝室でダウンしていましたかね.......
 そして1時間ぐらいの昼寝から起きて調子の方はまぁまぁ、というところにまで戻ったのですが、ちょいと油断すると右脇腹の痛みで「おっと」という感じに。更には徐々にまた調子も悪化、という感じでまぁ、だめな一日となりましたか。
 いやはや.......風邪っぽいんですが、熱とかそういうのもなく。まぁ、自律神経もあるのかなぁ、という感じではあるんですが。ただ、動こうかなぁと頭で思ったタイミングで、体のほうが一気に不調のシグナルを出してきたという感じでもあり。なんというか、タイミング的に「体のほうが今日は動かないでくれと頭を説得しにかかった」というイメージです、はい。
 まあ、こういうときは動かないに越したことはないです、はい。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は土曜日ですか。とりあえずはまぁ、体調を見つつということになりそうです。回復するかどうかですね.......朝の様子で決まりそうではありますが、不調のシグナルが多いならまた休むことになるかとも思いますし。
 不安定な体ですねぇ.......適宜歩きたいんですがねぇ。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/09
 さて、昨日は基本的にマイペースで過ごしましたかね。
 朝は前日に引き続いて早めに起き出しまして......まぁ、職場復帰したら5時起きになるので、少しずつずらしていったんですが、水曜日が5時に起きたのでもうそのままでいいや、ということで5時起きに。そこから少しゆっくりと朝は過ごしていましたかね.......まぁ、時間を変えたのでストーマの動きがどう変わるかというのも見つつだったりするんですけれどもね、えぇ。
 で、一通り落ち着いてからやりたかった掃除を開始しましてあれこれと40分ほどやっていましたけれども。まぁ、やっぱりやるときれいになるなぁ、とは思いますね......そしてその後はでかけまして。まぁ、大学病院へ行って「職場復帰のための診断書」の依頼を行い、ついでに買い物をして帰りましたけれども、水曜日の長距離行の疲れがそれなりにありまして、まぁ特に長々歩かなかったですかね。
 そして帰宅してからはゆっくりとやりつつ、午後には映画を見まして。終わってからものんびりとやっていましたかね。
 まぁ、なんというかマイペースではありましたけれども。足の疲れがなぁ、という感じの一日でしたかねぇ.......

 そして昨日は良い天気でしたか。
 朝の方は雲が多かったですけれども、徐々に晴れてきまして出かける頃には良い天気でしたか。日差しが当たると暖かく、日中は窓を開けても良い感じで過ごせましたかね。とは言っても長々と窓を開ける気にはならないぐらいの気温ではありますけれども。でも、以前よりも徐々に日が長くなってきまして、季節が移り変わりつつあるなぁ、とは感じましたか。
 だいぶ梅も咲くようになってきましたしね......で、気づくとドカ雪とかになることもあるのでしょうけれども。

 で、見ていた映画が「ブレインストーム(Brainstorm)」。
 1983年/106分/アメリカ。制作・監督:ダグラス・トランブル。脚本:ロバート・スティッツェル、フィリップ・フランク・メシーナ。原案:ブルース・ジョエル・ルービン。マイケル役にクリストファー・ウォーケン、カレン役にナタリー・ウッド、リリアン役にルイーズ・フレッチャー、ターソン役にクリフ・ロバートソン。
 ストーリー:ノースカロライナ州の電子研究所で、マイケルやリリアンといった博士らによって「ブレインストーム」と呼ばれる画期的な機械が開発された。これは他人の思考や記憶、感覚といった知覚を実体験できる装置であり、リアルタイムで行った最初の実験から進歩し、やがてはその知覚を全て記録し、そこから必要に応じて体験ができるようになった。この機器はしかし軍部に目をつけられ、これに抵抗したリリアンは疲労からやがて心臓を病んで亡くなってしまう。しかし彼女の死の間際のブレインストームによる記録の一部を体験したマイケルは、その死の記録を全て体験しようとするものの、記録は機密扱いとなり、更には軍がブレインストームの研究を主導するようになり、マイケルは外されてしまうが........
 ということで、これはYoutubeで結構勧める人がいたのでちょうどDVDも安かった、ということで買ってみたんですけれども。
 いやぁ.....結論から言えば「良いB級映画だった」という感じでしょうか。見せ方が良くて、まず冒頭で「ブレインストーム」なる機械がどういうものかが実によく分かるようになっていること。そして、その体験が記録され、再生できるということなどがよく説明されていましたか。それと同時にこの装置の可能性がわかるようになっていて、ということで展開が上手い。そしてお約束のように軍部がやってきて、というところから色々と話しが転がりますけれども。
 で、この作品では開発者が最期に残す「死の記録」というのが一つの話の中核に来るんですが.......ストーリー的なところで見ると、実は正直「え? そっちが主題なの?」であっさり終わってしまって、話の他のところの決着が見えなかった辺りがなんというか、残念だったなぁ、という。一方で記録を巡る攻防がなかなか面白くて、時代を感じさせるところがありますが、そういうところが実に面白いというか。40代後半以上には特に刺さるというか、映画「ウォーゲーム」とかが好きだったりすると特に面白いと感じるのではないか、という。これは良かったですね......一方で多分、若いデジタル世代だと刺さらないだろうなぁ、とも思ってしまいましたが。
 記録媒体がテープだしなぁ......いや、ロマンですよ、えぇ。しかもこれがまた大きくてきれいなテープで目立つというか、なんかSFチックと言うか。
 まぁ、それはともかくストーリー的には個人的には結構面白かったですかね......オチの部分の弱さを除けば本当に良い感じの作品だったかと思います。えぇ、オチが.......一方で役者は良い仕事をしていまして。クリストファー・ウォーケンはどうも「ディア・ハンター」がインパクト強すぎたんですが、この作品を見て正直ホッとしましたか。いや、主人公しているなぁ、と。目の力が相変わらず凄いですけれどもね。一方でリリアン役のルイーズ・フレッチャーがまたインパクトのある役で、結構好きでしたかね......というか、この人「カッコーの巣の上で」の看護婦役の人だったのね.......力があるわけだと思いましたが、多分この作品では飛び抜けて演技力が高い人だったとかと思います。実に良い演技でしたか
 そんでもって、役者というとカレン役のナタリー・ウッドも後半になるに連れて存在感が出てくるんですが、この作品が遺作となっていて、調べるとこの作品のあとで亡くなった話ばかり出てくるという意味ではちと残念ですか。
 一方で映像やら美術関係はすごく力を入れていまして。そういう意味ではこの監督の面目躍如という感じがしましたか。特にブレインストームの最中の映像の見せ方とか。リリアンのテープなんかは走馬灯を当時の技術で気合い入れて表現した、という感じでこれがよく出来ていまして。まあ、ちょっと「2001年」入っているなぁ、と思ったら手塚治虫の『火の鳥』も彷彿させるものもありましたが、よく映像化出来たかと思いますかね.......いや、すげぇなぁ、と。こういう感じで表現するか、とこれは本当に感心しましたか。
 そして個人的に良かったというか、感心したのはブレインストームの装置。最初の、本当に野暮ったい「プロトタイプ」から洗練されていき、完成形のスマートさ。あの造形、結構現代的ですね......この「現代的」ってのは当時として、ではなく文字通り現代、つまり2020年代でも通じるようなスマートな形ですごいなぁ、という。でも流石にパッケージでは野暮ったいほうが「らしい」のかプロトタイプが使われていますけれども。
 ま、個人的にはよく出来たB級SF映画という感想ですが。ガジェット関係が特に良いかんじですので、そういうのに惹かれる人にはおすすめできる作品かと思います、はい。

 そう言えば掃除していましたけれども。
 年末大掃除から少し気を遣うところが増えたりもしましたけれども。まぁ、気づいたらホコリってのはよく溜まっているものですねぇ.......本当に不思議なものですが。そして、結構気になったりするのがホコリもそうですけれども、地味に椅子の脚のクッションとか気になったりしますが。
 いやぁ、気づいたら剥がれそうになるというか剥がれるというか.......
 で、前回掃除したときにどうしても剥がれてだめだったので、ダイニングチェアの脚のクッションを一部張り替えたんですけれども。まぁ、最初に剥がれてしまったところに張替えをしても、どうしてもすぐ剥がれてしまうということで抜本的にやらんとなぁ、ということでちゃんと対策してから張り替えたらうまくいきましたか。
 意外とネット上を探しても、この張替えってちゃんと説明しているところ少ないんですよねぇ.......
 ま、一度剥がれると底に残った接着剤にホコリがくっついてしまうので、そのまま張り替えてもどうしても粘着力が落ちるんですよね、えぇ。わかっちゃいたんですが手を抜いたらやっぱりすぐ剥がれるので。ということで、「抜本的対応」としてはホコリを取ることになりますが、どうしても昔の分の接着剤が残る。ということで、こいつも除去する必要があるわけでして。
 で、何使おうかなぁ、と思ったら以前必要があって買ったものの大量に残っている除光剤がありまして。まぁ、有機溶剤ですね、はい。接着剤ってのは基本的に成分的には有機溶剤に溶けますので、ティッシュに染み込ませてよく拭いてやることでホコリと一緒に除去できるという.......除光剤の主成分はアセトンだったので、拭いた後は放置すればとっとと揮発しますから少し間を置けば乾くという。
 ということで、それできれいにした後にクッションを貼り付けたんですが。昨日の掃除で確認したらきれいに付いていましたかね。
 いや、化学だなぁ、と。ただしアセトンは手の水分をガンガン吸収しますので、ちゃんと洗わないと手が荒れますから気をつけたほうが良いです、はい。気になる方は素手ではやらないほうが良いと思います。個人的には大した量じゃないので気にもしませんが、終わった後は手はちゃんと洗いますかね。

 そう言えば一時期アセトンってなんか問題になっていた記憶がありますが。
 あれどうなったんですかね.......発癌性だとかなんかゴタゴタと喚いているのがいるというのが何年か前に聞いた記憶があるんですが、記憶違いかなぁ.......なんか「馬鹿じゃね?」って思った記憶があるんですけれども。一部活動家辺りがやかましかったような......どうだったか。酢酸エチルのほうだったっけなぁ。
 ま、アセトンで気をつけるべき危険性はあると言えばありますけれどもね、はい。化学屋的には引火性かなぁ、と。まぁ、よく燃えます、はい。でも、まぁ色々と便利なので使えるんですよ、とにかくもう。工業的にも重要ですしね。原料としても溶剤としても色々と使い道がある非常に便利な物質でもあります。
 ちなみに、あれこれと反応させると過酸化アセトンなんてのが出来ますが。こっちは爆発性があるので取締対象ですね.......爆弾に使ったバカが海外にいましたけれども、日本でも所持して逮捕された大学生がいた記憶が。
 そんなもん持ってどうするんだ.......
 いや、爆発物持って道歩くやつってなんの意味があるんだろうって.......基本仕事で爆破作業が関係するとか、そういうのはわかりますが。そうでなければテロリストぐらいだろうと。「護身用にナイフ」で捕まるやつがいますが、そっちの「護身用」の言い訳のほうが比較級的にはまだ理解できますけどね.......「比較」というもんだいですよ、えぇ。
 武器持って歩くな、ってのが基本ですが。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は金曜日ですか。とりあえずはまぁ......足の様子を見て歩けるなら歩きたいかなぁ、と思っています。距離の設定が難しいんですがねぇ.......どうなることやらという感じはありますが。足の疲労がここでどかっとくるようなら考えることにしますけれどもね。
 まぁ、ダラダラと歩きたいという感じもあり.......はてさて、どうなることやら。
 とりあえずはマイペースで過ごせると良いですけれどもね。体力づくりもうまくやりたいなぁ、とも思っています、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/08
 さて、昨日は動きましたかね。
 とりあえず前回更新後、しばらくして非常に眠気が強くなったので少し早く寝たんですけれども。そのためか、朝はいつもより30分ほど早く目を覚ましまして.......あぁ、まぁ良いか、って感じで起き出しましたかね。
 で、とりあえず晴れる予報だったので溜まっている洗濯物を一気にやりまして、終わるまでに食事やらあれこれと。そして洗濯物を干してからは歩く気になっていたので散歩のルートをあれこれと確認していまして......で、結構朝早くから出ていきましたか。
 まぁ、久しぶりの散歩となりましたけれども。とりあえず足の様子を見つつ速度はゆっくり目に、とか思いながら結局通常の速度で歩いていきまして。まぁ、以前歩いたルートが結構良かったのでその道をたどりつつ、更にそのさきの方まで歩いてみるかと言う感じでなんだかんだと2時間40分ほど歩いていましたかね。ただ、片道切符状態で歩いたので、帰りは電車で帰っていきましたけれども。まぁ、そのつもりでルートを作ったので悪くはないんですが。
 そして帰宅してからはゆっくりとしていまして。昼食後は疲れも出来たので1時間ほど昼寝をしていましたが、その後もあまりあれこれとやる気も起きなかったのでのんびりモードで結局過ごしていましたか。
 まぁ、悪くない一日だったかと思います。

 そして昨日は良い天気の一日。
 ようやく天気が回復したなぁ、という。空気は冷たいので結構冷え切った感じではありましたが、特に曇ることもなかったので散歩には実に適した一日となりましたか。歩いても大して汗も出ませんでしたし、そういう意味では快適な一日だったかと。昼を回ってからは窓を開けて換気しても特に寒いという感じもなかったですしね。
 まぁ、日が傾いたら一気に冷えるのは変わりませんが。

 で、先週の月曜日以来久しぶりに長距離を歩いてきましたか。
 まぁ、疲れが出ての体調不良に雪に、という感じで歩く状況になかったわけですけれども。ようやく晴れて、というところで散歩のルートを考えるわけですが、まぁ「とりあえず行ってみっか」って思っていた流れで歩いていった感じでして.......最短距離を選ぶともっと短いんですが、田舎の裏道みたいなところを選択して通っていくので、アップダウンは激しい上に遠回りになるんですが、個人的には好みのルートと言う感じのところを歩いていきましたけれども。
 ま、懸念点としてはその「田舎の裏道」みたいなところなので、雪が凍って解けていないと嫌だなぁというのはあったんですが、とりあえず大丈夫でしたかね......一部氷状態にはなっていましたけれども、大きな問題はなかったので良かったなぁ、という。
 そして久しぶりに歩くのでペースを抑えて、って思ったんですが、だめでしたね、こればっかりは.......結局いつものペースになって淡々と歩いていくという感じになりまして。まぁ、それで歩き切れたんで良いと言えばよかったんですけれどもね、はい。iPhoneのデータでは、15kmほど。16500歩以上となっていますね......意外と行けたな、と思いましたけれども。
 個人的には、iPhoneの「ヘルスケア」にある「歩行非対称性」が結構気になるんですが、久しぶりに歩いたのに0.2%程度とかなり安定していたことが驚きましたか。これまでは6km超えるとこの数値が結構一気にあがっていく傾向だったんですが、今回はそういうのも特になく安定したようで。まぁ、この後もそうなると良いのですがね.......
 まぁ、久しぶりに歩けてよかったです、えぇ。

 で、昨日の散歩は少しスリリングなところも。
 何かというとストーマですかね......一応中身出してからの散歩だったんですが、やっぱりというかなんというか、途中で元気になったようで気づいたらガスとともに結構溜まっているという状況でして。「なんとなく」という勘がはたらいて気づいたんですけれども.......やっぱり冬の格好は分かりづらいなぁ、と。
 で、時間帯的には早かったんですけれども、幸いなことに大型のショッピングモール型の商業施設がありまして、そこのトイレを使うことが出来たので助かりましたかね、はい。
 タイミング的にちょうどよかったのが幸いでしたか.......まぁ、それで出してからは落ち着いたんですけれどもね。
 動く時間が本当に読めないなぁ......難しいところではあるんですけれども。これが屋外で行動するときに色々と悩みどころのところの要因になるんですがね、えぇ。必然的に行動の時間と範囲が色々と制限されるというのが難しいですねぇ、はい。

 そう言えば、その入ったトイレでちょっと笑ってしまったんですが。
 最近のトイレは幼児用の椅子とかもついているところがありますけれども、ふと見たら耐荷重についての表記があったんですけれどもね。まぁ、そりゃ必要だよなぁと思ってどれくらい耐えられるのかと思ったら「300N」って書かれていましたか。
 なぜニュートン表記......まぁ、だからといってキログラム重とかにしろというわけではないんですけれども。
 一般にわかりやすくするなら質量とか重量とかさぁ.......両方とも単位はグラムですけれどもね、えぇ。ニュートンで表記しても普通の人はピンとこないだろうって思うんですがねぇ。
 ちなみに、地球上においては1Nってのは「大体100gの物体にはたらく重力の大きさ」と同じになります。だから300Nってのは約30kgの物体にはたらく重力の大きさと同じいうことになる。だから、「30kgぐらいまでなら耐えられますよ」ということになりますが。わかりやすさより科学的な方をとった表記だなぁ.......ちなみに、ニュートンは「力」の単位ですので、別に重力だけでなく、別方向から、例えば「物体を横から300Nの力で押す」としても良いものになりますかね。
 ここらへんは初歩の物理になりますが......

 科学表記というと、家電製品の諸元にも使われますね。
 昔は「重量」だったのに、いつの間にか「質量」になっているなぁ、と思った記憶がありますが。「質量」は物質そのものの量なので、どこに行っても左右されたり変化する数値ではないということ。一方で「重量」=「重さ」は重力の大きさになるんですが、要は「違う天体で変わる」というところですかね。地球上で「質量60kg」の人は「重さ(体重)60kg」ですが、宇宙に行けば質量は60kg、体重0kg。月に行ったら質量は60kg、体重は10kg、って感じになります。
 ここらへん、子供なんかは混乱しますよねぇ......ちなみに、質量は「ものの動かしにくさ」でもあるので、宇宙では重さ0kgになると言えども「動かす」のは質量が大きいものは大変ということになりますか。
 まぁ、日常生活ではこだわっても意味がないものでしょうけれども、科学だとこだわる必要があるものになりますね.......気をつけてみるとこう言うのも色々とあるんだろうなぁ、とは思いますが。
 でもまぁ、一般的な用具品の耐熱表記でケルビンとかは見たことないしなぁ......ケルビンで書かれていたらどういう反応になるんだろうとは思いますが。あぁ、でも輸出されるようなものだったりすると華氏表記も併記しているパターンはみかけますか。後は悪名高きヤーポン法......ヤード・ポンド法で併記されているパターンとかも。
 ヤード・ポンド法はとっとと絶滅してほしいんですがねぇ。
 でも、例えば「明日廃止」ってなっても航空関係はヤード・ポンド法が強いから大変か。高度とかフィート使っていますよね・・・

 まぁ、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は木曜日ですか。とりあえず今日は体調を見つつになりますが、長距離は歩かないかと思います。買い物やらは出るとは思いますけれどもね......後は掃除したいとか思っていますけれども。まぁ、15km歩くとかそういうことはないかと思います、はい。
 マイペースでやれれば良いなぁ、とは思いますがね。映画も見たいなぁ.......

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/07
 さて、昨日は調子の悪い一日でしたか。
 朝はいつもどおりに起き出しましたけれども、なんか調子が微妙という感じがありまして。まぁ、朝食やらは普通にとってゴミ捨て行って、という具合に普通には過ごしていたんですが、どうにもなんというか、体の芯の方で調子が今ひとつというか、怠いという.......ま、職場に送らないといけない書類なんかはあったので、そういうのはやっておいたんですが。
 まぁ、それが終わったらだるさが増してきまして、中々しんどかったですかね.......で、昼頃にはそれほど痛くはないものの煩わしいレベルの頭痛がありまして、結局昼食を取った後には寝てしまいましたか。
 で、途中目が覚めても動けないという感じという......ま、起きたら2時間後ぐらいでしたけれども。結局そのまま低調に過ごしましたかねぇ.......
 まぁ、体調の悪さは気になるんですが、どうにも自律神経の調整がうまく行かないというか。気温が下がりっぱなしというのも多分影響しているんでしょうけれども。連動してか腸の動きもなんか良いんだか微妙なんだかよくわからん感じで、ストーマがまぁ、タイミングが悪い動き方をしてくれまして。詰まったりしなければ良い、ということではありますが、なんとも動きがいつもよりも読めないという感じで中々困りましたか。
 いやはや.......

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は水曜日ですか。とりあえず今日は天気が回復するようですので、確実に洗濯はしておきたい。後は散歩したいですかね.......10日近く長距離を歩いていませんが。まぁ、ぼちぼち負荷かけたいというところもありますが、でも体調の不安定さも気になるので、まぁ様子を見ながらにはなるかと思います、はい。一方で歩きたいルートもあったりでして.......
 さて、どうなることやら。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/06
 さて、昨日は少し動きましたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しまして、とりあえずしばらくゆっくりとやっていましたけれども。まぁ、朝食食べながら天気どうなるかなぁ、ってのが結構気になっていましたかね......で、まぁ予報的には関東にとっては悪い方向に向かっている感じのようで、いやはや、と。
 で、天気情報を気にしつつしばらくゆっくりとしていましたけれども、かかりつけの医者のところへ行く予約があったので適当になってから出ていきまして......ま、久しぶりに歩こうかということで30分ちょいほど歩いて行ってきましたかね。そして誰も待合室にいなかったので、とりあえず職場復帰関係での相談をあれこれとやっていたんですが、20分ぐらいお付き合いいただきまして。
 いやぁ、ありがたいことです。
 その後は実家に寄って昼食を食べてしばらく話やらやっていたんですが、外は気づけば雪、ということで早めに引き上げまして。まぁ、歩いて帰ろうかとも思ったんですがどんどん雪が降るという話だったのでとっとと帰宅が正解、ということでバス使って帰りましたか。なんか久しぶりにバスに乗った気がしますが.......
 で、帰宅してからはまっさきに暖房を入れまして、荷ほどきやらあれこれと。
 その後はまぁ、のんびりモードでやっていましたかね.......時折外を見つつ、雪を見つつという感じで過ごしていましたか。
 ま、動けてよかったです、はい。

 そして昨日は天気が悪かったですかね。
 朝は曇り空でしたけれども。居住地域では昼前ぐらいから小雨でしたけれども、12時を回って少ししたら雪に。最初は大粒で落下速度も速めでしたけれども、帰る頃には細かくなってきていましたかね。そしてちらほらとかではなく、量的に結構しっかりした雪で少し驚きましたか。帰宅してからもちょくちょくと外は見ていましたが......いやはや。気温も朝から昼までは徐々に下がり、そして雪の頃には一気に下がるという。
 さて、朝になったら関東地方南部はどうなっていることやら.......

 で、まぁかかりつけの医者のところへ行ってきましたけれども。
 やっぱりというか、結構慎重に、というのを強調されましたかね、はい。まぁ、流石にこの状態で「以前と同じような感じで」ってのは不可能ですし、職場側もそれはよくわかっているようですけれども。まぁ、ぼちぼち若い人に仕事譲らんと育たんというのもあるんで、若い人に苦労してもらいたいんですがねぇ......
 まぁ、ともかくストーマになっている状態で、手術やらそういうのもありましたので体力的なのはやはりかなりの懸念事項として話が上がりましたけれども。個人的には「あぁなるほど」と思ったのは運動について。職場も事務的なのから現場まで幅広いんですけれども、現場的な場合は「腹筋に負担かけるのはだめ」と。まぁ、圧迫はだめだとは大学病院でも言われていましたけれども、腹筋への負荷を明言されたのは初めてでしたかね。
 ちなみに、体をひねる運動もよろしくないそうで。
 いやぁ......こう考えると手術後に渡されたストーマのガイドブック、やっぱり足りんなぁ.......「運動」についての想定がぜんぜん違うと言うかなんというか。ちなみに、かかりつけの医者の先生からはウォーキングが良い、ということでした。
 はい、やっています.......

 で、昨日はまぁ医者のところまで歩いていけましたけれども。
 なんというか、大分回復しましたかね。最後に長距離歩いたのが先週の月曜日でしたので、まぁ一週間ぶりに4kmちょいぐらい歩いたんですけれども。特にしんどくもなく、足の方もだるさもなく。むしろ気温も低くて歩きやすいのでもうちょい歩きたいとか思ってしまうという感じではありましたか。
 まぁ、道が平坦というのも大きいですけれどもね.......やっぱり楽ですね、えぇ。アップダウンの繰り返しみたいなルートもありますけれども、それに比べると歩行速度も大分あがって安定した感じで歩いていたようでいたか。
 違うもんだなぁ.......
 でもまぁ、歩こうと思っても今日も午前中はまだ降るようで。水曜日もどうなるかな......

 ちなみに、昨日は歩きつつボヘっと考え事していましたけれども。
 いやぁ、ウクライナ戦争での話ですがね。数日前にネット上で見かけた意見で「ソ連解体後に、ウクライナがあれこれと兵器を廃棄していなければ」的なのがあったんですが.......う〜ん、って思っていたんですけれども。
 いや、「無理でしょそれは」ってのが個人的な結論ですが。
 仮にウクライナが独立時に、ウクライナにあったソ連の兵器をすべて引き取ることになった場合に、今回の戦争が起きなかったかというと無理だと思っています。なんでかというと、結論からすれば「兵器が多すぎるから維持できない」ということに尽きるんですが。というのも、ソ連時代からするとウクライナってのはとんでもなく重要なところでして。というのも、地理的にも黒海に面しているところですし、ソ連からすると西側に近い領土となりますのでここには多くの基地があることになる。
 じゃぁそれがあれば、って思うでしょうけれども、昔のソ連崩壊の頃にやっていたNHKの特集だったかでは、ソ連の兵力の4割がウクライナに集中していたということになっています。ソ連事態がアメリカとの軍備競争に金をかけすぎて経済破綻したわけですが、その軍事の4割をウクライナ単独で維持できるかというと.......むりでしょ、それは。
 ちなみに、ウクライナの独立の頃にはソ連海軍の主要な船は接収を恐れて、まだソ連海軍である間に出航して逃げてしまっていますね.......爆撃機もそうですが、爆撃機部隊と言うのも維持費がクソ高くて冷戦後は実際に爆撃機部隊は結構消えているんですよねぇ、各国で。核兵器関係も「持っていれば」という意見もありますが、完全に後知恵というか。核兵器も維持が簡単ではないですね。
 ソ連崩壊語の各国の混乱模様を見ていて、ウクライナだけが莫大な軍備を維持できるわけがないんですが.......平時には軍隊は金食い虫の厄介者ですからねぇ。
 まぁ、金食い虫の厄介者認定してガンガン削った結果が現在のドイツですが........

 ま、そんなこと考えていると、戦争も金食い虫だよなぁ、と。
 テクノロジーの発達のきっかけとか色々とあるにはありますけれども、やっぱり普通は国力を削るというかなんというか。もう今のロシア軍に本来のドクトリンであった縦深攻撃とかやるだけの力もないですしね.......開戦時にあれだけでてきた「作戦機動グループ」も聞かなくなりましたし。というか、多分崩壊していると言うか.....
 軍事侵攻って明確な目的・目標の設定と、必要な軍隊の準備、それと兵站の確保とか色々と重要になりますが。全部揃ってないと高確率でうまく行かないのは歴史が証明しているかと思うんですけれども、ロシアはその流れに乗ってしまっている感じですねぇ。
 目標設定が曖昧だと、ってのは会社とか個人でも動くときにはうまくいきませんし。軍隊の質やら準備ができていないとお話にならず.......ちなみに、数だけあっても装備がないとだめで、装備があっても弾とか補給がないとだめ。おまけに人が動かしますから士気も指揮も重要という。で、補給やらを考えると兵站がだめだと部隊の維持ができません。兵站を支えるのは後方のインフラということになりますが........今のロシアは軍隊が結構だめで、それを補うために色々と人を引っ張ってきていますが。デカくなった軍隊は兵站がしっかりしていないと維持ができず、そっちの維持にあれこれリソースを費やすと今度は社会インフラが維持できず。ついでに人を引っ張っていくことで社会インフラにもダメージが行く。更にウクライナも長距離でのドローン攻撃が功を奏してきていますので、重要な石油施設が燃やされたりやらなにやら........
 こう見ると将棋とか囲碁ってのは本当にシンプルな模擬戦なんだなぁ.......とは言っても、まぁもちろん現実を考えたときとの相対的な「シンプル」ですけれどもね。ただ、少なくとも「飛車やビショップを動かすのに食料や燃料、武器が」ってのは考えなくて良いわけで。そういう意味では兵站とかまで入れると複雑化しますが、欧米のボードゲームはここらへんも再現して1ターンが地獄のように時間がかかるのがありますかね。って考えるとコンピューターゲームになることでかなり負担が減るのか。
 まぁ、昨今のシミュレーションゲームも複雑なやつは本当に複雑ですからね......
 現実に戻ると、名目GDPが日本の半分以下で、日本の国土の45倍ぐらいの領土を持つロシアが準備を整えていたウクライナのような国家に侵攻して制圧するだけの軍事力を維持できるのかというと中々きついよなぁ.......装備の質も多分結構低くならざるを得ないという状況でもあったんだろうし。まぁだから電撃戦を挑んだのでしょうが、結局大失敗というか。軍隊がちゃんと準備できていない時点で成功の目がなかったというか。
 「振り返れば」ってのはありますね......まぁ、でも今もロシアは持ちこたえて攻勢をかけていたりもしますが、緒戦にいたような良い装備に高い練度の部隊はもはや殆どないようですし。ウクライナを内側からひっくり返すぐらいしか当初の目標を達成できない状態だろうなぁ。
 仮に勝利して達成しても、まずはボロボロのインフラの立て直しに、人の養成のやり直しに、更に占領したウクライナの維持に......できるのか、それ?

 ということで今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は火曜日ですか。とりあえずは月曜日からの雪の後がどうなるか、そして今日の午前中も雪が降るかもという予報でどうなるか、ですかね.......一応、引きこもり予定です、はい。筋トレやらはやろうかという感じになるのかと思いますが。散歩はまぁ、無理でしょうねぇ。掃除やらはやろうかな? 後はちょいと職場に出す書類やらそういうのがあるので、少しあれこれとやる感じでしょうかね。
 まぁ、様子を見ながら過ごしたいと思います、はい。

 ということで以上で。
 また、後日.......




2024/02/05
 さて、昨日は調子の悪い一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しまして、とりあえず朝食やらとってゆっくりとしていましたけれども。外は雨でして、まぁ天気悪いなぁ、と思いながら過ごしていたんですが.......なんか少しだるいのはまだしも、軽い頭痛が止まらないという感じでして。風邪か自律神経か?という感じで様子を見ていましたかね......
 で、とりあえず散歩の方は止めておくことにしまして、雨が止んだのを見てから午前中に買い物にはでかけたんですけれども。足の方は大分問題がない感じになりまして、そのまま歩こうかとか少し欲が出たんですが、どこか調子が今一つ感も強くて止めておくことに。そして帰宅してから昼食取った昼過ぎに頭痛が結構きつくなってきまして、そのまま寝室でダウンしていましたかね。
 まぁ、あっさり落ちてしまえるぐらいなので、やっぱり調子が悪いという。
 で、2時間ぐらい寝て起き出したんですが、だるさの方は少し改善されたものの頭痛がどうにも止まらないという感じでして。自律神経と、多分低気圧とかそこら辺もセットできているのかなぁ、という......ということで、結局頭痛にひたすら耐えるような感じで、中々しんどい状態で過ごしていましたかね、はい。
 いやぁ......集中できん。
 まぁ、日中寒かったというのもありますし、そこで自律神経がどうも今ひとつ、というところで弱った上で低気圧接近での頭痛コンボかなぁ、という感じがしていますが。
 体力がなぁ.......ゴリ押せないですねぇ。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日から一週間が本格化ですけれども。とりあえず午前中にかかりつけの医者のところへ行って、そこから実家に行って昼食食べる予定ですが。関東地方南部は昼過ぎから雨になって、徐々に雪ということだそうですけれどもね......どうなりますかねぇ。低気圧の移動の仕方が少し変わるだけで雨だったり雪だったりですけれども。今のところは雪? まぁでも土曜日の予報よりもゆるくなっている感じですので......大したことなく終わるような気も。
 まぁ、ぶれまくるのが関東での雪の予報ですので......混乱しないで済むことを願いますね、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/04
 さて、昨日は割合にマイペースで過ごしましたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しまして、洗濯機を回しつつ朝食食べてのんびりとやっていたんですが。体の方は大分回復してきた感じがあったのですが、一方でまだ微妙なところもあり、という感じで、中々回復に時間がかかるなぁ、と思いながら過ごしていましたかね。
 その後、マッサージ屋さんへ行って帰ってきたんですけれども。足の方はやっぱりどこか重たい感じはありまして、まぁ、なぁ......と。本当にまぁ、今回の疲労は根深いですねぇ.......
 で、昼食を食べてから一息入れて映画でも、と見始めたんですが。結構良いなぁ、と思いながらだんだん集中するとエラく疲れるという実にバランスの悪さが出てきまして、結局半分ぐらい見てへばりましたか。でも、なんか体は動かしたいという感じもありまして、一息入れてからとりあえず腕周りの筋トレを久しぶりにやって過ごしましたかね。
 後はのんびりモードで過ごすことにしまして、マイペースでボヘっと。
 まぁ、まだ調子が戻らんです、はい。

 そして昨日は良い天気の一日。
 朝からよく晴れましたかね......おまけに空気も乾燥していましたが、お陰で洗濯物がまぁ、よく乾いてよかったですけれども。日中は特に暖かい感じはありまして、窓を開けて換気しても特に寒いとは感じないぐらいで、中々暖かくなりましたか。まぁ、日が傾いたらとっとと窓は閉めますけれどもね......一気に冷えます、はい。
 良い散歩日和だったんだろうなぁ........

 まぁ、しかし調子がしんどかった一週間となりましたが。
 正直予想外でしたかねぇ、この体調。1月にガンガン歩く距離を伸ばしていったわけですが、思いっきりきつい反動が来た一週間となりましたか。本当にこれは予想外でして、少し凹みましたけれども、だんだん「ま、いいか」って気分になって気にしないことにしましたけれども。
 まぁ、でもある程度動いていたのに急に動かなくなると、なんかそれはそれで落ち着かなくなるというか.......
 ということで、昨日は足がまだなんかなぁ、というところもあったので腕周りをやっていましたけれども。人間面白いもので、動かないと動かないで腐るんですが、動けば動いたで活性化するんですよねぇ......とは言っても、無理して動くとそれはそれでまたへばるので、とんでもなくバランスの見極めが面倒くさいというのがありますが。
 なんだかなぁ......ちなみに、ストーマの動きも休んでいる間にまた少し変わった感じがありまして、まぁ面倒なことです。

 ということで、今週は本当に歩いた距離が短めになりましたが。
 一応、歩いてみたいところはいくつかありまして、ルートもだいたい決めてはいるんですけれども。一つは「行くのは良いが、帰り道はどうする?」ってのがありまして、そっちはまだ課題状態ではあるんですがね。
 まぁ、ともかくぼちぼち歩きたいという欲求が出ているんですが......天気予報見ていたら「あれ?」って感じですね。
 今日、日曜日は居住地域では朝に雨、場合によっては雪とか。月曜日は昼ごろから雪の予報で、火曜日もなんか雨か雪だか.......歩く気にならんというか。雪になると場合によってはルートがまともに歩けない(大きくない道が多いので)ので、それもまたなぁ.......まぁ、関東地方の場合は南岸低気圧のルートしだいで雨だったり雪だったりがすぐ変わるのでなんとも言えないですけれども。
 いやはや、どうなるか。

 しかし筋トレやらはやる気になる一方で、集中力が持たんですねぇ。
 映画が中々難しい。金曜日に見ていた「ガス燈」は個人的には結構合うものだったので非常に集中していたんですが、集中するがゆえにえらく疲れるという問題がありまして。昨日見ていたのも「あれ? 結構面白いじゃないか?」という感じで見ていくんですが、これのお陰で集中し始めて、そしてえらく疲れてしんどくなる、という。
 いやぁ......難しい。もうちょい持つかと思ったんですが、疲れの影響がこういうのに思ったよりも出ている感じがしますかね。
 まぁ、こう見ると買っちまったシャイニングの北米版とか、いつ見ることができるんだろう......コンチネンタル版よりも30分ほど長くて、約2時間半なんですが。流石に見る自信がないですかね.......

 映画というと、最近は漫画原作のドラマの脚本で揉めているという話がありますが。
 原作者が自殺ってところで特に重たい話になってしまいましたけれども。死なないと話が進まないというのが本当に良くないところですが、もうちょいどうにかならんかったのか、というところはみな思うところでしょうけれども。
 まぁ、最近日本のアニメが海外のトランスレーターらによって意図的に内容が改変されているという話なんかも知りまして、今回もそういうのに通じる問題でもあるなぁ、と思ってなんとなく注目してみているんですがね。間違いなく映像化したテレビ局側も大問題になるわけですが、なんとなく追っていくと出版社側の動きが見えないのが非常に不安にさせられますね.......どういう問題になっていってしまうのかなぁ。
 ちなみに、個人的には映画の方をよく見ているので、こういう問題もまた色々とあるのだろうとは思いますが。
 映画だと真っ先に思い出したのが「シャイニング」ですかね。原作者がブチ切れたというキューブリック版ですが、結局原作者が自分の手で映画化してしまったという話もありますけれども、映画の評価としてはキューブリック版が上という........笑って良いのか悪いのか。まぁ、スティーブン・キングもかなり自分の原作が映画化されていますが、忠実じゃないのも相当あるのですけれども........彼自身はどう思っているんだかよくわからんですねぇ。
 ま、原作読んでいないので個人的には評価ができませんが。

 一方で原作を読んだ上で、映画になったものってのはそんなに多くはないですがいくつかありますけれども。
 「2001年:宇宙の旅」は小説と合せ技ですので、原作とはまた少し違うんですよね.......これはでも小説を読んでから映画を見て一気に評価を上げた作品だと思っています。併せないと、というのが良いのか悪いのかは別ですが、個人的には良かったですかね。
で、「1984」は原作を読んだ上で1984年版を見ると評価高いんですが、単体だと微妙。米で作られた1956年版は微妙でしたね.......個人的には評価が低い。というか、1984年版の雰囲気が完璧すぎるという。同じくジョージ・オーウェルの「動物農場」のアニメ版は個人的には評価が低い。途中までは良かったのに、エンディングですべてを台無しにしたと思っています。
 同じようなのが多分「ネバーエンディングストーリー」ですかね......ラストで原作者がブチ切れたとか。うん、まぁそうね.......
 ちなみに「ブレードランナー」もフィリップ・K・ディックの小説を原作としてみると個人的には微妙、という評価です。そうでなければ良く出来ていると思いますが、ディックの小説が好きな人間としては別物扱いしていますかね、個人的には。なんというか......「ディック的じゃない」という感じ。このフィリップ・K・ディックもたくさん映画化されていますけれどもね。結構違ってきているのが多いというか、「原案」状態だよなぁ。
 まぁ、難しい問題なのはよくわかりますがね........

 でも、まぁ古典的なものになればこういう問題もまた違うのでしょうけれども。
 好き勝手解釈して映像化していく作品って実際にあるじゃないですか。例えば「忠臣蔵」とか。役者と製作側の試金石みたいになる作品だと思いますが、定番化しすぎて色々な解釈というかアレンジバージョンがでるというか。そういうのはもう問題にならんというか.......一方で強烈なファンがついているので、見る目は厳しくなりますが。シェークスピアものもなんかがイギリスとかだとなるんですかねぇ。
 イギリスだとシャーロック・ホームズもそうか。コアすぎるファンがいるので、厳しい目にさらされるからこその役者と制作側の試金石になると思いますが、一方でエラくアレンジしたりしたものも出るわけですが。
 まぁ、こっちまで来ると別問題ですけれどもね.......

 ま、でも何であれテレビ局はこれで色々と変えざるを得ないでしょうが。
 お笑い関係もなんか色々と最近あるそうですが。ドラマも視聴率が取れないとか色々と言われていますけれども、実際に色々とつまらないという話はあるそうですのでこれから一層苦しくなるんでしょうかね。ちゃんとやっているところが生き延びるのかなぁ、とも思いますが。とりあえず、色々とネット配信とかで見られるドラマが、しかも配信サービス独自のドラマが増えてきていますから、ドラマとかでぶっちゃけテレビを見ない、なんてのも時代の方向的に正しいのだろうと思いますので。
 個人的に面白いのは、海外というかアメリカでポリコレが行き過ぎたディズニーから人材が消えて、配信サービスとかそっちの方に移って行ったというのは注目だよなぁ、とも。日本はポリコレ云々はないですが、制作力の衰えからこういう感じになるんだろうなぁ、と。
 衰退するときはあっという間だからなぁ.......

 ということで今日は以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は日曜日ですか。何やら居住地域では朝から雨か雪らしいようですが。昼頃には止むようですけれども、散歩に行く気になるかどうか.......まぁ、様子を見つつ過ごそうとは思います、はい。なんだかんだと降らないかもしれませんしねぇ.......予想以上になることもあり得るでしょうが。
 まぁ、とりあえず天気で行動が左右されそうな一日です、はい。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/03 過去ログの整理をしました。
 2024/01分の「愚痴、日記、あるいは更新履歴」を整理しました。

 さて、昨日は少し回復しましたか。
 朝はいつもどおりに起き出しまして。まぁ、体は正直まだ怠いなぁ、とか色々としんどいところもありましたけれども。とりあえず、ここ二日間よりは良くなった感じはありましたが、散歩は無理ということでとっとと休養と決断しまして、とりあえずゆっくりとやっていましたかね。
 で、映画やら見たり買い物やら行ったりと午前中は過ごしていましたけれども。昼食を取ってからは映画の続きを見ていたりしましたが、全部見終えてからえらく疲れが出てきまして、これがまた結構しんどいという.......あぁ、やっぱまだしんどいなぁ、と思いつつ、少ししてから寝室へ。そこで横になって寝ていましたかね。
 で、この昼寝が1時間ぐらいで目を冷ますんですが、まぁ体が動かない。こりゃだめだと二度寝の旅に出て目が覚めたら更に45分ぐらい経過していまして、ここで起き出しましたか。
 まぁ、後はのんびりモードで過ごしていましたけれどもね。とりあえずは少しずつ気力が増えてきたというか、動けるようになってきたのは良いですが。本当、ここまでどかっと来るとは思わなかったですね。
 まぁ、まだまだ病み上がりですね......

 そして昨日は雲の多い天気の一日でしたか。
 朝から雲が多く、一日ずっと曇り空。結構しっかりとした曇り空でしたけれども、雨までは行かないという感じでしたかね......で、結局そのままの天気の一日。気温は朝はあまり冷えず、そしてそのまま上がらずという感じでずっと推移していまして、結果的には冷えるという感じでしたか。
 自律神経がしんどいなぁ、という感じですかね、はい。

 しかしまぁ、ここ数日へばっていますけれども。
 まぁ、直接的には十中八九歩きまくった疲れがここで出てきているんだろうとは思うんですが、同時並行して自律神経が狂っているというのもあるような感じがしますかね.......一つ間違えると風邪かなぁ、とは思うんですが。幸いなことに熱とかそういうのはないんですがね。
 一方で個人的に気になるのはストーマの動きでして。
 まぁ、やっぱり少し変わるなぁ、という感じですかね.......歩いていないからと言うのもあるでしょうし、自律神経もというのもあるのかなぁ、という気もしますが。
 もうちょい安定したいところではありますけれども........

 で、見ていた映画が「ガス燈(Gaslight)」。
 1944年/114分/アメリカ/白黒。監督:ジョージ・キューカー、原作:パトリック・ハミルトン、製作:アーサー・ホーンブローJr.。グレゴリー役にシャルル・ボワイエ、ポーラ役にイングリッド・バーグマン、キャメロン役にジョゼフ・コットン。
 ストーリー:ロンドンで大物歌手アリス・アンクイストが自宅で何者かに殺され、彼女の家に住んでいた姪のポーラは心の傷を癒やすためにイタリアへと向かった。イタリアで歌手の訓練をしていたポーラだったが、やがてグレゴリーという男と恋に落ちる。グレゴリーの要望もあり、ポーラは遺産として引き継いでいたロンドンの叔母の家でグレゴリーと暮らし始める。結婚した彼らであったが、ポーラは夫から物忘れや盗癖があると言われ始め、更には夜、自室にいるとガス燈が暗くなり、足音が聞こえるようになってくるが.......
 ということで、サスペンス映画としてよく知られる作品ですが。
 買ったのは今回の1944年のアメリカ版と、1940年のイギリス版がセットになっているバージョンのDVDでしたが、今回はとりあえず比較的有名だったので1944年版を見てみたんですけれども。
 いやぁ......面白かったですね。正直予想以上に良かったという感じですか。
 まずはプロットですけれども、追い方が良かったですかね。じわじわと追い詰められていくポーラを非常にうまく、効果的に描いているかと。見せ方がまた上手いと思いましたかね.......構図がよく考えられていて、白黒ゆえの見せ方の上手さもあって引き込まれるというか。グレゴリーとポーラのやり取りの描き方とかすごい上手いなぁ、と。この二人のやり取りは、ロンドンに来てからは終始、話のキーとなる「心理的に追い詰めていく」になるんですが、この緊張感が実に良い。見ている側もだいぶ不安にさせるというかなんというか.......上手いなぁ。描写が丁寧なんですよねぇ、本当。
 そんでもって、最後の方は本当に「え? これどうするの?」という緊張感もありましたかね......いやぁ、メイドのエリザベスのところはもう、上手い。足元崩れるよな、これ.......
 そして、役者が良かったですかね。
 ジャケット見て「チャールズ・ボイヤーってだれだ?」って思ったらフランス人俳優のシャルル・ボワイエ。繋がりませんでした、最初。まぁ、それはともかくこの人の演技が上手いというか、追い込んでいくときの顔が怖い。そして何よりブレないどっしりとした演技が本当に光っているという。そしてイングリッド・バーグマンですね......この作品でアカデミー主演女優賞をとったそうですが、この人は同時期の「カサブランカ」のイメージがどこか強かったんですが、演技としてはこっちのほうが断然好き。特に最後の方の対決のところが実に良いという。この二人がとにかくしっかりしているところで、ジョゼフ・コットンが良い感じで良い演技でしたけれども、二人を上手いこと支えたなぁ、と。結構うまく噛み合っていましたね........
 その他のサブも良い味を出してくれるんですが、お隣のおばちゃんは意外と絡まずで「あれ?」とか思ったんですが、結構良かったのはメイドのエリザベスですか。耳が遠い設定がなんか地味に忘れられていきますけれども、最後のキーを握っているところの演技が良かったなぁ。おくびも表情に出さず、というのが印象的でしたか。
 そして、戦争中にこういう作品作るだけの余裕があるんだからアメリカすげぇよなぁ.......
 そんでもって、時代の描写も結構良かったですねぇ。服装から19世紀の終わり頃かなぁ、と思ってみていましたけれども。服装が思いっきりその時代、髪型もそうですね。男性の服装もフロックコートでしたし、メイドもビクトリア時代の感じのものでしたか。まぁ、映画の時代から50年ぐらい前だから資料もまだたくさん残っているんだろうとは思いますけれども.......いや、見ていてまだ揃えやすかったりした時代なんだろうなぁ、とか色々と。
 ま、ともかくサスペンス映画としては非常に良く出来た作品だったかと思います。
 個人的には未見ならおすすめできるかと思います。

 ちなみに、DVDのパッケージのストーリー説明を見ると、イギリス版はストーリーが違うようですね。というか、キャラクターの名前も違うようですが。
 原作も知らんので少し調べると、イギリス版の方が原作よりっぽいですね。時間も84分と短いのでどこかで見ると良いのかとも思いますが.......比較するのも面白いとは思うんですけれども、でも連続では見る気にならんかなぁ。
 流石に疲れそうで。
 というか、結構短期間に複数作られたんだなぁ、とも思いましたけれどもね.......昔はよくある話? 「ジキル博士とハイド氏」とかも未見で持っているんですが、1932年版と1941年版ってのがあるようで。持っているDVDは同梱されているんですが、短期間ですねぇ。原作は19世紀終わり頃に書かれた作品ですが.....今でも通じるネタがオチだなぁ、と思った記憶がありますけれども。
 ま、今とは時間の感覚が違うにしても、当時でも小説も物によっては結構短期間で積極的に映像化されているんですよね.......

 しかしこの「ガス燈」で描かれる心理的圧迫ですが。
 これ、確か洗脳とかの方法だよなぁ、と思って少し調べてみたら、ガスライティングというまんまの心理学用語があるようで......1970年代にこの作品から取られた言葉だそうですが。割とそれよりもずっと前から知られる手法だったと記憶していますけれどもね......いや、心理学的な実験って本当に色々とありますので。
 っつぅか、結構心理実験ってエグいのも多いですが。
 まぁ、ともかく原作者はこれ知ったらどう思うんだろう......と思わなくもない。

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は土曜日ですか。とりあえず今日はまぁ、また買い物にでかけたりやら何やらで、とりあえず散歩はなしにしようかなぁ、とは思っていますけれども。多分体力的にはそっちのほうが良いかなぁ、と。日曜日に歩けたら歩きたいなぁ、という感じで動こうかと思っています、はい。
 とりあえずはマイペースで過ごせればよいですかねぇ。
 ぼちぼち疲れが取れてくるとは思いますが。心理的な欲求と肉体的な現状のギャップが明日はまだ大きそうな気がします。気をつけたいものです。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/02
 さて、昨日もダウンしていた一日でしたかね。
 朝はいつもの時間にアラームが鳴ったんですが、どうにも気が乗らないので二度寝していたら45分ほど後に目が覚めまして、そこで起床しましたか。で、とりあえず洗濯機やら回しつつ朝食を取りつつで様子を見ていたんですけれども........まぁ、経験上起きぬけって思ったよりはだいたい元気なんですけれども、その後で急に本来の調子が出てくるという感じがありますので。
 さて、どうなるかなぁ、と思って様子を見ていたら少ししてしんどさが出てきまして、引きこもりの休養決定という。ということで、午前中はゆっくりとやっていましたけれども、しんどいのか眠さもだいぶ出てきたりやら、でも連絡を取る必要があったりしたので起きつつ、という感じで過ごしていましたかね......
 その後、昼過ぎてから親が家まで来て食料品を渡してくれまして。ま、地元駅で受け取る予定だったんですが、体調が悪いということで伝えたら来てくれましたかね、はい。大変にありがたいことですが。
 で、親が帰ってから昼食を取ったのですが、やっぱりしんどい。なんか頭痛未満のシグナルに体の怠さに、という感じできつかったので横になりまして、そのまま昼寝していたんですけれども、起きたら夕方でしたかね.......ま、これで頭の方は結構スッキリしていたので良かったのですが、体の方はまだだるさが残る感じ。というか、寝る時間が増えたせいか腰が地味に張っていまして、低周波治療器やらかけたりしながらゆっくりとやっていましたか。
 いやぁ......色々と歩いていたところでしたけれども、やはり疲れが出ましたかね。体力の基盤がやっぱりまだ薄いんだなぁ、と思いましたかね。納得できる形になったので、そういう意味では良かったかというか......変な話ですが。よくよく理解できるという。
 ま、休養の一日となりましたか。

 ということで今日も生存報告。
 さて、今日は金曜日ということになりますけれども。とりあえずは体調次第ですかね.......多分底は打ったと思うのでそれなりに回復する気がしますけれども。まぁ今週残りを全部休みにしても良いのですが、多分腐る気がする.......まぁ、様子を見つつでやりたいと思います、はい。歩けるなら歩きたいなぁ、という気もありますので。
 気をつけてやることにしましょう。

 ということで以上で。
 また、後日........




2024/02/01
 さて、昨日はダウンした一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起きだしたんですが、なんと〜く怠さもあり、という感じで要注意かと思いつつ朝食をとってしばらくゆっくりとやっていたんですが、やっぱり怪しいということで散歩はなしに決めまして。家で引きこもろうとゆっくりしていたんですが、それ以上に体調がしんどくなってきまして、あぁこりゃやばいということで寝室へ向かっていきまして。
 で、まぁ途中でトイレやらで起きましたけれども4時間ほど寝ていましたかね........それでそこそこスッキリはしたんですが。ただ、まだなんとなく「頭痛の素」みたいな感じのものが残っているような、という雰囲気ではありましたけれども。まぁ、無理できないなぁ、というサインだろうと言うことで、とりあえず軽く昼食やらとってボヘっと。
 そしてその後はどうやっても怠いので、もう諦めてオフモードで過ごしていましたかね。
 なんつぅか、久しぶりに本能的に「あ、ちょいとまずい」と思う感じの一日でしたか.......いやはや。疲れがどかっと出ましたかねぇ。

 ということで今日は生存報告。
 今日は木曜日ですか。逃げる2月の始まりでもありますが。とりあえず今日は......多分休むかなぁ、という感じでしょうか。買い物ぐらいは行くかもしれませんが、まぁ多分ゆっくりやるかと思います。動くとしたら金曜日からかな.......
 まぁ、体を休めるタイミングということだと思いますので。

 ということで以上で。
 また、後日.......





インデックスへ